USJチケットは種類がとても多いため、何を買えばいいのか分からないという人も多いです。
そこで、入場券とエクスプレスパスの違いや、チケットの値段。
チケットが買える場所。安く購入する方法。チケットの選び方をまとめて紹介します。
また買うと大失敗するチケットが売っている場所もあるので最後まで見てくださいね。
後半はUSJ初心者にぜひ知っておいてほしい情報をまとめました。
また、お金を払っても待ち時間を短く回りたい。特別なツアーに参加したいという方向けの情報も後半にまとめました。
【目次】
USJのチケット

USJチケットとは
【楽天トラベル】
USJの入場券(1デイ・スタジオ・パス)は、遊園地だと入場料と乗り物乗り放題がセットになったフリーパスのような1日入場チケットです。
入場料金と安くチケットを買える方法、値段を紹介します。
アトラクションに乗らない場合
アトラクションに乗らずに楽しむ入場料だけのチケットというものは存在しません。
JTBでホテル(チケット付き)を購入する

アーリーパークイン 15分早く入場する
JTBはスーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券付きで宿泊予約が可能です。
USJの入場券も付いているプランがあります。
また一般入場より15分早く入場できるアーリーパークインもJTB限定のサービスです。(専用プランで予約が必要)
普通に朝7時すぎに並んでも、すでにたくさんの人が並んでいて、入場まで30分もかかった。。。
なんてことも混雑日にはあります。
入場した時には、スーパーニンテンドーワールド(ドンキーコングカントリー)のエリア整理券が遅い時間しか取れないなんてことも。
でも、アーリーパークインなら、入場する人数もそれほど多くないので、15分早く開園する少し前に行けば、スムーズに入場できます。
真っすぐニンテンドーワールドへ向かえば整理券不要でエリアに入ることがほぼ確実にできるはずです。
(入場直後にトイレやキャラクターと写真と撮ったりしなければ)
鬼滅の刃XRライドなど人気アトラクションも1個目はほとんど並ばずに体験できます。
マリオカートもとても短い待ち時間で体験できることでしょう。
【5と0の付く日は5%~10%割引で予約できる】
楽天トラベルでは、毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日だけ使える5%、10%割引クーポンを配布しています。
USJのオフィシャルホテルのチケット付きプランなら、チケット部分も割引になるのでお得です!!
また直近では楽天スーパーセール開催中の12月16日には最大20%割引になりますよ
↑どれだけお得に泊れるのかチェックしてみましょう♪
チケット付き宿泊プランもあります。
USJ公式ホームページでワンデイパスが完売している日でもチケット付きプランを予約できる可能性があります。
【楽天トラベル スーパーセール】12月20日まで

USJ 1日券チケットの値段
USJのチケットの料金は2019年1月10日から季節や日ごとに違った料金になりました。(価格変動制)
そのため入場日によって値段が変わります。
2024年1月で一番高い日は10400円。一番安い日は8600円なので1800円違います。
新しい制度によって得する方法やUSJチケットの料金など基本的な情報と安く買う方法をまとめて紹介します。
※このページで記載している料金は断りがなければ消費税10%を含んだ金額です。
なお情報を更新した時点での料金です。
1デイ・スタジオパスの料金
大人 | 子供 | シニア | |
---|---|---|---|
最安 | 8600円 | 5600円 | 7700円 |
安い日 | 8900円 | 5800円 | 8000円 |
普通の日 | 9500円 | 6200円 | 8600円 |
高い日 | 9800円 | 6500円 | 8800円 |
さらに高い日 | 10400円 | 6800円 | 9400円 |
【楽天トラベル】
2024年チケット料金
大人 | 子供 | シニア | |
---|---|---|---|
最安 | 8600円 | 5600円 | 7700円 |
安い日 | ? | ? | ? |
普通の日 | 9400円 | 5800円 | 9000円 |
高い日 | 9900円 | 6200円 | 9000円 |
さらに高い日 | 10400円 | 6400円 | 9400円 |
2019年から入場日によって料金が変わるようになりました。
入場日によって、値段は4段階で変わります(最安の日、安い日、普通の日、高い日)
平日などは安く、混雑する日や土日・祝日は高くなっています。
平日に行ける人は安くて、土日より空いている可能性がある平日がオススメです。
(※ 一部の平日は土日より混むことがあります。詳しくは混雑予想をご覧ください。)
※2022年9月8日までは大人8400円、子供5400円、シニア7600円の日もあります。
2021年3月18日から最低価格が大人400円値上げになりました。
2022年1月11日から最低価格が大人200円値上げになりました。
2022年10月から最低価格が大人500円値上げになりました。
2024年1月から子供の料金の最高額が400円値下げになりました
何歳から大人料金
- 大人:12歳以上、中学生以上。小学生は除く
- 子ども:4歳から11歳。幼児。小学生
- シニア:65歳以上
- 無料幼児:3歳以下
USJの入場券は、小学生以下か中学生以上かで料金が大きく変わります。
ディズニーランドのように中人(中学生・高校生)料金がありません。
USJ何歳まで無料
3歳まで無料です。4歳の誕生月と翌月は親子で特別料金にて入場できる4歳バースデー・インビテーション・パスがあります。
クルックでチケットを購入する
世界的なチケット販売サイト クルック(klook)で買うことができます。
ユニ春、1デイなどの入場券、安く入場できるトワイライトパスなどが買えますよ。
割引クーポンも配布されているので、USJで使えるかチェックしてみましょう。
混雑予想カレンダー
USJの混雑予想はこちらをご覧ください

スーパーニンテンドーワールドは知らないと楽しめない探検要素もあるエリアです。
見逃したくない人はぜひチェックしてくだしあね
★2023年2024年 USJチケット料金
チケットの料金を月別のカレンダーで紹介します。
2か月先までのチケット料金が発表されており、購入可能です。
11月23日だと1月23日まで販売されています。
それより先の料金は発表されないことが多いです。
今楽しめるイベント
12月31日まで期間限定で魔法動物のショーがハリーポッターエリアで開催中です。
3か所のグリーティングとステージでショーが楽しめます


USJショー2023
混雑日でも待たずに楽しめる屋外ショーや少し並ぶだけで楽しめるグリーティングなどショーやパレードが16個も体験できるので、ライドに乗らなくてもショーだけでも1日楽しめます。


混雑予想カレンダーはこちら
2023年12月 USJチケット料金

USJ2023年12月チケット料金
- 【最安】大人 8600円、子供 5600円、シニア 7700円
- 【安】大人 8900円、子供 5800円、シニア 8000円
- 【中】大人 9500円、子供 6200円、シニア 8600円
- 【高】大人 9800円、子供 6400円、シニア 8800円

2024年1月 USJチケット料金

USJ入場料金2024年1月
- 【最安】大人 8600円、子供 5600円、シニア 7700円
- 【中】大人 9400円、子供 5800円、シニア 8500円
- 【高】大人 9900円、子供 6200円、シニア 9000円
- 【高+】大人10400円、子供 6400円、シニア 9400円
2024年から子供料金が値下げになった日があります。
2024年2月 USJチケット料金

USJチケット料金2024年2月
- 【最安】大人 8600円、子供 5600円、シニア 7700円
- 【中】大人 9400円、子供 5800円、シニア 8500円
- 【高】大人 9900円、子供 6200円、シニア 9000円
- 【高+】大人10400円、子供 6400円、シニア 9400円
鬼滅の刃 コラボ アトラクション・レストラン

鬼滅の刃XRライド2024
鬼滅の刃XRライドが帰ってくる
アトラクションとコラボレストラン 2か所が復活します

当日券と前売り券の違いは?
入場する日に購入すると当日券。
入場する日より前に買うと前売り券と呼ばれていますが、中身は同じです。
早く買っても割引はありません。
同じ値段です。入場日が同じであれば、いつ買っても値段が変わることはないです。
USJ公式ホームページで購入した方が、USJに着いてからチケット売り場で並ばずに、すぐに入場ゲートへ行けるので時間が効率的でオススメです。
1デイパス購入
1デイ・スタジオ・パスなど入場券はこちらで購入できます。
USJに安く入場する方法 選び方
ユニバのチケットを安く買うには大きくわけて2つの要素があります。
安い日に行く
USJのチケット値段は入場する日によって変わります。同じ月なら土日祝日より平日の方が安くなります。
平日でも日によって値段が変わることがあります。
基本的に入場者数が少ないとUSJが予想した日は値段が安くなります。
混雑が予想される日は高くなります。
つまり安い日は、空いている日だとUSJが予想した日なので、入場料は安いし、アトラクションの待ち時間も短めなので、お得ですね。
条件を満たして安く買う
USJのチケットは、条件に当てはまる人は安く買えます。
また、知り合いに年間パスポートを持っている人がいて、一緒に行くと安く買うことができます。
他には宿泊するホテルのチケット付きプランを予約する方法があります。
1200円安く買う方法
年間パスポートを持っている人と一緒にUSJのチケット売り場(チケットブース)へ行くと大人400円、子供300円割引になります。
年間パスポートを持っている人が誕生日の月(例:3月31日生まれの人なら3月)に入場する場合、大人1200円、子供500円割引になります。
下記の条件がありますが、一番割引金額が大きいです。
年パスを持っている人とパークへ行く場合は、誕生日が何日か確認するとよいでしょう。
・同伴者5名まで。
・年間パスを持っている人の年パスと身分証明書の提示が必要
・事前購入は不可。当日現地購入のみ
1デイ・スタジオ・パス付宿泊プランで泊まる
1デイスタジオパス(1日入場券)付きの宿泊プランで泊まっても宿泊料金に単純にチケット料金が足されていないホテルがあります。
少しお得になるケースがあるので、遠方からの旅行でホテルに泊まる場合は、チケット付きプランで予約するとよいでしょう。
しかもじゃらんネットや楽天トラベルではチケット部分の料金にもポイントが付くのでお得です。

誕生日割引チケット
誕生月とその翌月の入場日であれば入場券が安くなるバースデーパスというチケットがあります。
こちらも ワンデイパスと同様 値段が日によって変わります。
ワンデイパスより 大人500円引き、子供300円引きです。
- 大人 7100円~8700円
- 4歳以上~小学生 4900円~6000円
なお誕生月の割引適用はUSJの無料会員 Clubユニバーサル会員に登録されている家族が誕生月と翌月に
5名まで割引価格で購入できますよ
必ず誕生日本人のチケット購入が必要です。(ただし3歳以下の子供は購入不要)
障がい者向け割引スタジオ・パス
- 大人 4,200円
- 子供 2,900円
※入場日によって値段が変わりません。
※身体障がい者手帳、療育手帳(愛護手帳、愛の手帳)、精神障がい者保健福祉手帳、被爆者手帳(被爆者健康手帳)、戦傷病者手帳 を持っている方と同伴者1名が対象です。
トワイライト・パス
15時から入場の半日券です。入場できる時間が短い代わりに値段がとても安いです。
ただし1年中買えるわけではありません。
曜日によって料金が大人300円、子供200円違います。
- 平日:大人5,900円、子ども3,500円
- 土・日・祝日・年末年始:大人6,200円、子ども3,700円
いずれも税込
春限定、夏限定、ハロウィン限定、クリスマス限定などの期間限定で販売されています。
なお値段は発売時期ごとに変わることがあります。
年間パスポートを買う

USJ年間パスポート
1年間で4回以上行く場合は、ユニバーサル年間パスポート または ユニバーサル・プライム 年間パス スタンダードを購入するとお得になります。
私の場合、1年間で40回ほどUSJへ行っているので、1回あたりの入場料は720円となっています。
回数多く行けば行くほど、割安になりますよ。
そこまで極端でなくても、1年間で5回いけば1回あたり4000円から5760円で入場できるので、とてもお得ですよ。
なお年間パスポートの種類は3種類あり、一番最高ランクの年間パス(ユニバーサル・プライム年間パス グランロイヤル)だと、スペシャルイベントに招待してもらえる可能性がある。
レストランの料金が10%割引になるなど、特典がいろいろあるので、検討してみてもよいでしょう。

4歳の子供限定 実質無料のチケット
4歳の誕生日を迎える子供の誕生月(誕生日の月)とその翌月だけ購入できるチケット「4歳のバースデー・インビテーション」は、大人と4歳の子供の2人分のチケットが大人1人分の料金で購入できるお得なチケットです。
つまり子供料金は実質無料ということです。
利用方法は、誕生月を迎える前にクラブユニバーサルに子供の誕生日も登録しておきましょう。
フリマアプリ、ネットオークションサイト、SNSで売っている人から買う
メリカリやtwitterでUSJの入場券やエクスプレスパスを売っている人がいますが、USJからは禁止されています。メルカリは詐欺チケットでも通報を行っても販売停止されないことが多いとSNSで話題になりました(2021年11月)。とある詐欺チケットで問題があった際に、弊社も複数回通報しましたが、販売が止まることなく、購入した人がいました。詐欺行為を行っている商品に、「詐欺のチケットですよね?」という趣旨のコメントしたらコメントが削除されました。
「売っているから、買っても大丈夫」という考えはNGです。
禁止されているチケットは使えないことが多いです。
いくつかのパターンがありますので一例を紹介します。
・メルカリで売っているチケットをUSJが購入し個人を特定。その人物が購入した全てのチケットを無効処理する
・複数のフリマアプリサイトで同時に販売。同じQRコードを何人にも売る。最初に入場した人だけが入場できる。
・画像の合成で偽物
・入場券ではない詐欺品
・自分が使った後、他人に売っている
なお2021年11月22日にメルカリとUSJで商品やチケットの高額転売を防止する対策を行う覚書を締結したと発表。
USJからの依頼でメルカリ側が協議の上同意すれば、商品を削除することになりました。
ただ、2022年10月時点では超高額ではないものの定価の数倍の値段で高額転売は継続しています。
USJへ安く行く方法

マリオ電車
チケット代の節約も大切ですが、交通費も安くしたいですよね
安く・そこそこ速く行ける電車のルート。
車なら駐車料金が安くて便利な駐車場を利用して費用を節約しましょう。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。

□チケット プレゼント
一番安い、というより無料でチケットがもらえたら良いですよね。
USJの入場券がプレゼントとしてもらえるキャンペーンは多くの企業が定期的に実施しています。
USJのスポンサー企業が開催しているものが多いです。
貸切イベントだと、短い時間ですが、少ない当選者でパークを楽しめるので待ち時間がとても短いメリットがありますよ

ただ来場日が限定されている。1万人ほど当たるものでも、応募者が多くてなかなか当たらない。といったデメリットがあるので、当たったらラッキーぐらいの気持ちで応募するとよいと思います。
★エクスプレスパス

エクスプレスパス
USJはアトラクションの待ち時間が長い。というイメージの人もいると思います。
空いている日に行って上手に回れば、短い待ち時間で上手に多くのアトラクションを体験できるのですが、USJに行くのが初めてだったり、久しぶりに行く人は、上手に回れなかったり、子供の休みや仕事の都合で混雑日しか行けない人も多いと思います。
混雑する日に人気のアトラクションを体験するなら、エクスプレスパスを買うことをオススメします。
混雑日に上手に回れないと1日4個ぐらいしか体験できなかったという人もいるそうです。
上手に回ったら混雑日でも8個ぐらいは体験できると思いますが、遠方から来て1日で4個だったらもったいないですよね。
エクスプレスパスは、対象アトラクションを1回 一般の待ち列と違う入口から入って、短い待ち時間で体験できるチケットです。
数時間待ちになっているときでも、数分の待ち時間でアトラクションを体験できることもあります。
体験時間が指定されているチケットもありますが、時間と回る順番が決まっているということは、スケジュールが立てやすいのでオススメです。
エクスプレスパスを安く買う方法
エクスプレスパスはアトラクション4個が利用できるチケットで1人 6800円から16800円です。(2022年8月時点)
値段は入場日によって変わりますが、その料金は毎日変動しています。
同じ4個体験できるチケットでも種類によって値段が変わっています。
その理由は、チケットの残り枚数によって元々の値段から料金が上がるなどしているので、人気のアトラクションから値段が上がっていく可能性があります。
混雑日だと早々に完売することもありますが、直近で残り枚数が少なくなると、大混雑日並みの値段になることもあります。
安く買うには、USJへ行く日を決めたら、できるだけ早く買う方法がオススメです。
なおエクスプレスパスが購入できるのは、USJ公式ホームページ、USJのチケット売り場、ローソンチケットになります。
他のフリマサイトで売られているものは無効処理され使えない可能性が高いです。
ご注意ください。
エクスプレスパスを買った方がいいか?
土日祝日に行くなら、初めて行く人や久しぶりに行く人、当分行けない人は買った方がいいです。
平日でも待ち時間2時間の日が多いマリオカートは、スーパーニンテンドーワールドに入るにもエリア整理券が必要なので、上手に回るかエクスプレスパスを買うことをオススメします。
またスーパーニンテンドーワールドへ行くのに11時以降しかUSJに到着しない方もスーパーニンテンドーワールドの入場確約券がついたエクスプレスパスを購入しましょう。(マリオカートかヨッシーアドベンチャーが体験できるエクスプレスパスについています)
エクスプレスパスが売られていない
エクスプレスパスは、期間限定アトラクションが含まれることが多いので、次のシーズンイベントが発表されてから発売されます。
そのため夏には冬期間のエクスプレスパスが発売されていません。
最近はUSJの公式ホームページに発売していない期間のチケット発売日が掲載されているのでチェックしましょう。
エクスプレスパス なぜキャンセル不可、転売できない
キャンセルが可能であれば、転売業者が全てのエクスプレスパスを買い占めることが起きます。
メルカリやヤフオクなどチケット転売サイトで買い手が見つかったら転売。
売れなければ、前日など直前にキャンセルすればよいのですから。
2015年には妖怪ウォッチのエクスプレスパスがUSJの定価では4000円前後でしたが、転売業者によって買い占めがおきて、10万円以上の高額で販売された事例がおきました。
キャンセルはできませんでしたが、それだけ高ければ多少売れ残っても儲けがでるので、買い占めされてしまいました。
でも実際には利用者が少ない日もあったようです。
よくある質問
チケットに関してよくある質問をまとめました。
入場制限の対象チケット
1デイスタジオパスを購入していれば、入場制限の心配はないか?
残念ながら入場制限されると、1デイスタジオパス、年間パスポート どちらを持っている人も入場制限の対象となります。
制限されると1万人の人数制限の場合は退園した人数だけ新たに入場できるようになります。
入場制限されると当日券の販売は終了となります。
※ハロウィン期間中は入場人数の上限を超えない範囲でのチケット販売と年パスの入場予約券の配布となりました。
完売時には、待っていてもその日は入場できません。

エクスプレスパスを買えばスタジオパスを買わなくても入場できますか?
エクスプレスパスだけ購入しても、入場することはできません。
エクスプレスパスはアトラクションの待ち時間を短くするチケットです。
1デイ・スタジオ・パスや2デイスタジオパスなど入場券の購入も必要です。
チケットはいつから買える?
2か月先までのチケットが発売されています。
整理券は無料ですか?
スーパーニンテンドーワールドのエリア整理券、バイオハザード、レジェンドオブフィアーのアトラクション整理券はUSJに入場すれば無料で取ることができます。
小学校を卒業した子供の料金は?
3月31日までは子供料金。
4月1日からは大人料金です。
年間パスポートを買うなら3月31日までに購入すると子供料金で購入でき、4月1日以降も有効期限内(除外日は除く)は入場できるのでお得です。
チケットは完売しますか?当日買えますか?
2021年は1日の入場人数がとても少なく制限されていたのでチケットが連日完売していました。
2022年は入場人数の制限はないので、完売する心配は基本的にありません。
ただし10月の土日の超混雑日には、一時的に販売を停止する可能性がありますので、早めに購入しておきましょう。
支払い方法・クレジットカード、QRコード決済
USJの支払いは現金のほかにレジットカードでの支払いも可能です。
・VISA
・JCB
・マスターカード
・AEON
・アメリカンエクスプレス
・ID
・クイックペイ
・銀聯
です。
ただし、プラスチックのカード(リアルカード)での支払いとなります。
VISAタッチやJCBタッチには対応していません。
QRコード決済はD払いのみ利用可能です。
それ以外はPaypay、LINE Pay、楽天PAYなどいずれも利用できません。
チケット売り場だけでなく、レストラン、お土産ショップなどいずれでも利用できないのでご注意ください。
安い1.5日券、2日券
遠方からUSJに行く方、めったに大阪まで来れない方はぜひ2日間楽しんでくださいね。
2日連続でUSJへ行くと入場券が割引で購入できますよ
なお定番アトラクションと期間限定アトラクションやショー・パレードを全て楽しもうと思ったら
2日間あった方が満足度が高いと思いますよ
■USJ 1.5日券チケットの値段
1日目は15時以降に入場が可能。
2日目は朝から入場が可能な2日連続入場のチケットです。
初日は移動してからUSJへ行くという方、オフィシャルホテルに荷物を預けてからパークインする方に
おすすめのチケットです。
以前は価格が固定だったので、1デイスタジオパスの値段が高い日はお得でしたが、今は入場日により変動します。
- 大人13100円~15900円
- 子供8600円~10400円
■USJ 2日券チケットの値段
2日間とも朝から入場可能なチケットです。2日連続の入場となります。
午前中にUSJに到着できるなら、こちらのチケットがよいでしょう。
- 大人16300円~18100円
- 子供10600円~11800円
高い日なら一番安い年パスと1900円しか変わらないので年パスを買った方がお得感はあります。
USJ初心者に知っておいてほしいこと・疑問
初心者向け攻略法
USJ 何時に行けばよい?
USJは朝早く行った方がたくさんのアトラクションを短い待ち時間で楽しめる。そう聞いたとき、では何時に行けばよいのか?と思う人も多いでしょう。
公表されている定刻時刻、定刻時刻の少し前に行くと、多くの人が駅や駐車場からUSJに向かって歩いてきます。
そのため入場まで時間がかかることが多いです。
(入場ゲートの検査で20~30分ぐらい並ぶことも)
それを避けるには、実際に開園する時刻の15分から1時間前に到着するか、定刻の開園時刻より1時間ぐらい遅く行くとよいでしょう。
実際に開園する時刻は毎日変わるので、最新の予想はこちらをご覧ください。
ユニバ 何円持っていけばいい?
入場券の費用もいれて、15000円から20000円あれば安心ですね。
タイプ別に必要な費用、必要な費用の詳細はこちらの記事をご覧ください。

USJオフィシャルホテルでチケット付きプランを探す
USJの周辺に立地し徒歩で行くことが可能な範囲にあるホテルです。
ホテルのロビーでアトラクションの待ち時間を確認することも可能です。
パークフロントホテル

パークフロントホテル
USJの入場ゲートまで徒歩1分。一番近いホテルです。
パーク側の部屋に泊まればパークの夜景や開園前のパークを見ることもできますよ
ビューバスルームなどカップル・夫婦にオススメの客室も人気です。
ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
【楽天トラベルで値段を見る】
※JTBはアーリーパークインプランあり
リーベルホテル

リーベルホテル カップルシート
優雅な空間と時間を過ごせるホテル。
天然温泉に入りながら、大阪ベイエリアの景色も楽しめる露天風呂もあります。
ビュッフェバイキングではライブキッチンもあり出来立ての料理が食べられるメニューもあるなど美味しい料理が味わえます。
パーク側に泊まればUSJの裏側を見ることができますよ。
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
【楽天トラベルで値段を見る】
※JTBはアーリーパークインプランあり
ホテルユニバーサルポート
ミニオンルームやロビーにミニオンたちがいるなどミニオンが好きな人にオススメのホテルです。
6名まで泊まれるパーティールームがあるので友達とのグループ旅行・卒業旅行にもオススメです。
ホテルユニバーサルポート
【楽天トラベルで値段を見る】
※JTBはアーリーパークインプランあり
USJアソシエイトホテル
USJから少し離れた場所に立地しているホテルです。
オフィシャルホテルより安く泊まりたいという方にオススメです。
アートホテル大阪ベイタワー
全客室23階以上、バイキング会場が51階地上200mにある大阪の景色が楽しめるホテルです。
アートホテル大阪ベイタワー
【楽天トラベルで値段を見る】
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション
東海道新幹線・山陽新幹線 新大阪駅から徒歩1分。
最終チェックイン24時なので、東京や名古屋から夜遅くに移動するスケジュールの時は新幹線を降りてすぐホテルで休めるのは嬉しいですね。
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション
【楽天トラベルで値段を見る】
VIPエクスペリエンス

VIPエクスペリエンスツアー
初めてUSJへ行くけど、迷うかも。
どうアトラクションを回ったらいいか分からない。
長時間並ぶのは無理。
そういう方にオススメのツアーがVIPエクスペリエンスです。
ツアー申込者専用ラウンジで休憩したり、ツアーによってはキャラクターが参加者のためにラウンジに登場したり。
USJに何回も通っている人でも知らないようなエピソードやユニークなお話を聞くことができます。
ちょっとお値段は高めですが、めったにUSJへ行くことができない方にもオススメです。
レアな体験中の写真・レポートを紹介します。

USJチケットのニュース

USJ入場券
2022年10月からチケットの最高価格が9800円になるとテレビのニュースでも取り上げられましたが、実は10月で最高価格の日はたった4日しかありませんでした。
安く入場できる日は多いので、日ごとカレンダーで紹介します。
2022年11月14日から年パスの種類・特典が新しくなりました。

まとめ
USJチケットを購入するおすすめの方法のまとめ
・入場券はUSJ公式ホームページで購入する
・本人または家族が誕生日の月と翌月は安く買える
・混雑日はエクスプレスパスを買おう
・ホテルに泊まるなら、チケット付きプランを申し込みする

【USJチケット付き宿泊プラン】あります!
【今月のUSJ人気記事】