【USJ空いてる日は?】
ユニバーサルスタジオジャパンといえば、アトラクションの待ち時間が長いというイメージがある人が多いですが、実はほとんどのアトラクションがあまり待たずに乗れる穴場の空いている日もあったりします。2023年の月ごとの混雑予想と空いている日の予想を紹介します。
またUSJの中でアトラクションの待ち時間を簡単に知る方法も紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
毎日放送の生放送情報番組「せやねん」にUSJ混雑予想のプロとして、意外と空いている時期や、大混雑する時期。空いている日の情報提供を行ったこともある、株式会社ハピエルの元内が、過去のデーターや最新のマーケット状況から、混雑予想を行わせていただきます。【目次】
USJ最新混雑状況
ハロウィンが終わりクリスマスシーズンは例年だとそれほど混まないシーズンですが、全国旅行支援とイベント割を利用する方が多く、平日でも混雑する日があります。
スーパーニンテンドーワールドが大人気でエリアに入るためにはエリア整理券が必要な日や時間帯が多くなっています。朝10時ぐらいまでに入場し整理券を入手することをオススメします。12時時点では抽選券しか入手できない日が平日でもあります。
ですが、待ち時間が短いアトラクションも多く、上手に回ればたくさん楽しむことも可能です。
入場日によって値段が違うことや、年間パスポートでも安い年パスの人は入場できない日があるので、土日より平日の方が混雑することもあるなど、なかなか予想しにくくなっていますが、2019年以前のような大混雑はありません。
2023年1月10日からスタートする全国旅行支援割(日本中から大阪いらっしゃいキャンペーン)と1月31日まで開催のイベント割がスタートしましたが1月は空いています。
2月からのクールジャパンスタート、3月からのパレードスタートが発表されているので、その2つも目的にUSJへ来場する人が多くなりそうです。
さらにお得な楽天トラベルで5%割引クーポンをゲットし5日か0日が付く日に予約するのがオススメです。
■2023年USJの最新情報

スーパーニンテンドーワールドの夜景
2023年前半はクールジャパン(スパイファミリー、名探偵コナン、モンスターハンター)とドラえもん、呪術廻戦が楽しめアトラクションが充実しています。
ハロウィンは新しいダンスも登場すると予想され2022年同様 全力のホラーナイトが楽しめることでしょう。
マリオ、ポケモンのパレードが2023年3月1日からスタートされる予定なので、パレード目的の来場者も増えることでしょう。
USJの開園時間は公式ホームページで発表されている時間よりも、ほぼ毎日 5分~90分ほど早く開園しています。
最終的な開園時間の決定は、朝の混雑状況で開園時間を急遽前倒しする日もあると思いますが、アーリーパークインの方に3日前にアーリーオープンの時刻を伝えていることや、クルーさんの出勤時刻前倒しの判断・連絡が必要なことからUSJオフィシャルホテルの宿泊人数やUSJチケットの前売り券が売れている枚数、天気予報などで混雑状況を予想して開園時間を決めていると思われます。
混雑が予想される日の数日以内に天気予報が晴から雨に変わった時などは、朝とても空いているのに前倒し開園されることもあります。
そのため、初心者の方は、本当は何時に開園するのか分からないです。
こちらでは開園時間の予想と日ごとの混雑予想をまとめています。
待ち時間を知るアプリ
USJの公式アプリで待ち時間を知ることができます。以前はUSJの近くにいないと待ち時間が表示できませんでしたが現在はパーク外でも確認できるのでUSJへ向かう電車や自宅でもチェックできるようになりました。
公式のアプリではe整理券というアプリでスーパーニンテンドーワールドのエリア整理券を発券し利用できるサービスが始まったので、こちらも入れておきましょう。
■2023年USJ混雑予想カレンダー
2022年後半から2023年にかけて来場者が増えていますが、2019年以前の人数までは戻っていません。
USJへ行くなら、今がオススメです。
ただし、日によっては混雑するので、空いている日を狙っていきましょう。
またモンスターハンターXR WALKは事前に体験時刻を指定して購入するアトラクションなので、混雑日だからと言って待ち時間が長くなることもなく体験できます。
好評により期間が延長されたので、ぜひ今のうちに体験しましょう!!
土日どちらが混む?
土日による混雑度合いはあまり変わりません。
どちらかといえば日曜日の方が来場者が多いです。
ただし、6月や9月、10月は運動会・体育祭や授業参観の時期のため、その時期は土曜日の方が混雑します。
ハロウィンのシーズンであれば、閉園時刻が遅いですが日曜日は19時前には帰る人が多いでしょう。
ハロウィンシーズンは22時まで営業している日もあるので15時以降入場して夜まで楽しめる土曜日は15時以降混雑します。
日曜日は午前中の混雑はしますが、18時30分以降は空いてくるでしょう。
ショー・パレード

マリオ・ポケモンUSJパレード
マリオ・クッパたちとポケモンキャラクター、USJ人気キャラクターが登場するパレードが2023年3月1日からスタートします。
ゲストも一緒に参加して泡いっぱいになって楽しめる参加型のパレードです。
1日1回の昼パレードなので、ぜひ見逃さないようにしてくださいね。
年パス除外日とは

年パス除外日
USJの年間パスポートは、3種類あります。
ユニバーサル・プライム年間パス・グランロイヤル(旧 VIP年パス)は365日 毎日入場できる年パスですが、残りの2種類には除外日と呼ばれる年パスでは入場できない日が設定されています。
ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード(旧年パスライト)は通常の年パスより除外日が多くなっています。
その分、通常の年パスより8800円安くなっています。
平日しか行かない方にはお得な年間パスとなっています。
除外日は、USJファンの来場者が少なくなり、年パス以外の入場者(1デイパスなど)が多くなります。
その分、定番アトラクションや新しいアトラクションの待ち時間が長くなりやすいです。
近年年パスの価格が値上げされている影響か、年パスライトを持っている高校生・大学生が増えています。
そのため、年パスライト除外日の前日、翌日・翌々日は混雑しやすくなっています。
2023年1月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年1月
1月9日までクリスマスイベントが開催していました。
クリスマスイベント終了後は2月までは呪術廻戦しか期間限定イベントの開催がありません。
大学センター試験などの受験シーズンや年初の仕事の忙しさなどか、ガラガラの日が続いています。
※1月14日予想更新
1月年パス除外日
年パス(通常)除外日 なし
年パスライト除外日 1月2日
年パススタンダード除外日 1月2日、3日
2023年1月USJ開園時刻の予想
前倒しで早くオープンする時刻の予想を掲載しています。
旅行中 ペットのエサが気になる
旅行中の犬・ネコなどペットへの餌やりが気になる方にオススメ。自動餌やり機。
自動暗視カメラでペットの様子が確認できます。
旅行だけでなく仕事などで遅く帰る日にも使えますね♪
2023年2月USJ混雑予想

2023年2月USJ混雑予想
2月17日(金)からユニバーサルクールジャパン2023がスタートします。
受験シーズン、寒さなどで2月は1年で一番空いています。
2月23日(木・祝)からはドラえもんのアトラクションも期間限定で登場しますよ
2月24日(金)はVISAカードの貸切ナイトイベントが開催されます。
2月10日(金)は大阪・京都・兵庫県の私立高校入試日のため休校になった高校生の来場が多くなるでしょう。
2月20日(月)は大阪府高校 特別入学者選抜入試のため高校生の来場が多くなるでしょう
2月年パス除外日
年パス(通常)除外日 なし
年パスライト除外日 なし
年パススタンダード除外日
※1月14日予想更新
2023年2月USJ開園時刻の予想
前倒しで早くオープンする時刻の予想を掲載しています。
2023年3月USJ混雑予想

USJ2023年3月混雑予想
3月前半までは受験シーズンなどで比較的空いています。
ただしパレードが3月1日からスタートするので、ガラガラにはならないでしょう。
春休みは全国旅行支援の最終ということもあり、とても混雑するでしょう。
3月3日(金)はJALの貸切ナイトが開催されます。
3月10日(金)はセリーグ6球団による貸切イベントが開催されます。
ユニ春!ライブ2023開催
USJにあるグラマシーパークにて10時45分からライブが開催されます。
事前にローソンチケットで購入した方が対象となります。
ライブ会場は推定4000~6000人入場できますので、下記の日は来場者がその分来場者が多くなり混雑します。
3月11日(土)YOASOBI
3月12日(日)櫻坂46
3月25日(土)Little Glee Monster
3月26日(日)NiziU
3月10日(金)は大阪府の高校入試日のため休校になった高校生の来場が多くなるでしょう。
※1月14日予想更新
3月年パス除外日
年パス(通常)除外日 3月19日、25日、26日、27日
年パスライト除外日 3月18日~31日
年パススタンダード除外日 3月18日~31日
2023年3月USJ開園時刻の予想
前倒しで早くオープンする時刻の予想を掲載しています。
2023年4月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年4月
年パスライトの除外日が終了する4月3日、4日は学生で猛烈に混雑する可能性があります。
新パレードがスタートしていますが、春休みが終わるとGWまでは空いている時期になります。
新学期や新年度を迎えて忙しい、友達がまだ出来ていないなどUSJへ行く人が減るからでしょう。
4月年パス除外日
年パス(通常)除外日 なし
年パスライト除外日 4月1日、2日、8日、29日、30日
年パススタンダード除外日 4月1日、2日、8日、29日、30日
2023年5月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年5月
GWは混雑するでしょう。
GW明けの月曜日は振替休日でファミリー向けアトラクションやニンテンドーワールドが混雑するでしょう。
5月年パス除外日
年パス(通常)除外日 5月4日、5日、6日
年パスライト除外日 5月1日、3日、4日、5日、6日
年パススタンダード除外日 5月1日~6日
2023年6月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年6月
1年で2番目に空いている時期です。
雨が降ればガラガラになるでしょう。
6月年パス除外日
年パス(通常)除外日 なし
年パスライト除外日 なし
年パススタンダード除外日 6月3日
2023年7月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年7月
7月2日がクールジャパン最終日です。
7月3日から夏の新イベントがスタートするまでは空いているでしょう。
7月年パス除外日
年パス(通常)除外日 なし
年パスライト除外日 7月16日
年パススタンダード除外日 7月16日
2023年8月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年8月
猛暑であれば、お盆休み以外はそれほど混まないでしょう。
涼しい夕方からの入場がオススメです。
8月年パス除外日
年パス(通常)除外日 8月10日~13日
年パスライト除外日 8月5日~16日、19日、20日
年パススタンダード除外日 8月3日~20日
2023年9月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年9月
ハロウィンホラーナイトで混雑しますが10月、11月のホラーナイト期間に比べると、それほど混まないので9月中がオススメです。
9月年パス除外日
年パス(通常)除外日 9月17日、23日
年パスライト除外日 9月9日、10日、16日、17日、18日、22日、23日、24日、25日、30日
年パススタンダード除外日 9月9日、10日、16日、17日、18日、22日、23日、24日、25日、30日
2023年10月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年10月
ハロウィンホラーナイトで大混雑するでしょう。
最後の土日は入場制限されるほど混む可能性があります。
10月年パス除外日
年パス(通常)除外日 10月8日、28日、29日
年パスライト除外日 10月1日、7日、8日、14日、15日、21日、22日、28日、29日、30日
年パススタンダード除外日 10月1日、7~9日、14~16日、21~23日、26~30日
2023年11月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年11月
ハロウィン期間中は大混雑するでしょう。
クリスマスシーズンが始まれば少し混むでしょう。
11月年パス除外日
年パス(通常)除外日 11月3~5日
年パスライト除外日 11月3~5日
年パススタンダード除外日 11月2~5日
2023年12月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年12月
12月年パス除外日
年パス(通常)除外日 12月30日
年パスライト除外日 12月2日、9日、16日、23日、24日、29日、30日
年パススタンダード除外日 12月2日、3日、9日、10日、16日、17日、23~30日
マリオの混雑予想

マリオ・ルイージ グリーティング
スーパーニンテンドーワールドは、今USJで一番人気です。
スーパーニンテンドーワールドは混雑するとエリアに入るために整理券(無料)かエクスプレスパスに付いてくる入場確約券が必要になります。
整理券は入場口を通過する時刻が指定されるので、混雑日は数時間以上先の時刻が指定されることもあります。
2022年11月に入っても平日の来場者が多いため、10時開園の日(実際は8時30分に前倒しオープン)に朝10時30分に入手しても夕方17時以降の整理券しか取れないほど人気です。
スーパーニンテンドーワールドは月曜日、金曜日、土日・祝日は午前中で整理券がなくなり抽選券になると思っておいた方がよいです。
できるだけ朝早く入って、入場したらすぐに整理券を入手しましょう。
なお整理券が配布終了すると抽選券の配布に切り替わります。
抽選券は当たる確率がとても低いです。
到着時間が遅い場合は、エクスプレスパスを購入して確実に入場できるようにすることをオススメします。
なお土日は混雑のため、定刻9時開園のところを7時45分から8時に開園している日もあります。
10時ごろに着くと午後の時間指定になる可能性もあります。
■空いているアトラクション
混雑日でも空いているアトラクションや短い待ち時間で体験できるアトラクションを紹介します。
ハローキティーのカップケーキドリーム
超混雑日でも30分を超える待ち時間になることがほとんどありません。
ウォーターワールド
3000人以上入れる会場で行われる映画スタントが目の前で楽しめるショーアトラクションです。
開催時刻が決まっているので、ショーの入場制限が行われなければ、ショーが始まる少し前でも入ることができます。
混雑日は30分以上前に行くことをオススメします。
よやくのり対象アトラクション
フライングスヌーピー、エルモのゴーゴースケートボード、モッピーのバルーントリップなど、ユニバーサルワンダーランドのアトラクションは無料の時間指定券「よやくのり」が入手できます。
混雑している日は早い時間によやくのりの配布が終了する可能性もあるので、入場したら早い段階で体験したいアトラクションの近くにある「よやくのり」発券機で発券しましょう。
■混雑日にオススメのレストラン
混雑する日はレストランやフードカートにも行列ができます。
アトラクションの待ち時間が長い日にランチの待ち時間が長いのは避けたいですね。
そこで、混雑日にオススメのレストランを紹介します。
レストラン優先案内で予約する
USJレストランのうち3店舗は事前に利用時刻を予約することができます。
またオプションでアニバーサリーケーキを注文することも可能です。
座席の予約ではなく、予約した時間帯にレストランへ行くと座席が空き次第、優先的に案内してもらえるサービスです。
また当日混雑している場合は、レストランの入口で予約受付をすると順番が近づいたときに自動音声による電話でお知らせし、少し待つと座席に座れるサービスを行っている日もあります。
パークサイドグリル

パークサイドグリル パフェ
本格エイジング・ビーフ(熟成肉)とビールが楽しめるレストランです。
ランチ以外に、パフェなどのスイーツをゆったりとした空間で美味しくいただくことができます。
フィネガンズ・バー&グリル
予約なしで利用するレストランのオススメ
空いているレストランで素早く食べたい。
そんな方にオススメのレストランを紹介します。
ディスカバリーレストラン

ディスカバリーレストラン クリスマスメニュー
パークの奥の方にあるので、比較的穴場のレストランです。
メルズドライブイン

メルズドライブイン
ドリームザライドの近くにあり、レストランの前にあるステージではパワーオブポップというシンガーショーも開催されるレストランです。
ハンバーガーなので、出てくるのも早いですし、店内が満席でもテラス席や近くのマスクフリーゾーン(ラグーンのベンチエリア)で食べることもできるので、素早く食べるのにオススメです。
空いている時間を狙っていきたいオススメレストラン
レストランが混む11時30分~13時30分頃を外していくと、混雑日でもスムーズに入店しやすいです。
人気のレストランは11時台に行くか13時30分以降に行くことをおすすめします。
ハピネスカフェ

ハピネスカフェ
USJ入場者数
USJは運営が変わってからは入場者数を公表していません。
TEA(テーマエンターテイメント協会)の年次報告書によると
2021年 550万人
2020年 490万人
2019年1450万人
となっています。
ディズニーの入場者数は
ディズニーランド 2021年 630万人
ディズニーシー 2021年 580万人
と、2021年は臨時休園や入場人数の制限などにより入場者数がピーク時の3割程度に落ち込んでいます。
USJ混雑予想の注意事項・免責事項
当記事の予想は株式会社ハピエルが独自に予想したものです。
当社では把握できない要因や修学旅行・遠足等団体利用、悪天候、社会情勢、特別なイベントの急遽開催などにより予想が大きく外れる可能性もあります。
予想が外れたことによる損害賠償、その他被害の補償等は行いません。
ご参考にご覧ください。
合同会社ユーエスジェイの発表ではありませんので、混雑予想が外れた場合のクレームや混雑予想内容の問い合わせをUSJのコールセンターやクルーに問い合わせしないようにお願いいたします。