11月6日発売の「ダッフィー&フレンズのウィンターホリデー」10選!!
みなさんこんにちは、ライターのうらんです。
あっという間に秋が過ぎて、寒い季節が到来しましたね。
パークへ行くときも、寒さ対策のブランケットや温かい飲み物が欠かせない時期になりました。私も先日、お気に入りのブランケットと冬のぬいぐるみバッジを準備して、「オタバ(オタクバッグ)」の衣替えをしました。
寒い季節になるとついつい惹かれてしまうグッズが、触り心地が良いふわふわのぬいぐるみです。冬になるとふわふわしたものが恋しくなってしまいますよね。
東京ディズニーシーでは、11月6日から「ダッフィー&フレンズのウィンターホリデー」のグッズが発売になりました。
こちらは毎年恒例の冬のシリーズで、2019年のウィンターホリデーはダッフィーたちがケープコッドで雪遊びを楽しむというストーリーがベースになっています。
今回は「ダッフィー&フレンズのウィンターホリデー」のグッズの中から、冬のコスチュームを着て雪だるまと戯れるダッフィーたちの可愛いぬいぐるみをご紹介します。
もこもこでふわふわな冬のダッフィー&フレンズに癒されること間違いなしです♪
取り扱いがあるショップ
「ダッフィー&フレンズのウィンターホリデー」は、主に東京ディズニーシーの中にある3つのショップで売られています。
・ガッレリーア・ディズニー(メディテレーニアンハーバー)
・アーント・ペグズ・ヴィレッジストア(ケープコッド)
・マクダックス・デパートメントストア(アメリカンウォーターフロント)

ショップ ディスプレイ
マクダックス・デパートメントストアのショーウィンドウでは、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラルーの4匹が仲良く雪遊びをしていました^^

雪だるまを作るダッフィー
お店の中ではダッフィーが一生懸命雪だるまを作っています。
可愛らしい店内のデコレーションも見逃せませんね!
定番のぬいぐるみアイテム
ダッフィーシリーズのぬいぐるみは、季節ごとにコレクションしている方も多いのではないでしょうか?
今回の冬のシリーズも、ぬいぐるみバッジやぬいぐるみ用コスチュームなど定番のアイテムがそろっています。
注目していただきたいのが、ダッフィーたちのコスチューム!
フードを頭からすっぽりかぶった4匹は、もこもこ感がいつもより強調されています。
ぬいぐるみバッジ

ぬいぐるみバッジ ダッフィー&シェリーメイ

ぬいぐるみバッジ ジェラトーニ&ステラルー
価格:各2100円
ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラルーの冬の装いが可愛いぬいぐるみバッジです。お洋服にそれぞれのキャラクターの個性が出ています。
ジェラトーニが好きな私も、あまりの可愛さに思わずぬいぐるみバッジを買ってしまいました…!パークへ行くときはもちろんですが、ボア素材のバッグなどファッション小物との相性も良いので、冬のおしゃれにも一役買ってくれそうです。
ぬいぐるみコスチューム

ぬいぐるみコスチューム
価格:各4900円
寒い時期は自身もコートやマフラーで冬支度をするので、一緒にお出かけするぬいぐるみにも暖かいお洋服を着せてあげたくなりますよね。
こちらはそれぞれのキャラクターのMサイズぬいぐるみに着せることができるお洋服です。
実は2wayで着せ替えを楽しめるようになっていて、ダッフィーとジェラトーニのコスチュームはズボンが、シェリーメイとステラルーのコスチュームはスカートがリバーシブルになっています!
飽きのこない仕様なので、お子様だけでなく大人もほしくなってしまいますね。
ぬいぐるみストラップ

ぬいぐるみストラップ ダッフィー&シェリーメイ

ぬいぐるみストラップ ジェラトーニ&ステラルー
価格:各1800円
こちらはぬいぐるみバッジとは少しデザインが違う、おすわり型のぬいぐるみです。
ダッフィーたちがそれぞれ雪だるまを抱えています。
みんなで1体ずつ雪だるまを作ったのでしょうか?
雪だるまが巻いているマフラーの色がそれぞれで違うのも、個性が出ていて可愛いですね♪
ボールチェーンが付いているので、ストラップとしてはもちろん、バッグのマスコットとして持ち歩くこともできます。
いかにも冬らしいデザインは、お土産としてプレゼントすると喜んでもらえそうです!
まるでぬいぐるみのような生活雑貨
ウィンターホリデーシリーズで注目すべきは、ノーマルなぬいぐるみだけではありません!
見た目はぬいぐるみ!?だけど実は冬に嬉しい便利なグッズ‼
そんなユニークな雑貨も合わせてご紹介します。
ぬいぐるみの癒しと、実用的なぬくもりの両方を楽しむことができるグッズです♪
クッション

クッション
価格:4500円
ダッフィーたちが履いている、雪だるまの靴がクッションになりました。
上からダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラルーが仲良く顔を出しています。
クッションの両脇には穴が開いており、腕を通して手を温めることができます!
その上、クッションの後ろにはポケットが付いており、そこにカイロを入れておけばさらに手がぽかぽかに!おうちではもちろん、パークで屋外ショーを待っているときにも活躍しそうですね。
ブランケット

ブランケットの入れ物
価格:5800円
ダッフィーの顔型のぬいぐるみ素材のリュック…に見えますが、中を開けると…。
ブランケットが入っています!
こちらはぬいぐるみ型リュックに入ったブランケットです。
最近は持ち運びできることを考慮して、薄型のバッグなどケース付きのブランケットが多くなってきましたよね。しかし、その中でもリュック型は珍しいデザインではないでしょうか。
ブランケットは冬のパークでは欠かせないアイテムですが、やはりいくらケースが付いていてもかさばってしまいますよね。
ブランケットをリュックとして背負ってしまえば両腕にゆとりができるので、お子様連れの方でしたら大荷物でもお子様と手をつなぐことができそうです。
実際にパークでブランケットのダッフィーを背負っている方をよく見かけました!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ダッフィー&フレンズのウィンターホリデーシリーズは、冬らしさ満点でダッフィーファンからライトな層まで幅広く愛されるデザインです♪
定番アイテムであるぬいぐるみは、お土産やクリスマスプレゼントとして喜ばれること間違いなし!冬のファッションや防寒対策にも活躍するので、ダッフィーたちと一緒に楽しく寒い季節を乗り越えましょう^^
ウィンターホリデーシリーズは季節限定のシリーズなので、人気アイテムは売り切れてしまうこともあります。パークでダッフィーグッズを買うときには、取扱ショップにて最新の在庫状況を確認するようにしてください。
ユニバ情報 ハピエル公式LINE登録後、
「特典」と入力
USJへ行く事前準備と当日に便利なPDFをプレゼント中

ディズニーおすすめ記事
【今月のディズニー人気記事】
- 【楽天トラベル】ディズニーチケット付き宿泊プランあり
- ★ディズニーシー初心者に知ってほしいこと
- ★ビリーヴ♪プレミアアクセス鑑賞エリア体験談
- ★【東京旅行】費用を安くする方法とは?
- ★ディズニーチケットを安く買う方法
- ★三大マウンテンの怖さ比較。絶叫系が苦手な人へお役立ち豆知識
たくさんの人が集まる聖地(高パワースポット)のテーマパークで
あなたのエネルギーを整える5つの秘訣♪
人生を動かす(変える)第一歩を踏み出しませんか。。。
続きはこちら