【アドベンチャーワールド】 海も空も畑も、まるごと体験!和歌山県白浜町で体験して学ぶ、ホンモノのおしごと。「南紀白浜おしごと体験ツアー」が初開催でモニター参加者を募集中!


アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、 この度、 南紀白浜夢チャレ実行委員会と協力し、 「南紀白浜おしごと体験ツアー」 を初開催いたします。 温泉・パンダ・海・絶景といった観光資源が豊富な「南紀白浜」。 いろんな魅力がギュッと詰まったこの町を舞台にした、 地元ならではの職業体験・地域交流・社会勉強を兼ねる体験交流型観光プログラムです。
初開催となる今回、 白浜町での観光をしながら、 選択した複数の職業体験ができることを特徴とした「南紀白浜おしごと体験ツアー」をモニターツアーとして 、 2021年11月6日(土)~7日(日)と12月9日(木)~
10日(金) の参加者を募集中です。 アドベンチャーワールドからは、 イルカ・クジラ トレーナー体験や動物のお医者さん 獣医師体験などさまざまなプログラムをご用意しております。
- 【南紀白浜おしごと体験ツアーについて】 https://shirahama-oshigoto.jp/
大阪から陸路で2時間半、 東京から空路で1時間という好アクセスの立地に加え、 多くの観光資源に恵まれた和歌山県白浜町。 この町を代表する5つの事業者、 テーマパーク・ホテル・農業・漁業・空港を巡り、 リアルなおしごとの体験を通して地域交流と社会勉強の機会とする、 おとなもこどもも一緒になって取り組める体験交流型観光プログラムです。 体験後には指定の交換所でお好きな商品と交換できるクーポンをお渡しすることで、 社会の仕組みと働く楽しさを体験いただく機会としています。
初開催となる今回は1泊2日で2つの体験を可能とするコースを、 特別な料金設定で計2回実施します。 各回5組のモニター参加者様を募集し、 ツアーの検証・改善を行った上で、 定期開催や常設化を目指しています。
- 【モニターツアー開催概要】
■日程 :第1回 2021年11月6日(土)・ 7日(日)
第2回 2021年12月9日(木)・10日(金)
■場所 :アドベンチャーワールド・SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
和歌山しらはま農家遠藤・和歌山南漁業協同組合 白浜支所・南紀白浜空港
■参加費:3,000円/人
※ツアー参加者には1名様につき3,000円分の「しらはマイル」をお渡しいたします。 指定の交換場所にて金額相当分の商品と交換いただけます。
※当ツアーはモニターでの参加を募集するものであり、 参加費には行程中の職業体験と宿泊費、 朝・夕食が含まれます。 またツアー中のアンケートにご協力いただきます。
※現地までの交通費は参加者様のご負担になりますのであらかじめご了承の上、 ご応募ください。
■参加方法
公式ホームページ( https://shirahama-oshigoto.jp/) 内の「ご予約はこちらから」よりご応募ください。
応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1組様あたり3名様までのご参加を上限とさせていただきます。
※小学生以上のお子様を対象とさせていただきます。
※ツアー中はご当地コンシェルジュが同行してご案内します。
■アドベンチャーワールドのプログラム体験例
1.イルカ・クジラ トレーナー体験
マリンライブを支える人・環境・健康管理、 イルカとのコミュニケーションを体験いただきます
2.大型草食動物!キリン・サイ 飼育体験
大型動物の食事、 健康管理・飼育スタッフの大事な心掛けを学び、 体験いただきます
3.動物のお医者さん 獣医師体験
聴診や体温測定、 動物の健康診断を体験 動物の体から学ぶ生命の不思議を感じていただきます

その他にも選択いただける体験プログラムをご用意しています。
■主催 南紀白浜 夢チャレ実行委員会
■協力 白浜町・南紀白浜観光協会・株式会社白浜館・和歌山南漁業協同組合白浜支所・和歌山しらはま農家遠藤
株式会社南紀白浜エアポート・株式会社ランドリーム・株式会社アワーズ・TSP太陽株式会社
■旅行企画・実施 / お問い合わせ・お申込み先
和歌山県知事登録 旅行業 第2-317号
(一社)全国旅行業協会正会員
株式会社南紀白浜エアポート(紀伊トラベル)
和歌山県西牟婁郡白浜町才野1622番地の125
電話:0739-43-0095 Email:travel@nsap.co.jp
営業時間:午前9時~午後5時30分(土日祝休み)

アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」 https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs/
アドベンチャーワールドは、 「こころにスマイル 未来創造パーク」として、 すべての生命にSmile(しあわせ)が
溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。 パークという”小さな地球”を通して、 関わるすべての人の
人生が豊かになるように、 動物たちの生命がずっとつながっていくように、 自然や資源が循環し再生するように、
未来のSmileを創り続けていきます。

SDGsについて
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。 社会が抱える問題を解決し、 世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。 2015年9月、 ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。
