旅行をするのに便利なキャリーケース(スーツケース)
USJには持ち込みできません。
どこかに預けてから入場する必要があります。
キャリーケースのサイズ

キャリーケース
飛行機の機内持ち込みが可能なサイズは下記となっています。
100席未満の場合:幅350mm×奥行200mm×高さ450mm
100席以上の場合:幅400mm×奥行250mm×高さ550mm
ただ、持ち込み可能なコンパクトサイズと記載があっても100席以上のサイズのみ対応しているものもあります。
機内持ち込みしたい場合は、座席数が多い便を選ぶことをオススメします。
預ける方が安心ですね。
ちなみにキャリーケースで大型サイズなら
幅490mm×奥行285mm×高さ765mm
USJでキャリーケース預けられる?

コインロッカー
USJの入場ゲート手前には、コインロッカーが3か所にあります。
特大サイズのコインロッカーには、キャリーケースを入れることが可能です。
機内持ち込み可能なサイズであれば、Lサイズにも入ると思います。
【大型サイズ】L(幅357mm×奥行453mm×高さ802mm)
ただ、ほとんどのキャリーケースは特大しか入らないでしょう。
【特大サイズ】XL(幅536mm×奥行617mm×高さ926mm)
特大サイズのコインロッカーは数が少ないので、旅行者が多い時期には預けるのが難しいです。
2023年春休みには、臨時のキャリーケース預け所が設置されましたが、預けるまでに30分~60分ほど待ち時間が発生していました。
コインロッカーのマップ

コインロッカーマップ
3番:ユニバーサルシティ駅側のトイレ前(大型サイズ(L)、小型サイズ(S))
4番:駐車場側トイレ近く(大型サイズ(L)、小型サイズ(S))
5番:駐車場方面(特大サイズ(XL))
USJ近くでキャリーケースを預けられる場所
USJの最寄り駅 ユニバーサルシティ駅でキャリーケースを預けられる場所は限られています。
ユニバーサルシティウォーク 4階

ユニバーサルシティウォーク コインロッカー
The Backstage Dressing Roomというメイクや仮装に着替える施設がUSJのすぐ手前にあります。
ここにはコインロッカーがあり、仮装やメイクをしないコインロッカー利用のみも可能です。
穴場なので、遅めの時間帯でも空きがあることが多いです。
営業時間:9:00~22:00(季節により異なる)
【 特大 】サイズ : 高さ1200 × 幅356 × 奥行482 40個
料金 : 1,000円(500円玉のみ)
【 大 】サイズ : 高さ774 × 幅346 × 奥行482 52個
料金 : 600円(100円玉のみ)
【 小 】サイズ : 高さ318 × 幅356 × 奥行453 50個
料金 : 400円(100円玉のみ)
USJオフィシャルホテル

パークフロントホテル
USJのオフィシャルホテルに宿泊している人はホテルに預けるのがオススメです。
ただしチェックイン前のスーツケース預りについては、ホテルごとに対応が違うので確認ください
おすすめはパークフロントホテルの宿泊です。

JRユニバーサルシティ駅 コインロッカー

ユニバーサルシティ駅
昔はありましたが、現在はコインロッカーはありません。
大阪駅でキャリーケースを預ける

JR大阪駅
Crosta
大阪駅 中央コンコース~御堂筋口改札の間にある日本旅行の隣にあるキャリーケース預り所。
営業時間 8時~20時
手荷物1個 1日800円(最長15日間預けられます)
ホテルが大阪駅周辺なら、新幹線で来て大阪駅で乗り換えするときに預けてもいいかもしれません。
改札を出ないといけないのと、預けるのに時間がかかります。
ユニバ情報 ハピエル公式LINE登録後、
「特典」と入力
USJへ行く事前準備と当日に便利なPDFをプレゼント中
【USJチケット付き宿泊プラン】あります!
旅行準備でコンタクトレンズもお忘れなく
【今月のUSJ人気記事】
たくさんの人が集まる聖地(高パワースポット)のテーマパークで
あなたのエネルギーを整える5つの秘訣♪
人生を動かす(変える)第一歩を踏み出しませんか。。。
続きはこちら