ディズニーランドでデートにオススメの回り方・デートプランを紹介します。待ち時間が短く快適に楽しめるので、楽しい1日が過ごせるでしょう。
こんにちは!ライターのあんにんです♪
今回はカップルでディズニーランドに行く時にオススメのプランをご紹介したいと思います(*´ω`)
せっかくのディズニーデートなのに、待ち時間ばかり長くてお互い機嫌が悪くなる…そんな事にならないよう私がサポート致します(笑)
是非最後までみていってくださいねっ!!
【目次】
ディズニーランドデート 1日のスケジュール
ディズニーランドデートのプランとタイムスケジュールはこちら
- 8:00 開園
ビッグサンダーマウンテンFP取る
スプラッシュマウンテン
ホーンテッドマンション (スタンバイ)
イッツアスモールワールド - 9:30 バズライトイヤー FP取る
ビッグサンダーマウンテン FP - 11:00 ランチ:グランマサラのキッチン
フィルハーマジック
スペースマウンテン FP取る - 13:00頃 バズライトイヤー FP
- 14:00※ お昼のパレード
- 15:00 ウエスタンリバー鉄道
蒸気船マークトウェイン号 - 16:00頃 スペースマウンテン FP
お土産屋さん散策 - 18:00 スウィートハートカフェ
- 19:30 エレクトリカルパレードドリームライツ
- 20:30 花火(ライト・ザ・ナイト)
- 21:00 カリブの海賊
※パレードによって時間は異なります。
ざっくりこんな感じです!!
とりあえず三大マウンテンは欠かせないという事で入れ込んでありますが、細かく解説していこうと思います(*´ω`)
朝一はスプラッシュマウンテン
三大マウンテンの中で最も人気(混雑する)なのは断然スプラッシュマウンテンです!!
という訳で朝イチに乗ってしまうのが無難♪
開園1時間以上前から並んでいれば恐らく30分待ち以内で乗れるかと思います!
ビッグサンダーマウンテンのファストパス(FP)を取ってから行けるとベストですが、合流は非常に難しい為二手に分かれる事はオススメしません。
朝イチであの滝から落ちるのはとってもスリル満点ですし、早起きで眠い状態を一気にハイにしてくれます(笑)
〇皆が休憩がてら乗る物は朝に乗る
基本的にみんな朝は激しいアトラクションに乗って、夕方になって疲れてくると落ち着いたライド系のアトラクションに行きがちです。
ですから、真逆の事をします。
朝にゆったりするアトラクションを楽しんでおくことをオススメします!
上に書いたように、ホーンテッドマンションやイッツアスモールワールド等は今の内に乗っておくとまず待ち時間が少ないのと、夜になって疲労感がどっと来るなんて事も起きにくくなります。
ファストパスの時間になったら次のFPを取ってから乗る
そんなこんなでのんびり遊んでいると、ビッグサンダーマウンテンFPの時間になります。
そしたらそれに乗る前に。新しいFPを取ってからにしましょう。
少しでも早くFPを取る事で、最終的にFP獲得枚数に大きな差が出てきます!!
スペースマウンテンでも良いですが、もし興味があればバズライトイヤ―のアストロブラーのFPを取っておきましょう!!|
スペースマウンテンは人気ですが、案外FP寿命は長いです。
バズライトイヤーは二人で競い合って楽しめるアトラクションなので是非FPを撮っておきましょう(^^♪
グランマサラのキッチンで腹ごしらえ
特別な記念日とかでもなければ、ランチはここがオススメ☆
ディズニーランドは外と通じている食事処が多く、夏は暑く冬は寒い事が多いですが、ここは中が広い為比較的快適な状態で食事を楽しむ事が出来ます✨
あと、付き合いたてのお二人ならば店内が結構暗いのでお互いの顔がそこまでハッキリ見えないので恥ずかしさが半減するかも??(笑)
冗談はさておき、グランマサラのキッチンはメニューが豊富なのでオススメです☆
・チキンとキノコのドリア
・ハンバーグ&ライス、エッグとベジタブル添え
・オムライス、カニツメのクリームコロッケとソーセージ添え…
などなど、誰にでも受けそうなメニューが並んでおります!
価格も1,500円以内で食べられるものが殆どなので、学生さんにも優しいですね♪
席が1,2階席とあるので広々としています!
席によっては半個室のように落ち着く場所もあるので、ゆっくり食事をするのにもピッタリです✨
ここでは季節ごとにスペシャルセットメニューが変わるので、行く度に違うメニューを楽しむ事が出来るのも良いですよね!!
是非立ち寄ってみてください( *´艸`)
お昼のパレードを楽しもう!
午前中はひたすらアトラクションだったので、午後はパレード鑑賞をしましょう♪
ショーと違って、パレードには「満席」が存在しないので長時間待たなくても見る事が可能です◎
どこで見るかですが、お相手の方の好きなキャラクターを聞いておいて、キャストさんに「〇〇を見るならどこがいいですか??」と聞いてみましょう☆
きっと、丁寧に教えてくれます♪
道を挟んでどちら側から見るかによっても見えるキャラクターが全然変わってくるので重要ですよね!!
今(2019年5月地点)はお昼のパレードは「ドリーミングアップ!」がやっております。
ミッキーやミニーはもちろん、ベイマックスやニック&ジュディ、空飛ぶピーターパン等豪華キャストとなっており、老若男女問わずとっても大人気なパレードですから是非見てみてくださいね(‘ω’)ノ
パークを眺望できるアトラクションに乗ろう
パレードを見たら、パークを散策しましょう!
とは言っても徒歩ではありません。
「機関車」や
「蒸気船」に乗って探検します✨
ディズニーランドでは、そのアトラクションに乗らないと見る事が出来ない景色がたっっっくさんあります!!
そのうちの2つが、「ウエスタンリバー鉄道」と「蒸気船マークトウェイン号」です。
このアトラクションに乗るからこそ眺める事が出来る景色がお二人を待っています!!
待ち時間は長くても30分程ですからオススメです♪
(私が乗る時はいつも5~15分待ちくらいです。)
お土産は夕方の内に済ませよう
帰る前に買いたいのはめちゃくちゃ分かりますが、もう人が多すぎて買うどころか歩くのも困難。
はぐれてしまう事も十分に考えられますので、是非お土産を買う予定があるならば夕方までに済ませておきましょう!
おすすめは、ワールドバザール入口にある「グランドエンポーリオ」です。
いちばん大きく品揃えの良いお店です。
もしくはその向かい側にある「ワールドバザール。コンフェクショナリー」
こちらはパーク最大のお菓子専門店です!!
ばらまき用のお菓子もここで全部買えちゃうので是非立ち寄ってみてください♪
夜ごはんは簡単に、パンやサンドウィッチでも
夜と言えば、ディズニーランドではエレクトリカルパレードドリームライツが目玉ですよね!
これは是非ともしっかり見て頂きたいなと思うので、じっくり見て頂きたいです♪
という事で、ショー待ちをしながら晩御飯を済ませてしまおう!
「スウィートハートカフェ」へ立ち寄ってみてみましょう!
ここではパンやサンドウィッチ、プリン等豊富なメニューで人気です☆
18時頃に買って、Eパレが見られるベンチに座って、食べながら待ちましょう♪
閉園間際のカリブの海賊は穴場!!
パレードも花火も見終わって21時頃。
帰る前にカリブの海賊をお勧めします。
この時間はガラガラなので1番前はおろか、貸切状態も夢ではありません!!
船から見えるブルーバイユーレストランも既に閉店時間の為、静かな様子を眺める事が出るので、来非現実的な感覚になります(*´▽`*)
ディズニーランドデート まとめ
今回はカップルで楽しむディズニーランドのプランの一例をお伝えしました!
長時間並ばず三大マウンテン制覇する事は決して難しい事ではないので、是非次回チャレンジしてみてくださいね(*´▽`*)
今度は絶叫に乗れない方々向けのプランもお伝え出来たらなと思います♪
ではでは~

ユニバ情報 ハピエル公式LINE登録後、
「特典」と入力
USJへ行く事前準備と当日に便利なPDFをプレゼント中

ディズニーおすすめ記事
【今月のディズニー人気記事】
たくさんの人が集まる聖地(高パワースポット)のテーマパークで
あなたのエネルギーを整える5つの秘訣♪
人生を動かす(変える)第一歩を踏み出しませんか。。。
続きはこちら