パワーアップバンドは「パワーアップバンド・キーチャレンジ」というUSJのスーパーニンテンドーワールドでコインを集めたりアイテムを集めるなど任天堂エリアを楽しむために必要なアイテムです。
リストバンドのようになっていて、マリオ・ルイージなどキャラクターをイメージしたデザインになっています。
【目次】
キーチャレンジ

スーパーニンテンドーワールド
ハテナブロックを叩いてキノコなどのアイテムをゲットしながらエリア内のゲームをクリアし3つの鍵を集めよう!!
最後はクッパjrとのボスバトルが楽しめます。
ジャンプ、パンチなど体を動かすゲームになっています。
クッパjrを倒すとゴールデンキノコが取り返せますよ
ブロックの種類

任天堂エリア ブロックの種類
「POW」ブロック(赤・青)も見えますね。
レンガブロックに見えて叩けるブロックもあるかもしれませんね。
はてなブロック

スーパーニンテンドーワールド
エリア内にハテナブロックなどマリオの世界でお馴染みのアイテムがゲットできるポイントが数十個設置されています。
コインやアイテム集めを楽しめますよ
なお2人で体験する場合は、パワーアップバンドを2個買う方がスムーズですが1個でも体験できます。
ただし、1個の場合は1人が体験してから、もう1人の人が待ち列の最後尾に並んで体験する必要があり待ち時間が長くなってしまいます。
マリオカート
マリオカートで獲得した特典もパワーアップバンドに記録されますよ。
1回のレースでの最高得点は1000点?
レースの順位が得点に影響するのでしょう。
パワーアップバンドの値段
3200円(税込)です。
「マリオ」「ルイージ」「ピーチ」「デイジー」「キノピオ」「ヨッシー」の6種類がありますよ。
スマホと連動しない場合
集めたコインやスタンプは、エリア内のチェックポイントで確認できます。
スマホと連動する場合
USJの公式アプリをスマホに入れて連携させると、集めたコインやスタンプなどスコアが確認できます。
スマホの画面にスーパーニンテンドーワールドのイラストがスーパーマリオのようなテイストで表示されます。
連携する方法・操作方法
1)スマホにUSJ公式アプリを入れましょう
(自宅でインストールしておくことをオススメします)
2)アプリのメニュー画面にスーパーニンテンドーワールドの選択があります。
そちらを選びましょう
3)スーパーニンテンドーワールドの画面が表示されます。
最初にパワーアップバンドと連携しましょう。
一度アプリを開いた場合は、設定ボタンで連携操作をしましょう。
買えるショップの場所
スーパーニンテンドーワールド内のショップでは買えます。
エリア手前の土管付近にカートがあります。
USJのハリウッドエリアにあるマリオストアでは販売されません。
任天堂エリア 整理券
スーパーニンテンドーワールドへ混雑時入場するためにはエリア整理券または入場確約券が必要です。
スマホのアプリまたはパーク内の整理券発券機で入手可能です。