ユニバーサルスタジオジャパンへ初めて行く時、たくさんあるアトラクションのどれが面白いのか、今人気のアトラクションなのか
知りたいあなたへ、USJへ2001年の開業時から通っている私 ハピエル編集長が紹介します。
待ち時間を少なくするアトラクションを回る順番や、知っておくとよい初心者向けの情報をまとめました。
またディズニーランド・シーに行ったことがある人向けにディズニーランドとの違いも合わせて紹介しますね。

【目次】
USJのエリア
USJのエリアは2019年現在は9エリア、2021年のスーパーニンテンドーワールド オープンで10エリアとなりました。
ただ、初心者に分かりやすくエリアとして区切られているのは次のエリアです。
- ■ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター(通称 ハリーポッターエリア)
- ■ミニオン・パーク
- ■ユニバーサル・ワンダーランド
- ■ジュラシック・パーク
- ■ウォーターワールド
- ■SUPER NINTENDO WORLD
上記のエリアは、エリアの入口にアーチゲートがあったり、看板が出ている、周りの雰囲気が大きく変わるなど
とくに意識しなくても違うエリアだと分かります。
逆に次のエリアは、エリアの入口といった区切りはなく、出入り口もたくさんあるので、違うエリアに入ったことは気が付きにくいです。
パークマップを見ながら行きたいアトラクション、ショップ、フォトスポットに向かうとよいでしょう
- ■ハリウッド・エリア
- ■ニューヨークエリア
- ■サンフランシスコエリア
- ■アミティ・ビレッジ
USJマップ

ハリウッドエリア アトラクション地図
アトラクションの入口が分かりにくいところもあるので、公式アプリのパークマップか、こちらの記事でアトラクションの場所を確認してからいくと、迷うことが少なくて済むでしょう。
パーク入口に近いハリウッドエリアは、道が多くあり似たような建物が多いため、1本道を間違えると目的のアトラクションが見つからず迷うかもしれません。

アトラクションの種類
USJの公式ホームページではアトラクションは61個(2023年1月現在)と記載されていますが
プレイランドやハリーポッターエリアの映画に登場するお店など22個と
ストリートショーなどアトラクションとは言いにくいものも含まれています。
それ以外の約30個のアトラクションの種類を紹介します。
- 絶叫アトラクション
- ライドアトラクション
- ライドアトラクション(子供限定)
- ショーアトラクション
ここで紹介する以外にも期間限定アトラクションとしてホラーナイトアトラクションやクールジャパン(アニメ・ゲームのコラボアトラクション)などが体験できる期間もあります
初めての人が必ず乗っておきたいアトラクション
めったにUSJに行かない・行けない人に、今行ったら必ず体験してほしい、USJの話を友達や知りたいに話せる、話した時に「あのアトラクションを体験しなかったの?」と言われないためのアトラクションを紹介します。
新アトラクション
新しいアトラクションは最新の技術が使われていたり、面白い演出があったり話題性もありますよね。
おすすめの新アトラクションを紹介します。
マリオカート

マリオカートUSJ
スーパー任天堂ワールドにできる世界最新の技術によって任天堂のゲームの世界に入り込めるアトラクションになります。
2021年新登場したアトラクションです。
スーパーニンテンドーワールドにあるアトラクションですが、このエリアに入るためにはエリア整理券が必要なことが多いです。
早い日では朝9時前には整理券の配布が終了してしまいます。

整理券の入手方法や入場確約券を手に入れる方法はこちらをご覧ください

シング・オン・ツアー

シングオンツアー
映画SINGのショーシーンを目の前で見ているようなシアターショーアトラクションです。
映画では劇場の支配人バスタームーン(コアラ)や出演者として選ばれた内気なゾウ(ミーナ)たちが様々な挫折を乗り越えて、ショーを開催するストーリーになっています。
USJのシングオンツアーはその後 開催されるショーの初日 という設定になっていますよ。
おすすめポイント:最初の部屋では映像で映画シングで見たようなドタバタしている舞台裏を見せてくれます。映画を知らない人でも、なんとなく雰囲気が分かる動画になっています。シングファンならウキウキ・ワクワクするような内容です。
そしてメインのシアターへ移動した後は、リアルな演者たちによるライブショー。生歌によるシングでも歌われた名曲が楽しめますよ。
一緒に盛り上がれるライブ感、USJならではの演出は子供も大人も楽しめる内容になってますよ

おさるのジョージ

おさるのジョージの画家
人気アニメ おさるのジョージが登場する子供向けアトラクション。
アニメの映像とリアルな現実世界が一緒になって楽しめるので、本当にジョージがそこにいるようなワクワクと笑いがいっぱいのショーです。
マジックショーの要素も多いので、大人も不思議な世界を楽しむことができると思います。
人気絶叫アトラクション
USJといえば近年は絶叫アトラクションのテーマパークというイメージを持っている人もいるのでは。
日本の遊園地・テーマパークの中では、富士急ハイランド、ナガシマスパーランドに続く絶叫アトラクションが楽しめます。
ちょっと怖いのが苦手な人は、思いっきり叫んでスッキリ。
怖いのが得意な人は、スリルを楽しめるアトラクションがありますよ
フライングダイナソー
USJ最恐アトラクションです。
2016年に登場した比較的新しいアトラクションです。
恐竜に振り回されるような遠心力と高いところからの急降下のスリルを味わえますよ
高低差37.8m。コースは1124mとフライングコースターでは世界最長の長さを誇ります
スタート前の突然体が真横の体制に姿勢を変えられる瞬間がビックリ。そしてスタート直後 一番高いところへ登っていくときはゆっくり進み地面が見えるのでとっても怖いか 下を歩いている人に手を振って楽しいです。そしてスタート直後からの強い遠心力と、振り回される感覚がすごいです
ドリームザライド
ジェットコースターですが、1人ずつ好きな曲を選んで音楽を聴きながら空の旅を楽しめるアトラクションです。
浮遊感を楽しむライドで、爽快感がありますよ。
一緒に乗った人と同じ曲を選べば同じテンポで盛り上がれるのも人気の秘密かも。
期間限定でコラボ曲やストーリーが楽しめるのも魅力です。

人気アトラクション
映画のテーマパークならではの人気のアトラクションを紹介します。
日本ではUSJしか楽しめない。そんなアトラクションがあります
ハリーポッター フォービドゥンジャーニー
ハリーポッターエリアのメインアトラクションです。
ホグワーツ城の中に入り魔法の箒ハリーと一緒に飛んだりハーマイオニー、ロンたちとハリーポッターの世界を巡るアトラクションです。

ミニオン ハチャメチャライド
2017年に新登場のアトラクションです。ミニオンたちと一緒にグルーの研究所をめぐります。
超巨大スクリーンに映し出される映像に合わせてライドが動くので、映画の世界に入り込んでミニオンと一緒に冒険している感覚になれるかも。
ライドに乗る前もグルーと3人の娘たちが登場するストーリー部分もあってなかなか楽しめますよ
ハリーポッターエリアへの入場方法
ハリーポッターエリアに入るには混雑時はハリーポッターエリアの整理券かハリーポッターエリア入場確約券が必要です。
ただ、最近は昼間に整理券が必要なことはほとんどありません。
なお整理券の配布が始まったら入場券を人数分持って、整理券発券機で発券する必要がありますよ。
発券された最初の方は1時間後ぐらいの時間指定された整理券が入手できると思いますよ
整理券発券機の場所:メルズドライブイン近くの薔薇園付近
期間限定アトラクション

呪術廻戦アトラクション
USJでは、ほぼ常にアニメやゲームとのコラボアトラクションかホラーアトラクションなど、限られた期間しか体験できないアトラクションが開催されています。
今一番話題のアニメやゲーム、テレビなどで話題のコンテンツや今年ブレイクしそうなコンテンツとコラボしているので、ぜひ体験してほしいです。
同じアトラクションは翌年以降(期間終了後)に開催されることは、ほぼ無いので、今しか体験することができないこの機会をぜひ楽しんでください。
元のアニメやゲームを全く知らなくても、アトラクション体験前の前説や説明動画などで世界観などを簡単に解説やエピソードの中で分かるようになっていますよ。

待ち時間の短い時間
USJといえばアトラクションの待ち時間が長いというイメージが強いですが
上手に回れば待ち時間を少なく楽しむことができますよ。
- 開園直後
- 12時~13時頃(レストランに行く人が多いので)
- 17時以降(ハロウィンシーズン以外は17時前後に帰る人が多い)
- 20時30分以降(帰る人。お土産を買う人が多いため)
予算が大丈夫ならエクスプレスパス(有料ですが待ち時間ほぼ無しでアトラクションが体験できるファストパスのようなチケット)がおすすめです。

夜の待ち時間がとくに短いアトラクション
昼間は待ち時間が長いのに20時以降の待ち時間が短いアトラクションを紹介します。
屋内アトラクションなので、昼に体験しても、夜に体験しても体験中の見た目は変わらないので
空いている夜に体験するのがおすすめですよ
- スパイダーマン(昼間の半分以下。閉園間近は待ち時間ほぼなしになることも)
- フォービドゥンジャーニー(昼間の半分から1/3。閉園間近は待ち時間が10分程度になることも)
屋外が見えて高さがあるアトラクションは夜景が楽しめるからか、昼間より待ち時間が長くなることもあるのでご注意ください。
スーパーニンテンドーワールドも夜には整理券不要で入れる日もあります。マリオカートの待ち時間も昼間に比べて大幅に短くなります。
待ち時間の長い時間帯
アトラクションの待ち時間がとくに長くなる、なるべく人気が少なめのアトラクションかショーを楽しむ またはお土産を買ったり食事をするのがおすすめの時間帯を紹介します。
- 10時~11時30分 少しゆっくり来場した人が朝一で人気アトラクションに行くので混みます
- 14時30分~15時30分 グラマシーパークのショー、パレードがある日はパレードを見た人が一斉にアトラクションへ集中します

公式アプリを入れよう
USJが作っている公式アプリがあります。
パークへ行く前日までにインストールしておきましょう。
パークに着いてからインストールすると、通信速度が遅かったり電池が減ってしまうと困ります。
家やホテルで準備することをおすすめします。
待ち時間がチェックできる
USJの公式アプリだとパーク内ではいつでもアトラクションの待ち時間が見れます。
空いているアトラクションをチェックしてから次に楽しむアトラクションを決めると効率的です。
アトラクションから次のアトラクションは少し距離が離れているので、せっかく向かっていって待ち時間が長いからやめておこう となったらもったいないです。
なおパークの中でも2か所だけ待ち時間を掲示している場所がありますが、あまり通らない場所にあったりするので、効率的に待ち時間を知ることができません。
e整理券が発券できる
シングオンツアー、ホラーナイトで整理券が発券されるアトラクション その他 今後 整理券が発券されるアトラクションでは
アプリから整理券が入手できます。
整理券は体験時間の指定があり3つの選択肢から選ぶのですが、都合がよい体験時間が表示されたタイミングで取得できるのが便利です。
e整理券ではなく、整理券発券所で入手する場合は、整理券待ち列で30分ほど並ぶ可能性もあります。
また発券操作をしてから初めて体験可能な選択肢が分かるので、タイミングによっては夜遅くしか整理券がないことも。
せっかく並んだのに、家に帰る時間だったらもったいないですよね。
ランチのおすすめ時間帯
パーク内のレストランは12時~13時半はとても混雑します。
レストランの座席がないのが一番困りますし、座席が空くのを待っているのはストレスですよね。
できればランチは11時30分までに行くか、14時以降がおすすめです。
なお16時ぐらいだとカフェメニューも販売しているレストランは混雑していることがあります。
ご注意ください。
(とくにホラーナイトやクリスマスイベントのシーズンは遊び疲れた人が夜に備えて休憩していることも)
なおスーパーニンテンドーワールドのキノピオカフェは11時過ぎには待ち時間が30分から1時間になることがあります。
14時半以降がオススメです。
おすすめの持ち物と禁止の持ち物

USJへ行く準備
USJへ行くのにおすすめの持ち物と、持ち込み不可の持ち物を紹介します。
おすすめの持ち物
・歩きやすい靴
(1日1万歩以上歩くかも)
・帽子(夏)
・手持ち扇風機(夏)
・ホッカイロ(冬)
・レジャーシート(分厚いもの)
夏はアスファルトの熱、冬は底冷えがお尻に伝わるので、熱が伝わりにくいレジャーシートまたは1人用座布団を人数分持って行くのがおすすめです。
・ペットボトル(500ml) 1本
持ち込みできない持ち物
・キャリーケース(スーツケース、トランクやこれらに準ずる大型のバッグ)、物品を運ぶようなカート
・食べ物(お弁当を含む)
※ベビーフードや小さなお子さまのおやつは持込み可能です
・飲み物(ビンや缶入りのドリンクやアルコール類等)
※水筒、ペットボトル(お一人につき500mlまでを1本のみ)は持込み可能です
・カメラ用一脚、三脚、自分撮りスティック
入場前にマクドナルドで買って、持ち込めない方や、1L、2Lのペットボトルを持ち込もうとして断れている方が時々います。ご注意ください。
入場券は前日までに買っておく
USJの入場ゲート前でチケットを当日購入することはできますが、時間帯によってはチケット売り場が20分~45分ほど並ぶことがあります。
一定期間の日付変更も可能なので、前日までに公式ホームページから購入することをオススメします。

誕生月とその翌月は本人と同伴者が割引で購入することができます。
その方法についても上記の記事をご覧ください。
いくら必要か?予算は?
1日1人あたり最低1万1000円は必要です。
チケット代以外で必要な費用はこちらをご覧ください。

USJへの行きかた。安い移動手段は?
USJの最寄り駅や行きかたなどをまとめた記事はこちらをご覧ください。

ユニバ 失敗あるある
USJで失敗しないために、ぜひこちらもお読みくださいね♪
