USJ混雑予想2023年6月・7月・夏休みで空いている日は?マリオは混む?

2023年のUSJ混雑予想!混雑レベルがカレンダーで簡単に分かります。空いているオススメ日、年パス除外日、アトラクションの待ち時間とニンテンドーワールドの整理券発券状況をお伝えします。


USJ混雑予想2023

【おすすめ】
【楽天トラベル】USJホテル10%割引クーポン




USJに15分早く入場できるアーリーパークインはJTBだけ
スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券付きプランもあります


【USJ空いてる日はいつ?】

ユニバーサルスタジオジャパンといえば、アトラクションの待ち時間が長いというイメージがある人が多いですが、実はほとんどのアトラクションがあまり待たずに乗れる穴場の空いている日もあったりします。2023年の混雑予想と空いている日の予想を紹介します。
またUSJの中でアトラクションの待ち時間を簡単に知る方法も紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

2023年3月以降海外旅行者がとても多くなっています。
台湾・韓国の祝日や学校の休みも考慮した混雑予想となっています。

USJ空いている日は?

毎日放送に混雑日の情報提供

毎日放送の生放送情報番組「せやねん」にUSJ混雑予想のプロとして、意外と空いている時期や、大混雑する時期。空いている日の情報提供を行ったこともある、株式会社ハピエルの元内が、過去のデーターや最新のマーケット状況から、混雑予想を行わせていただきます。

混雑予想は新アトラクションの発表やアニメの人気などで変化するので、時々チェックしてくださいね。

USJ2023年最新混雑状況

スーパーニンテンドーワールドの夜景

スーパーニンテンドーワールドの夜景


スーパーニンテンドーワールドが大人気でエリアに入るためにはエリア整理券が必要な日や時間帯が多くなっています。平日朝9時30分ぐらいまでに入場し整理券を入手することをオススメします。10時時点では抽選券しか入手できない日が平日でもあります。

ですが、待ち時間が短いアトラクションも多く、上手に回ればたくさん楽しむことも可能です。

入場日によって値段が違うことや、年間パスポートでも安い年パスの人は入場できない日があるので、土日より平日の方が混雑することもあります。

USJオフィシャルホテルと新幹線・飛行機がセットでお得

大阪のオススメホテルをまとめました♪

さらにお得な楽天トラベルで10%または5%割引クーポンをゲットし5日か0日が付く日に予約するのがオススメです。

USJホテルにも使える5%割引クーポン(楽天トラベル)

高校生・中学生など未成年だけでホテルに泊まる場合はこちら。

■USJ開園時刻について

USJの開園時間は公式ホームページで発表されている時間よりも、ほぼ毎日 5分~90分ほど早く開園しています。

最終的な開園時間の決定は、朝の混雑状況で開園時間を急遽前倒しする日もあると思いますが、アーリーパークインの方に3日前にアーリーオープンの時刻を伝えていることや、クルーさんの出勤時刻前倒しの判断・連絡が必要なことからUSJオフィシャルホテルの宿泊人数やUSJチケットの前売り券が売れている枚数、天気予報などで混雑状況を予想して開園時間を決めていると思われます。

混雑が予想される日の数日以内に天気予報が晴から雨に変わった時などは、朝とても空いているのに前倒し開園されることもあります。

そのため、初心者の方は、本当は何時に開園するのか分からないです。

こちらでは開園時間の予想と日ごとの混雑予想をまとめています。

USJ混雑予想・開園時間の予想

USJアーリーパークイン15分早く入れる

USJアーリーパークイン15分早く入れる


JTBのアーリーパークインの宿泊プランで泊まれば、一般の方より15分早く入場できます。
宿泊日の数日前には入場する時刻も分かるので便利です。

【JTB】全国旅行支援クーポン ページ

アーリーパークインのメリットや注意点については次の記事をご覧ください

待ち時間を知るアプリ

USJの公式アプリで待ち時間を知ることができます。以前はUSJの近くにいないと待ち時間が表示できませんでしたが現在はパーク外でも確認できるのでUSJへ向かう電車や自宅でもチェックできるようになりました。

公式のアプリではe整理券というアプリでスーパーニンテンドーワールドのエリア整理券を発券し利用できるサービスが始まったので、こちらも入れておきましょう。

3月からは期間限定で魔法動物のショーがハリーポッターエリアで開催により、海外旅行者でにぎわっています。

久しぶりにハリーポッターエリアの整理券が必要になる可能性があります。
公式アプリで整理券を入手する準備をしておきましょう。

USJショー2023

USJショー2023


混雑日でも待たずに楽しめる屋外ショーや少し並ぶだけで楽しめるグリーティングなどショーやパレードが16個も体験できるので、ライドに乗らなくてもショーだけでも1日楽しめます。

USJファンを魅了する素敵なショーが盛りだくさんです。

■2023年USJ混雑予想カレンダー

2023年2月中旬から韓国、台湾などからの外国人観光客の増加、家族旅行の増加などで混雑しています。
ただし、日によっては空いているので狙っていきましょう。

またモンスターハンターXR WALKは事前に体験時刻を指定して購入するアトラクションなので、混雑日だからと言って待ち時間が長くなることもなく体験できます。
好評により期間が延長されたので、ぜひ今のうちに体験しましょう!!

土日どちらが混む?

土日による混雑度合いはあまり変わりません。
どちらかといえば日曜日の方が来場者が多いです。

ただし、6月や9月、10月は運動会・体育祭や授業参観の時期のため、その時期は土曜日の方が混雑します。(日曜日が少なくなるので)
ハロウィンのシーズンであれば、閉園時刻が遅いですが日曜日は19時前には帰る人が多いでしょう。

ハロウィンシーズンは22時まで営業している日もあるので15時以降入場して夜まで楽しめる土曜日は15時以降混雑します。
日曜日は午前中の混雑はしますが、18時30分以降は空いてくるでしょう。

混雑日の回り方はこちら

ショー・パレード

ポケモンフロート

ポケモンフロート


アトラクションの待ち時間が長い日でも、ショー、パレードなら30分ほど前に開催場所へ行けば十分鑑賞することができます。
(前の方で見るなら、早めに行く必要がありますが、後ろの方でもパーティータイムやパーティータイムの後のパレードは十分楽しめます)

マリオ・クッパたちとポケモンキャラクター、USJ人気キャラクターが登場するパレードが2023年3月1日から始まっています。
ゲストも一緒に参加して楽しめる参加型のパレードです。

1日1回の昼パレードなので、ぜひ見逃さないようにしてくださいね。
開催日によって11時スタート、13時スタート、14時スタートと開始時刻が異なります。
次の記事よりご確認ください

ラテンダンスのステージショーが2023年3月スタートしました。
迫力あるカッコイイダンス。ゲストも一緒にダンサーと踊れる時間もあるので、ラテン気分を楽しめるかも♪
↓クリックで動画再生

年パス除外日とは

年パス除外日

年パス除外日


USJの年間パスポートは、3種類あります。
ユニバーサル・プライム年間パス・グランロイヤル(旧 VIP年パス)は365日 毎日入場できる年パスですが、残りの2種類には除外日と呼ばれる年パスでは入場できない日が設定されています。

ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード(旧年パスライト)は通常の年パスより除外日が多くなっています。
その分、通常の年パスより8800円安くなっています。
平日しか行かない方にはお得な年間パスとなっています。

除外日は、USJファンの来場者が少なくなり、年パス以外の入場者(1デイパスなど)が多くなります。
その分、定番アトラクションや新しいアトラクションの待ち時間が長くなりやすいです。

近年年パスの価格が値上げされている影響か、年パスライトを持っている高校生・大学生が増えています。
そのため、年パスライト除外日の前日、翌日・翌々日は混雑しやすくなっています。

旅行中 ペットのエサが気になる

旅行中の犬・ネコなどペットへの餌やりが気になる方にオススメ。自動餌やり機。
自動暗視カメラでペットの様子が確認できます。

旅行だけでなく仕事などで遅く帰る日にも使えますね♪

USJ待ち時間

フライングダイナソーやハリーポッターフォービドゥンジャーニー、ハリドリなど人気の定番アトラクションの待ち時間は、空いている時間帯は30分以下の待ち時間で体験できますが、長い場合は3時間ほど並ぶことがあります。
混雑予想は次のような目安で判断しています。


ユニバの混雑度による昼間の待ち時間 目安

  • がら空き:5~20分待ちのアトラクションが多い。人があまりいません
  • 空き:20~50分待ちが多いです。
  • 普通:40~80分待ちが多いです。人は多いです。レストランは並びます
  • 混:人気アトラクションは100分以上待ちが多い。レストランやトイレは並びます
  • 大混:人気アトラクションは2~3時間待ちが多い。歩きにくいぐらい人が多いです
  • 猛混:入場制限される可能性が高いです。2時間待ちを超えるアトラクションが多いです

なおドラえもんXRライドは空きの日でも2時間以上並ぶ可能性があります。
普通の日でも3時間待ち、混雑日には4時間待ちの可能性があります。

マリオカートは空きの日でも混雑日でも待ち時間は90~2時間ほどです。
エリアに入れる人数に制限があるため、混雑日でも長時間の待ち時間にはなりません。
ただしエリア整理券が配布終了になる時間は混雑日は早いのでご注意ください。

普通の混雑日の状況

普通の混雑のUSJの混雑状況です。

混雑日より人が少ないと言っても、人が多い場所に慣れていない方にとっては、混雑しているように感じる人もいると思います。
レストランはランチタイムには満席のお店も多いですが、パレード開始1時間前に行くと、空席があるレストランもあります。
パレード直後は混雑して並びます。

朝10時台のハリウッドエリア

朝10時台のハリウッドエリア


道路は普通に歩けますが、多くの人が歩いています。
アトラクションは上手に回らないと待ち時間が長いアトラクションばかり回ってしまう可能性があります。

この日のドラえもんXRライドは、朝9時台で120分待ち。空いている時間帯は70分ほどの待ち時間でした。

17時台のハリウッドエリア

17時台のハリウッドエリア


帰る人が大勢歩いています。

17時台のスーパーニンテンドーワールド

17時台のスーパーニンテンドーワールド


朝10時30分に整理券を取って、16時40分のエリア整理券を入手できました。
賑わっています。

NOLIMITパレードの混雑

NOLIMITパレードの混雑


パレード開始30分前には沿道の最前列は埋まっています。3列目ぐらいまではいっぱいでしょう。
開始10分前でも後ろの方から見ることは可能です。

猛混の混雑日の状況

猛烈に混雑する日。入場制限も行われるような混雑日の様子です。

レストランだけでなく、フードカートも30分~50分ほど並ぶ状況が続いていました。

猛烈混雑日の入場ゲート

猛烈混雑日の入場ゲート


朝6時30分ごろで入場ゲート前はいっぱいになり、駐車場側へ誘導されていました。
この日は7時アーリーパークイン、7時15分一般開園でした。

この日のドラえもんXRライドの待ち時間は朝9時台で220分待ち。
180分前後の待ち時間になっていることが多かったです。
ただし夜21時には60分以下の待ち時間となっていました。

パレードの混雑

パレードの混雑


1時間前でも沿道の多くの場所がいっぱいになっていました。
20分前だと後ろの方から見ることになりそうです。

猛烈混雑日のスーパーニンテンドーワールド

猛烈混雑日のスーパーニンテンドーワールド


猛烈に混雑している日でもスーパーニンテンドーワールドは、ひどい混雑にはなっていません。
整理券で入場できる人数を絞っているのでマリオカートの待ち時間も混雑日と同じぐらいです。

ただし、朝8時前に整理券を取って13時~15時台の整理券となっていました。

混雑日のUSJ駐車場

タイムズ安治川口第4駐車場

タイムズ安治川口第4駐車場


周辺の民間駐車場が充実していることもありUSJの駐車場が満車になることは、かなり少ないです。
もし満車になっても、臨時駐車場の案内があるので、駐車できない心配はありません。
(ただし年パス割引がないので高いです)

1駅離れた場所(徒歩15分程度)なら、安くて広い駐車場が多数あるので、最初からそちらに止めるのもよいでしょう。

また混雑日は定刻の開園時刻の1時間から1時間45分前に開園しますが、USJ公式駐車場は一番早く空く日で6時30分オープンです。
駐車料金を支払ったり、駐車場から入口まで15分ほど歩くなどしていると7時を過ぎるでしょう。
早い日は7時15分にオープンするので早朝から駐車場へ到着できる人はタイムズに駐車して歩くのがオススメです。

2023年6月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年6月

USJ混雑予想2023年6月


1年で2番目に空いている時期です。雨が降ればガラガラになるでしょう。
ただし、全国旅行支援が6月30日まで延長になり平日も混雑するでしょう。
5月8日からはワクチン3回接種やPCR検査が不要となるので、利用しやすくなりました。

ただし台湾の祝日「端午節」が6月22日にあり、2023年は22日から25日まで4連休となり混雑が予想されます。

6月は貸切イベントが多くなっています。

6月3日(土)トヨタ労連50周年記念イベント
6月10日(土)、16日(金) Amex貸切サマーナイト
6月17日(土) フォーエバー貸切

6月年パス除外日

年パス(通常)除外日 なし
年パスライト除外日  なし
年パススタンダード除外日 6月3日

※5月7日予想更新

2023年7月USJ混雑予想

2023年7月USJ混雑予想

2023年7月USJ混雑予想


7月2日がクールジャパン最終日です。

マリオ水鉄砲イベント

マリオ水鉄砲イベント


マリオ初の水鉄砲イベントが開催。4年ぶりとなる水かけ祭りの復活です。

なおUSJに持ち込みできる水鉄砲はUSJで以前購入したものに限られます。
市販の水鉄砲は持ち物検査で持ち込みできない案内となると思われます。ご注意ください。

2023年7月5日(水)~8月24日(木)まで

7月11日、18日はグランロイヤル年パス限定のスペシャルイベントが開催されるため、午後は少し混むかもしれません。

USJスパイダーマン クローズ・終了

スパイダーマン ファイナルキャンペーン


スパイダーマンが2024年1月22日にクローズすることが発表されました。
7月4日から半年間 ファイナルキャンペーンが開催されます。
そのため待ち時間が長くなるでしょう。

ジュラシック・パーク・ザ・ライド

ジュラシック・パーク・ザ・ライド


ジュラシックパークザライドは2025年まで運休が発表されました。
9月3日が最終日となります。
そのため待ち時間が長くなるでしょう。

7月年パス除外日

年パス(通常)除外日 なし
年パスライト除外日  7月16日
年パススタンダード除外日 7月16日 

※6月3日予想更新

2023年8月USJ混雑予想

2023年8月USJ混雑予想

2023年8月USJ混雑予想

猛暑であれば、お盆休み以外はそれほど混まないでしょう。
涼しい夕方からの入場がオススメです。

8月年パス除外日

年パス(通常)除外日 8月10日~13日
年パスライト除外日 8月5日~16日、19日、20日
年パススタンダード除外日 8月3日~20日

※6月3日予想更新

2023年9月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年9月

USJ混雑予想2023年9月

ハロウィンホラーナイトで混雑しますが10月、11月のホラーナイト期間に比べると、それほど混まないので9月中がオススメです。

9月年パス除外日

年パス(通常)除外日 9月17日、23日
年パスライト除外日 9月9日、10日、16日、17日、18日、22日、23日、24日、25日、30日
年パススタンダード除外日 9月9日、10日、16日、17日、18日、22日、23日、24日、25日、30日

2023年10月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年10月

USJ混雑予想2023年10月

ハロウィンホラーナイトで大混雑するでしょう。
最後の土日は入場制限されるほど混む可能性があります。

10月年パス除外日

年パス(通常)除外日 10月8日、28日、29日
年パスライト除外日 10月1日、7日、8日、14日、15日、21日、22日、28日、29日、30日
年パススタンダード除外日 10月1日、7~9日、14~16日、21~23日、26~30日

2023年11月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年11月

USJ混雑予想2023年11月

ハロウィン期間中は大混雑するでしょう。
クリスマスシーズンが始まれば少し混むでしょう。

11月年パス除外日

年パス(通常)除外日 11月3~5日
年パスライト除外日 11月3~5日
年パススタンダード除外日 11月2~5日

2023年12月USJ混雑予想

USJ混雑予想2023年12月

USJ混雑予想2023年12月

12月年パス除外日

年パス(通常)除外日 12月30日
年パスライト除外日  12月2日、9日、16日、23日、24日、29日、30日
年パススタンダード除外日 12月2日、3日、9日、10日、16日、17日、23~30日

マリオの混雑予想

マリオ・ルイージ グリーティング

マリオ・ルイージ グリーティング

スーパーニンテンドーワールドは、今USJで一番人気です。

スーパーニンテンドーワールドは混雑するとエリアに入るために整理券(無料)かエクスプレスパスに付いてくる入場確約券が必要になります。
整理券は入場口を通過する時刻が指定されるので、混雑日は数時間以上先の時刻が指定されることもあります。

平日の来場者が多いため、10時開園の日(実際は8時30分に前倒しオープン)に朝10時30分に入手しても夕方17時以降の整理券しか取れないほど人気です。
スーパーニンテンドーワールドは月曜日、金曜日、土日・祝日は午前中で整理券がなくなり抽選券になると思っておいた方がよいです。

できるだけ朝早く入って、入場したらすぐに整理券を入手しましょう。

なお整理券が配布終了すると抽選券の配布に切り替わります。
抽選券は当たる確率がとても低いです。

到着時間が遅い場合は、エクスプレスパスを購入して確実に入場できるようにすることをオススメします。

なお土日は混雑のため、定刻9時開園のところを7時45分から8時に開園している日もあります。
10時ごろに着くと午後の時間指定になる可能性もあります。

■空いているアトラクション

混雑日でも空いているアトラクションや短い待ち時間で体験できるアトラクションを紹介します。

ハローキティーのカップケーキドリーム

超混雑日でも30分を超える待ち時間になることがほとんどありません。

ウォーターワールド

3000人以上入れる会場で行われる映画スタントが目の前で楽しめるショーアトラクションです。
開催時刻が決まっているので、ショーの入場制限が行われなければ、ショーが始まる少し前でも入ることができます。
混雑日は30分以上前に行くことをオススメします。

よやくのり対象アトラクション

ワンダーランドイースターフライングスヌーピー、エルモのゴーゴースケートボード、モッピーのバルーントリップなど、ユニバーサルワンダーランドのアトラクションは無料の時間指定券「よやくのり」が入手できます。

混雑している日は早い時間によやくのりの配布が終了する可能性もあるので、入場したら早い段階で体験したいアトラクションの近くにある「よやくのり」発券機で発券しましょう。

よやくのり利用方法

■混雑日にオススメのレストラン

混雑する日はレストランやフードカートにも行列ができます。
アトラクションの待ち時間が長い日にランチの待ち時間が長いのは避けたいですね。

そこで、混雑日にオススメのレストランを紹介します。

レストラン優先案内で予約する

USJレストランのうち3店舗は事前に利用時刻を予約することができます。
またオプションでアニバーサリーケーキを注文することも可能です。

座席の予約ではなく、予約した時間帯にレストランへ行くと座席が空き次第、優先的に案内してもらえるサービスです。

また当日混雑している場合は、レストランの入口で予約受付をすると順番が近づいたときに自動音声による電話でお知らせし、少し待つと座席に座れるサービスを行っている日もあります。

USJレストラン予約ページはこちら【公式】

パークサイドグリル

パークサイドグリル パフェ

パークサイドグリル パフェ

本格エイジング・ビーフ(熟成肉)とビールが楽しめるレストランです。
ランチ以外に、パフェなどのスイーツをゆったりとした空間で美味しくいただくことができます。

フィネガンズ・バー&グリル

フィネガンズグリル

予約なしで利用するレストランのオススメ

空いているレストランで素早く食べたい。
そんな方にオススメのレストランを紹介します。

ディスカバリーレストラン

ディスカバリーレストラン クリスマスメニュー

ディスカバリーレストラン クリスマスメニュー

パークの奥の方にあるので、比較的穴場のレストランです。

メルズドライブイン

メルズドライブイン

メルズドライブイン

ドリームザライドの近くにあり、レストランの前にあるステージではパワーオブポップというシンガーショーも開催されるレストランです。
ハンバーガーなので、出てくるのも早いですし、店内が満席でもテラス席や近くのマスクフリーゾーン(ラグーンのベンチエリア)で食べることもできるので、素早く食べるのにオススメです。

空いている時間を狙っていきたいオススメレストラン

レストランが混む11時30分~13時30分頃を外していくと、混雑日でもスムーズに入店しやすいです。

人気のレストランは11時台に行くか13時30分以降に行くことをおすすめします。

ハピネスカフェ

ハピネスカフェ

ハピネスカフェ

USJ入場者数

USJは運営が変わってからは入場者数を公表していません。
TEA(テーマエンターテイメント協会)の年次報告書によると

2021年 550万人
2020年 490万人
2019年1450万人

となっています。

ディズニーの入場者数は
ディズニーランド 2021年 630万人
ディズニーシー 2021年 580万人
と、2021年は臨時休園や入場人数の制限などにより入場者数がピーク時の3割程度に落ち込んでいます。

USJ混雑予想の注意事項・免責事項

当記事の予想は株式会社ハピエルが独自に予想したものです。
当社では把握できない要因や修学旅行・遠足等団体利用、悪天候、社会情勢、特別なイベントの急遽開催などにより予想が大きく外れる可能性もあります。
予想が外れたことによる損害賠償、その他被害の補償等は行いません。
ご参考にご覧ください。
じょ
合同会社ユーエスジェイの発表ではありませんので、混雑予想が外れた場合のクレームや混雑予想内容の問い合わせをUSJのコールセンターやクルーに問い合わせしないようにお願いいたします。

どうやって予想している?

混雑状況の予想は、直近3ヶ月以内については予想した時点での下記情報をもとに混雑度合いを予想しています。
・営業時間
・チケットの値段
・エクスプレスパスの値段と在庫状況
・オフィシャルホテルの値段と空室状況
・大阪府、兵庫県の学校行事
・過去の混雑状況
・USJのイベント、期間限定イベントの開催状況
・年パス除外日の日程

3か月以上先については、予想した時点で発表されているイベントや過去のイベント開始時期、過去の混雑状況から判断しています。
そのため3か月以内と比べて詳細なデーターやイベント開始の正確な時期やアトラクションの集客予想などができないため
3か月以内になった際に混雑予想が変わる可能性があります。

台湾の祝日

労働節:5月1日。2023年は4月29日から3連休
端午節:2023年は6月22日。2023年は6月22日から4連休です。
中秋節:2023年は9月29日(金)から3連休。旧暦のため毎年変動
国慶日:10月10日。2023年は10月7日から4連休です。

夏休みは、7月から8月末までの2か月間

韓国の祝日

顕忠日:6月6日
光復節:8月15日
秋夕:2023年は9月28日から9月30日の3連休
開天節:10月3日
ハングルの日:10月9日。10月7日から9日まで3連休です。
聖誕節:12月25日 23日~25日まで3連休です。
ソルナル:2024年は2月9日~11日、12日と合わせて4連休です。
こどもの日:5月5日。2024年は6日と合わせて連休です。