ディズニーランドのレストラン プラズマ・レイズ・ダイナーの新料理と七夕スイーツを紹介します
こんにちは!ライターのあんにんです♪
今回はディズニーランドの「プラズマ・レイズ・ダイナー」というレストランにある新メニューのご紹介をしたいと思います!!
プラズマ・レイズ・ダイナーとは??
ディズニーランドのトゥモローランドにあるこちらのレストラン。
オーナーは小柄な宇宙人「プラズマ・レイ」なのです。
宇宙全域で展開されているのですが、地球初出店!!
幾何学模様がデザインされた店内で、宇宙をイメージしたライスボウルやデザートを楽しむ事が出来ます(*´ω`)
こちらのレストランは、カウンターで注文して、料理を受け取る形式となっております。
今回ご紹介するのは、4月22日より新発売になった「冷やし牛カルビ丼」と、6月3日より新発売となった七夕スイーツ「グレープ&ブルーゼリー」です!!
冷やし牛カルビうどん
こちらは4月22日から9月30日迄の期間限定メニューでございます。
冷たいフードなので暖かい時期のみの販売という事ですね♪
それでは気になるお味を見ていきましょう~!!
まず麺ですね!!
たかが遊園地、されど遊園地です。
コシが意外としっかりあるのですよ~✨
ディズニーは簡易的なフードでも妥協していないな~としみじみ感じます。(笑)
しかもうどんは冷えているので、心も身体も涼しくなります( *´艸`)
店内も冷房が程よくきいていて気持ち良いので、もう天国のようです☆
そしてうどんに入っている具材はというと、おくら、ナス、ニンジン、そしてたっぷりキャベツです!!
いかにも夏らしい野菜が入っていますね♪
ナスなんかは殆どが水分で出来ていると言われているくらいですから、熱中症、脱水症状防止にもなりますね(*´▽`*)
そんな私は残念ながらナスが嫌いですが…
嫌いな方でも大丈夫!!
ナスは上にトッピングとしてのっかっているだけなので、どかしてしまえば全くナスの味はしません☆
そして一番気になるのが、牛カルビ!!
こちらの気になるお味はというと、甘い×ピリ辛風味のゴマダレがどっぷりかかっていて超絶美味いという事をお伝えしたいです(笑)
しっかりと噛みち切れますし、脂身が少ないのでさっぱりと食べ上げる事が出来ます♪
うどんとこれがとっても合うんですよね~!
お肉のたれがちょっとだけピリ辛なので、お子さんが召し上がる時は気を付けてくださいね(*´ω`)
つゆもたっぷり入っていて満足度がとっても高いですね♪
こちらの冷やし牛カルビうどんは、元々スペシャルセットメニューで¥1,160ですが、単品ですと¥780です!
ちなみにセットですと
〇冷やし牛カルビうどん
〇サラダまたはフレンチポテト
〇お飲み物のチョイス
という内容になります!!
ちなみにソフトドリンクは、
〇ウーロン茶
〇コーヒー
〇アイスウーロン茶
〇コカ・コーラ
〇アイスコーヒー
〇キリンオレンジ
〇ファンタメロン
この中からチョイスする事が出来ます♪
ちなみにソフトドリンクを単品で注文した場合は、Sサイズが¥290、Mサイズが350円となります。
(ホットウーロン茶だけは¥290サイズのみとなります。)
フレンチフライポテトは¥220なので、セットにせずうどんとポテト、うどんとソフトドリンクというように単品で頼むのもアリですね☆
七夕限定スイーツ「グレープ&ブルーゼリー」
さて、6月3日より新発売の七夕スイーツ!
その名は「グレープ&フルーツゼリー」と言います☆
側面から見ると本当にグラデーションが綺麗ですよね!!
ちゃんと鮮やかなブルーに染まっていて食べるのがもったいないくらいです・・・(´;ω;`)
それでは召し上がってみましょう~
まずゼリーとゼリーの間に挟まっているのは、パンナコッタのようなものです。
ゼリーの酸味とパンナコッタの甘みがサンドイッチされてとってもマイルドな味わいですよ♪
特に下のゼリーはグラデーションになっていて、上層部が水色、下層部が紫色になっていてとっても綺麗ですね✨
ちなみに結構固めの噛み応えあるゼリーですが、上の方の色が濃いゼリーはとっても柔らかくジュレのような食感!!
しかも、グレープ味がとっても濃厚なのでギャップがめちゃくちゃ良いですよ♡
トッピングの白い部分は生クリーム、黄色いお星さまはチョコレートで出来ています♪
甘さと爽やかさを同時に味わえる七夕限定スイーツ「グレープ&ブルーゼリー」は、スーベニアカップ付きならば¥750、スーベニアカップ無しならば¥390です☆
私は家にディズニーのコップが多すぎて溢れかえっているので、今回はゼリーのみにしました(;^ω^)
デザインはめっちゃくちゃ可愛いので、皆さんは是非スーベニアカップ付きで注文してみたくださいね♪
午前中はかなりの穴場スポット!!
こちらのレストランは、お手頃価格な上にメニューも豊富な為、基本的にずっと満席です(´;ω;`)
しかし!!10時頃、少し早めの時間に行くととっても空いております♪
これだけ席があいているので、少し早めに行ってゆっくりランチにするのがポイントです♪
この日の私もソファの席をゲット出来て、ゆったりのんびり食事を楽しむ事が出来ました( *´艸`)
朝から開いている貴重なレストランなので、是非お早目の時間から利用してみてくださいね!!