六甲山ライトアップイベント!光のアート Lightscape in Rokko 冬バージョン「冬はつとめて」

六甲山光のアート Lightscape in Rokko 冬バージョン「冬はつとめて」
六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治 阪神電気鉄道株式会社100%出資)が六甲山上で運営する「自然体感展望台 六甲枝垂れ」では、 2021年12月4日(土)~26日(日)の土日および12月24日(金)、 2022年1月2日(日)~3月13日(日)の土日祝に照明デザイナー・伏見雅之氏の演出による『六甲山光のアート Lightscape in Rokko 冬バージョン「冬はつとめて」』を開催します。
■六甲山光のアート Lightscape in Rokko 冬バージョン「冬はつとめて」 開催概要
【開催日時】
●2021年12月4日(土)~26日(日)の土日および12月24日(金)、 2022年1月2日(日)~10日(月・祝)の土日祝 17:00~21:00(20:30受付終了)
●2022年1月15日(土)~3月13日(日)の土日祝 17:00~20:00(19:30受付終了)
※天候や緊急事態宣言発令等により、 開催時間を変更する場合あり。
※約7分間の光の演出を繰り返し行います。
【入場料】
大人(中学生以上) 310円 / 小人(4歳~小学生) 210円
※通常の入場料のみで鑑賞可。

◆自然体感展望台 六甲枝垂れ 営業概要
【営業時間】
10:00~21:00(20:30受付終了) / 無休
※2022年3月3日(木)、 4日(金)はメンテナンスのため臨時休業します。
※季節・曜日により終了時間が異なります。 詳しくはHPでご確認ください。
Webページ(
https://www.rokkosan.com/gt/operation/
)
【入場料】
大人(中学生以上) 310円 / 小人(4歳~小学生) 210円
六甲山ポータルサイト http://www.rokkosan.com
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
