東京ディズニーランドの1983年開始時から現在までの歴代パレードと曲名を紹介します。
東京ディズニーランド歴代パレード
東京ディズニーランドのパレードは5周年ごとに新しいパレードにリニューアルされることが多いですね。
長年通っていると、パレードの曲を聞くだけで当時の自分のプライベートな出来事が思い出されるほど記憶に残ります。
前半は昼パレード、後半は夜パレードを紹介します。
東京ディズニーランド・パレード
1983年から開催された最初のショーです。
「ようこそディズニーランド」という歌詞が印象的ですね。
1983年ごろはビデオカメラを持っている人はほとんどいなかったと思います。
持っていてもとても巨大な録画装置が必要だったので、ディズニーランドへ持ってくる人はいなかったでしょう。
開催期間:1988年4月15日~1991年4月初旬
ディズニー・クラシックス・オン・パレード
開催期間:1988年4月15日~1991年4月初旬
ディズニー・パーティグラ・パレード
開催期間:1991年4月15日~1993年4月8日
ディズニー・ファンタジー・オン・パレード
開催期間:1993年4月12日~1998年4月
ディズニー・カーニバル
開催期間:1998年4月15日~1999年11月4日
ディズニー・ミレニアム・カーニバル
1900年代から2000年代へそして20世紀から21世紀に変わる2001年を間近にした1999年から2000年にかけてミレニアムという言葉がテレビや様々な場所で聞かれました。
2000年に結婚した人はミレニアム結婚と呼ばれたりしてました。
開催期間:1999年12月26日~2000年4月8日
ディズニー・オン・パレード/100イヤーズ・オブ・マジック
開催期間:2000年4月12日~2003年1月21日
ディズニー・ドリームス・オン・パレード
開催期間:2003年1月25日~2004年4月11日まで「東京ディズニーランド20周年アニバーサリー」
2004年4月12日~2006年3月30日まで継続公演
ディズニー・ドリームス・オン・パレード”ムービン・オン”
開催期間:2006年3月31日~2008年4月8日まで
ジュビレーション!
開催期間:2008年4月15日~2009年4月14日「東京ディズニーリゾート25周年アニバーサリー」
2009年4月15日~2013年4月5日まで継続公演
ハピネス・イズ・ヒア
開催期間:2013年4月15日~2014年3月20日「東京ディズニーリゾート30周年スペシャルパレード」
2014年3月21日~2018年4月9日まで継続公演
ドリーミング・アップ!
開催期間:2018年4月15日~2019年4月まで「東京ディズニーリゾート35周年 ハピネスセレブレーション」
2019年4月から2022年現在公演中

東京ディズニーランド 夜のパレード
エレクトリカルパレード
↑千秋楽前日
開催期間:1985年3月9日~1995年6月21日
ディズニー・ファンティリュージョン
開催期間:1995年7月21日~2001年5月15日
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ(2001年~2017年版)
開催期間:2001年6月~
※2007年3月17日、2011年7月8日、2015年7月9日にもリニューアルが行われている
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ(2017年リニューアル)
↑動画はクリスマスデコレーションバージョン
開催期間:2017年7月11日より

ユニバ情報 ハピエル公式LINE登録後、
「特典」と入力
USJへ行く事前準備と当日に便利なPDFをプレゼント中

ディズニーおすすめ記事
【今月のディズニー人気記事】
たくさんの人が集まる聖地(高パワースポット)のテーマパークで
あなたのエネルギーを整える5つの秘訣♪
人生を動かす(変える)第一歩を踏み出しませんか。。。
続きはこちら