USJキーチャレンジ♪マリオミニゲーム5種類のルールとボーナスクリアの方法

パワーアップバンド キーチャレンジ

パワーアップバンド キーチャレンジでクリアする方法。パックンフラワーアラームパニック、どっすんフリップパネル、ボム兵バラバラパズル、ノコノコ・POWブロックパンチのルールと楽しみ方


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。




【クルック】USJチケットの値段を見る


Paypay払いで入場券が買える

USJのスーパーニンテンドーワールドでは腕時計のようなバンドを腕に装着すると、マリオのゲームを全身を使って体験することができます。
そのバンドの名前は「パワーアップバンド」
このバンドを使ったキーチャレンジなど、スーパーニンテンドーワールドに30回以上行ったハピエル編集長が分かりやすく解説します。

スーパーニンテンドーワールド パワーアップバンドで楽しめるアトラクション


【最大20%割引のクーポン】楽天トラベルにて配布中

USJ入場券付き 宿泊プランはこちら【楽天トラベル】


パワーアップバンドを付けると、キーチャレンジというゲームが5か所とクッパjrとのボスバトルが体験できます。
この体験はバンドを付けている人しかできず、バンドを持っていない同伴者は応援する という形になります。

また誰も持っていなければ、体験する場所へ行くこともできません。

それ以外にエリア内にあるハテナブロックなど様々な音符を叩くことができます。

パワーアップバンド 買える場所・値段

■キーチャレンジの体験方法

パワーアップバンド Power Up Band

パワーアップバンド Power Up Band


パワーアップバンドを腕につけましょう。
キーチャレンジをプレイするときは、バンドを鍵に軽く触れさせると、ゲームがスタートします。
グループでプレイするゲームの時は同時にタッチしましょう。

見事クリアできれば、鍵にバンドを軽くタッチさせましょう。
すると、鍵をゲットできますよ♪

※ボムへい・バラバラパズルとドッスン・フリップパネルはタッチします。

なおキーチャレンジではゲームのプレイ方法やルールの説明はありません。ボードなどでも紹介されていません。
基本的には自分で攻略法を見つけて鍵をゲットする昔のゲームのような方式になっています。

ただ、何回も行かないと攻略方法を見つけるのは難しいので、1デイパスなどで行かれる方は、ぜひ一緒に行かれる方と一緒に読んでくださいね。

イージーモードとハードモード

キーチャレンジは、初めて体験するときはイージーモード

クリアすると、次のプレイはハードモードになります。
イージーモード、ハードモードともに失敗すると次はイージーモードになります。

ハードモードはゲームの難易度が大幅にアップするので、クリアするのが難しく何度も挑戦したくなりますよ♪

ハードモードの場合は、パワーアップバンドを当てたときに、低い音が少し鳴るので分かりますしクルーさんが「ハードモードがんばって♪」などの応援をしてくれる場合もあります。

なお複数人でプレイするゲームの場合、当初は1人でもハードモードの人がプレイする場合はハードモードになっていましたが
最近は、1人でもイージーモードの人がいればイージーモードになるよう運用が変更された気がします。
→間違えていたらすいません。

※今後も運用は臨時休業やメンテナンスのタイミングなど予告なく変わる可能性があります。

■パックンフラワー・アラームパニック

パックンフラワー・アラームパニック

パックンフラワー・アラームパニック

正式名称:とめろ! パックンフラワー・アラームパニック

巨大なパックンフラワーと、たくさん並んでいる目覚まし時計が特徴的なアトラクションです。

走り回るゲームなので、良い運動になると思います。くたくたになることもあるのでご注意を。

動きやすい服装がオススメです。

ゲームのルール

巨大なパックンフラワーの回りには12個の目覚まし時計が置かれています。

寝ているパックンフラワーが起きる前に、鳴っている目覚まし時計の青いスイッチを全て押して止めましょう。

時間内に全て止めることができなければ、失敗です。

プレイ人数

最低1人
基本 3~4人程度
最高4人程度

1人、2人ぐらいでプレイする場合はクルーさんが手伝ってくれることがあります。

プレイ方法

ゲームが始まると、目覚まし時計が鳴り始めます。

鳴っている時計は赤く点滅しているので、赤く光る目覚まし時計の上にある青い部分を叩きましょう。

鳴っていない目覚まし時計の青い部分を叩いてしまうと、鳴り出してしまいます。

ベルを止めた場合でも、しばらくすると鳴り出してしまいます。

素早く全部止めましょう。

クリアのこつ

何人かでプレイするときは、場所の分担を決めておきましょう。

パックンフラワーと反対側(待ち列側)にも目覚まし時計が何個もあるので、パックンフラワーの近くだけ叩いているとクリアできません。

知り合い同士で並んでいるなら並んでいる時から、パックンフラワーの左側、右側、待ち列付近、通路の途中 など担当を決めておきましょう。

残り数個になったら音で目覚まし時計の場所を見つけるとよいでしょう。

とにかく素早く動くのがコツです。

ハードモード

制限時間が短くなります。

体感的にはアラームが鳴りだす頻度が高いか早い気がします。

注意事項

黄色のベルを叩いても音は止まりません。痛いので間違って叩かないように注意しましょう。

冷静な時は分かっていても、ゲーム体験中はパニックになって叩いてしまう人もけっこういるようです。

私は今でもたまに叩いて痛い思いをします。

パックンフラワー・アラームパニック

パックンフラワー・アラームパニック

■ドッスン・フリップパネル

ドッスン・フリップパネル

ドッスン・フリップパネル

正式名称:そろえろ!ドッスン・フリップパネル

巨大なモニターに表示されるパネルをタッチして揃えるパズルゲームです。
ときどきドッスンが地面を本当に揺らしてきます。

初めての時は地震?って一瞬思ったぐらいリアルな振動で、パネルをバラバラにして邪魔をしてきます。

ゲームのルール

青色と黄色のパネルが並んでいます。タッチすると反対側にひっくり返ります。
どちらか一方の色に揃えるとクリアです。

時間内に全て揃えることができなければゲームオーバーです。

ドッスン・フリップパネル

ドッスン・フリップパネル

なおときどきドッスンが地面を激しく揺らしてパネルをバラバラにしてしまいます。
上の写真のように、広範囲でパネルの色がランダムに変わってしまいます。

ドッスン・フリップパネル

ドッスン・フリップパネル

上の写真のように矢印がついているパネルが時々あります。
このパネルをタッチすると、そのパネルと、矢印の先にある隣のパネルの両方が反転します。

2つ以上矢印が付いているパネルもあります。

プレイ人数

最低1人
基本は3人プレイ
最高4人程度

プレイ方法

3人の場合、左右と真ん中に立ってプレイします。
パネルを素早くタッチして、すべてのパネルを同じ色に揃えましょう。

クリアのこつ

ゲームを始める前に、何色に揃えるか 知らない人であっても声をかけて決めましょう。
そうでないと、逆の色を揃えていたらクリアできません。

なお黄色の枚数が多い状態でスタートすることが多いことから
慣れている人なら黄色に揃えることが多いと思います。

矢印のパネルをタッチすると隣のパネルも反転してしまうので、なるべく最初のうちに反転させましょう。

隣のパネルが反転するのに少し間があるので、慌ててタッチすると思ったのと違う方に反転することがあります。

自分の近くが揃ったら、周りを見渡して、手伝いましょう

また地面が揺らされる直前に、上から小石が降ってくる映像と音が鳴るので、残り枚数が少なければ大急ぎで揃えましょう。

ハードモード

ドッスン・フリップパネル

ドッスン・フリップパネル

ハードモードでは、矢印が複数あるパネルが多くなります。
色もあまり揃っていない状態で始まりやすい気がします。

難易度は高めで私は最初のころはクリアできないことも多かったですし、今でもクリアできないことがあります。

ちなみにクリアに失敗すると、上の写真のようにブロックが壊れてしまいます。

注意事項

足などが触れてもパネルが反転してしまいます。(肌ではなくズボンが当たっても)
下の方のパネルはしゃがんでタッチすることも多いので、その時に足がふれないように気を付けましょう。

■ボムへい・バラバラパズル

ボムへい・バラバラパズル

ボムへい・バラバラパズル

正式名称:あつめろ!ボムへい・バラバラパズル

バラバラに散らばってしまった鍵を集めて、パズルのように組み合わせて元の鍵に戻すゲームです。
ときどきボムへいが爆発して、集めている鍵を吹き飛ばしてしまいます。

自分たちが小さくなってしまった世界でのプレイのため、ボムへいがとても大きいです。

ゲームのルール

周りに飛び散った鍵をタッチして中央に集めます。

集めた鍵の破片を動かして、元の形に戻しましょう。

時間が経つとボムへいが爆発して、鍵を吹き飛ばしてしまいます。
時間内に鍵の形を作れるとクリアです。

プレイ人数

最低1人
基本4人程度
最高4人程度

プレイ方法

周りを探して鍵を見つけたらタッチします。
すると鍵が中央に集まります。

鍵はボムへいの真後ろにも飛び散っているので、よく周りを見渡しましょう。

鍵を集めたら、手で触りながら動かしていきます。
正しい場所に動かせたら、周りの破片と合体して動かなくなります。

クリアのこつ

ボムへい・バラバラパズル

ボムへい・バラバラパズル

人数が多い時は、パズルを揃える担当と、鍵を探す担当を決めた方がスピーディです。
パズルを揃える担当の人は、一番近くにある、ボムヘイを向いたときに後ろ側にある鍵をタッチすると
鍵を探す担当が、左右に飛び散った鍵をスムーズに見つけられるでしょう。

鍵がそろってきたら、みんなで一気に鍵を動かして形を作りましょう。

鍵は、外側が丸いので、円の形で鍵の位置を見極めましょう。

ハードモード

バラバラになる鍵の数が増えている気がします。

ボムへいが最初に爆発するまでの時間も短く感じます。

どちらも正確には分かりませんが、がんばったらクリアできるぐらいの難易度です。

私はクリアできなかったことはないです。

注意事項

全ての鍵の破片を集めたつもりでも、後ろに飛び散った破片や、奥の方に飛んだ破片に気がつかないことがあります。

破片が足りなければ急いで探しましょう。

■ノコノコ・POWブロックパンチ

ノコノコ・POWブロックパンチ

ノコノコ・POWブロックパンチ

正式名称:ねらえ!ノコノコ・POWブロックパンチ

ノコノコをPOWブロックのパワーで飛ばして鍵をゲットするゲームです。

ゲームのルール

ノコノコ・POWブロックパンチ

ノコノコ・POWブロックパンチ

手前にあるPOWブロックを叩くと奥にある2つのPOWブロックにエネルギーが伝達されます。

POWブロックの場所にノコノコのコウラが来たタイミングだと、コウラが上に上がり鍵をゲットとなります。

3回チャレンジできます。3回叩いて失敗するとゲームオーバーです。

プレイ人数

1人

プレイ方法

手前にあるPOWブロックをコウラのタイミングに合わせて叩きます。

イージーモードでは、左の壁にコウラが当たって少し戻ったぐらい(土管に入る少し手前)に叩くと、ちょうどコウラが土管の真ん中(POWブロックの位置)に来たタイミングでPOWが伝わることでしょう。

クリアのこつ

並んでいるときにプレイしている人のタイミングを見て、どのタイミングだと成功するのか確認しましょう。

ハードモード

POWブロックのパワーが伝わる速度が遅くなります。
その分、コウラのタイミングを合わせるのが難しくなります。

土管から左側に出て来たぐらいのタイミングで叩くとちょうどよいでしょう。

注意事項

タイミングが大切なゲームです。

焦らずにPOWブロックを叩きましょう

■クリボー・クルクルクランク

クリボー・クルクルクランク

クリボー・クルクルクランク

正式名称:まわせ!クリボー・クルクルクランク

クリボーが丘の向こうからこっちへ迫ってくるので、来ないようにレバーを回して地面を回しましょう!

ゲームのルール

クリボーがこちらへ来る前に、素早く回転させてクリボーを後ろに後退させればクリアーです。

時間内に所定の回数?回せなければゲームオーバーです。

プレイ人数

1人

プレイ方法

クリボー・クルクルクランク

クリボー・クルクルクランク

レバーをひたすら早く回します。

クリアのこつ

とにかく全力で回します。

クリボーは見なくてもプレイに影響しないので、レバーの方に体を向けて全身を使って高速に回しましょう。

ハードモード

ものすごくたくさん回さないとクリボーを撃退できません。

かなり疲れます。。。

注意事項

身長が低いとレバーがしっかり回せないため、幼稚園ぐらいの子供だとプレイできません。

代わりに親がプレイし、子供は応援係として一緒に楽しむことになります。

クルーさんが「お父さん(お母さん)が成功するように 応援してね」のような声掛けをして、子供と一緒に盛り上がってくれることでしょう。

■隠しボーナス

キーチャレンジには、ある条件でプレイすると隠しボーナスとしてコインとスタンプがもらえます。

ご自身で隠しボーナスを見つけたい方は、この後のネタバレにご注意ください。

なお隠しボーナスをゲットしたタイミングで、特別な演出が起きるわけではないので気が付かないうちにボーナスをゲットしていることが多いです。

あとで、アプリを見れば入手したスタンプと入手時刻が分かるのでそちらで確認できます。

パックンフラワー・アラームパニック

  • 隠しボーナス条件
  • 鳴っていないアラームを1回も間違って叩かずにクリアする

ドッスン・フリップパネル

  • 隠しボーナス条件
  • ドッスンに邪魔される前にクリアする

ボムへい・バラバラパズル

  • 隠しボーナス条件
  • ボムへいが爆発する前にクリアする

ノコノコ・POWブロックパンチ

  • 隠しボーナス条件
  • ノコノコが出て来た最初のタイミングでクリアする

クリボー・クルクルクランク

  • 隠しボーナス条件
  • クリアした後も、数回回し続けるとコインの音がしてボーナスゲットです

■エクスプレスパス

パワーアップバンド キーチャレンジは、エクスプレスパスが利用できるアトラクションはありません。

体験時間が短いことや、バンドを持っていない人はプレイできないので長時間並ぶことはあまりないと思われます。

2021年6月時点では、とても空いているので待ち時間0の時もありますし、5分ほど並べば体験できることも多いです。

スタンプ

キーチャレンジをクリアした回数や、隠しボーナス獲得などでスタンプがもらえます。

スタンプはUSJの公式アプリにパワーアップバンドを連携させると、表示されるようになります。

 

パワーアップバンドの使い方

キーチャレンジ クッパJrボスバトル

クッパjrファイナルバトル

クッパjrファイナルバトル

鍵を3個集めると、クッパ城 入口の左側にあるクッパJrの砦に入ることができます。
そこでは、自分の影を操ってファイヤーボールなどを投げてクッパJrと対決することができますよ!

無事にゴールデンキノコを取り返すことができるのか?

次の記事では砦の中の写真や高得点を取るコツを文章と動画で解説しています。

スーパーニンテンドーワールド キーチャレンジ マップ

スーパーニンテンドーワールド マップ

スーパーニンテンドーワールド マップ


マリオのアトラクションが楽しめるスーパーニンテンドーワールドは、アトラクションやミニゲームが盛りだくさんのエリアです。

【赤文字】
1番:マリオカート(クッパ城)
2番:ヨッシーアドベンチャー(1階が入口です)

【緑文字】
1番:パックンフラワー・アラームパニック
2番:クリボー・クルクルクランク
3番:ノコノコ・POWブロックパンチ
4番:ボムへい・バラバラパズル(ダンジョンの中)
5番:ドッスン・フリップパネル
6番:クッパJr ボスバトル
7番:スロット

【最新】USJファンで話題のニュース

USJ 気になる話題

人気記事ランキング