【2023】ユニバのアトラクション一覧!ライド・ショー系別。怖さ

USJアトラクション一覧。体験内容や身長制限。怖さ・酔いやすさ・高さなど体験前に気になる情報をまとめました。


フライングダイナソー

【おすすめ】
【楽天トラベル】USJホテル10%割引クーポン




USJに15分早く入場できるアーリーパークインはJTBだけ
スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券付きプランもあります


ユニバのアトラクションを種類別にまとめました。
スリルを味わいたい人向けのアトラクション、映画をテーマにしたアトラクション、子供と一緒に楽しめるアトラクション、小さい子供だけ遊べるアトラクションなど、61種類のアトラクションがあります。
(2023年1月時点。シーズンにより変動します)

1日・2日で全てのアトラクションを楽しむことはできないので、タイプ別にアトラクションをまとめました。
あなたが味わいたいアトラクションを見つけて、思い出に残る最高の1日を過ごしてくださいね♪

USJアトラクション 最新記事はこちら

■USJのエリア

USJ地図

USJ地図

USJは東京ドーム9個分ほどの面積があります。
10個のエリアに分かれているので、各エリアはたいだい野球場1個分ぐらいの広さということになりますね。

パークの入場口・出口は、1か所しかありません。
上の地図で、赤い印がある場所が入口付近です。

入口に近いハリウッドエリア、ニューヨークエリア、ユニバーサルワンダーランドは、入場してすぐアトラクションの乗り場があります。

逆に入口から一番遠いジュラシックパークエリア、ウォーターワールド、スーパーニンテンドーワールドは入場ゲートからアトラクション乗り場まで8分~15分ほどかかります。


2023年からスタジオガイド(無料のパーク情報冊子)の配布が無くなったので、アトラクションの場所はこちらの記事でご確認ください。


それほど広いUSJなので、効率的に回って充実した1日を過ごしたいですね。
当面の間運休しているアトラクションのみ【運休】の表示をしています。
メンテナンスや期間限定アトラクションに変わることで短期間運休するものは記載していません。

【USJ公式】アトラクション休止状況・今後の予定

運休の理由はこちら。

平日に回るオススメの回り方はこちら。

2022年4月の平日にうまく回るとランチやスイーツタイムも楽しみながらアトラクション14個体験できました♪

ショー・パレードをメインに回る方法はこちら。
16個の期間限定ショー・定番ショーが開催されています。

USJのおすすめレストランはこちらの記事で紹介しています。

グリーティングとは

キャラクターやダンサーたちとご挨拶。
写真を撮ったり、一緒に記念撮影を楽しむことができます。

開催時刻が決まっているものと、キャノピー(アーケード)や入場ゲート横で突然始まるグリーティングがあります。

■2023年期間限定アトラクション

呪術廻戦・ザ・リアル 4-D

呪術廻戦 USJアトラクション

呪術廻戦

呪術廻戦がUSJとコラボ。
4Dシアターとハリウッド・ドリームザライドで楽しむことができます。

4DシアターではUSJオリジナルのストーリーで楽しむことができますよ。

場所  :ニューヨークエリア
タイプ :シアター
所要時間:約20分
定員  :324名
雨天時 :屋内なので体験中は濡れません。待ち列は屋外なので傘をさして待つことになります。
身長制限:1人で座れること
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :おすすめ
大人  :おすすめ
恐さ  :呪霊が怖いかも
スピード:座席がかなり激しく動きます
高さ  :なし
浮遊感 :なし
酔い  :ほぼなし
音   :バトルシーンでは攻撃音などがあります。
待ち時間:短めでしょう。
特殊要素:水がかかります。

開催期間:2022年9月16日(金)~2023年11月5日(日)
※開催期間が延長されました。

ユニバーサルクールジャパン2023の開催
名探偵コナン、スパイファミリーが登場。そして引き続きモンスターハンターが継続開催となります。

開催期間:2023年2月17日(金)スタート、2023年7月2日(日)終了

スパイファミリー

USJスパイファミリー

USJスパイファミリー


2023年は映画化、ミュージカル化と大人気のスパイファミリーがUSJのアトラクションとして登場します。
朝一でアトラクションを楽しむためのラリー冊子が配布終了になるほど大人気となっています。

場所  :パーク全体。エンディングショーはとある建物
タイプ :ショー
所要時間:謎解き1~2時間、ショー 約10分(入場待ち、グリーティングなど含め20~30分)
雨天時 :エンディングショーは屋内ですが、ラリーはパークを巡るので傘をさしてパークを回ります。
小学生 :おすすめ
大人  :おすすめ
恐さ  :薄暗い会場に小さな子供が怖がる可能性あり。内容はアニメ同様 怖くないです
スピード:なし
高さ  :なし
浮遊感 :なし
酔い  :なし
音   :大きな音はなし
待ち時間:ラリー冊子が配布終了すると体験できません。
特殊要素:ネタバレ公開禁止です。

ドラえもん

USJドラえもんXRライド2023

USJドラえもんXRライド2023


2023年映画ドラえもんをテーマにしたXRライドアトラクションが登場しました。
夏休みまで楽しめますよ。

ドラえもんグリーティング

ドラえもんグリーティング


ドラえもんとお話もできるグリーティングが開催されます。

場所  :ハリウッドエリア
タイプ :ライド(屋内)
所要時間:約5分+プレショー1回
定員  :2名
雨天時 :おすすめ。屋内なので濡れません
身長制限:122cm以上
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :ジェットコースター感がないので、怖がらずに乗りやすいです。
大人  :ほっこりします
恐さ  :怖くない敵が出てくるぐらいで、怖さは少なめです。
スピード:とても速いところがあります
高さ  :空の上を飛行機で飛んでいますが、高さを感じにくいでしょう。
浮遊感 :なし
酔い  :遠心力で酔う人がいるかも。
音   :それほど大きな音はしません。
待ち時間:2~4時間ほど並びます。
特殊要素:VRゴーグルを装着します。大きな眼鏡は専用のケースに入れて体験します。

モンスターハンターXR WALK

USJモンスターハンター XR WALK

USJモンスターハンター XR WALK

■ライドアトラクション

USJのアトラクションといえば、乗り物に乗るタイプのライドアトラクションをイメージする人も多いと思います。
ライドアトラクションを紹介します。

マリオカート ~クッパの挑戦状~

マリオカートUSJ

マリオカートUSJ

幼稚園、小学生でも楽しめるライドアトラクションです。
USJで最もゲーム要素があるアトラクションで、ゲームの記録はパワーアップバンドで記録できるので、家に帰っても公式アプリで得点やプレイ状況が確認できますよ。友達と点数やミッション(スタンプ)のクリア数を競うことができます。

ARゴーグルを装着してプレイするので、リアルのマリオの世界と、ゲームの映像が重なり、撃った甲羅がリアルな壁に跳ね返ったり、敵キャラを倒したり。
テーマパークの新しい楽しみ方ができるアトラクションとなっています。

待ち列はクッパの書斎など見どころがいっぱいあるので、ぜひ周りを見ながら歩いてくださいね。

場所  :スーパーニンテンドーワールド
タイプ :車型のライド(屋内)
所要時間:約5分+プレショー+クッパ城内を歩く時間
定員  :4名(前後2名ずつ)×4台×2コース
雨天時 :おすすめ。雨に全く濡れません。
身長制限:107cm以上(107cm~121cm以下の場合は、付き添い者が必要です)
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :おすすめ
大人  :おすすめ
恐さ  :小さな子供はクッパやテレサ(お化けの敵)が少し怖いかも。小学生以上なら怖がる心配はないでしょう。
スピード:ゆっくり(映像でスピードを疑似的に感じます)
高さ  :平面走行のみ。高さ0m
浮遊感 :なし
酔い  :少し回転がありますが、まず酔わないでしょう
音   :ゲーム中のBGMやマリオたちの声が聞こえます
待ち時間:エリア入場人数を制限しているため空いています
特殊要素:パワーアップバンドがあると、プレイの履歴が記録される。スタンプが貯まる、隠しブロックが出現するなど追加で楽しめます

スーパーニンテンドーワールドで一番人気のアトラクションです。
ニンテンドースイッチなど家庭用ゲーム機で楽しめたマリオカートをリアルに体験できます。

スコアが表示されるので、何回もチャレンジして高得点を狙う楽しみがあります。
パワーアップバンドがあれば、スマホで記録を確認できます。

100点(100コイン)でクッパチームには勝利できますが、さらに高得点を取りたい方は攻略法を読むとよいでしょう。

ヨッシーアドベンチャー

ヨッシーアドベンチャー 雨の日

ヨッシーアドベンチャー 雨の日

USJ史上 一番癒される、のんびりとしたライドアトラクションです。
小さな子供でも乗ることができます。
冒険の途中にある たまごを探して、見つけたら同じ色のたまごボタンを押してゲットしよう♪

スーパーニンテンドーワールドの景色を楽しみながら記念撮影も楽しめるので、デートにもオススメです。

※スマホを落とすと閉園まで回収されないと思っておきましょう。
自撮りをするときは、注意しましょう。

場所  :スーパーニンテンドーワールド
タイプ :ライド(屋外)
所要時間:約5分
定員  :2名
雨天時 :屋外コースも多いので濡れます
身長制限:86cm以上(86cm以上121cm以下の場合は、付き添い者が必要です)
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :おすすめ
大人  :癒されます。デート向き
恐さ  :なし
スピード:USJで一番遅いライドかも
高さ  :3階部分を走行するので高さはありますが、怖くないでしょう。
浮遊感 :なし
酔い  :なし
音   :癒しのBGMがゆったり流れます
待ち時間:短いことが多いです。
特殊要素:パワーアップバンドがあるとよいでしょう。記念写真撮影あり

ミニオン・ハチャメチャライド

ミニオンハチャメチャライド
グルーの光線でミニオンに変身して、先輩ミニオンやアグネスたちとグルーの自宅をはちゃめちゃに楽しもう。

待ち列ではミニオンの映画に関するクイズが楽しめ、最初の部屋ではグルーさんの部屋。
2番目の部屋では、グルーやアグネスたちと楽しく過ごせます。

プレショー&ライドが楽しめるため、体験時間が長いアトラクションとなっています。

場所  :ミニオンパーク
タイプ :ライド(屋内)+プレショー(屋内)
所要時間:約18分
定員  :1ライド8名。複数のライドが同時に飛び立ちます
雨天時 :おすすめ。屋内なので全く濡れません。
身長制限:102cm以上(102~121cmの場合は、付き添い者が必要)
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :おすすめ
大人  :おすすめ
恐さ  :ミニオンに変身させられるため幼稚園児は怖いかも。少しドキドキするかも
スピード:進みませんが映像で高速に進んでいる感覚になるかも
高さ  :2mほど浮上し巨大シアターの前に浮かびます。
浮遊感 :少しあるかも
酔い  :酔いやすいです
音   :ミニオンたちのハチャメチャな音
待ち時間:一度に体験できる人数が多いので短めです。
特殊要素:なし

怪盗グルーの家へ行くと、ミニオンやアグネスたちに会えます。
ミニオンになって、一緒に訓練しよう

ミニオンハチャメチャライド 体験レポ

ミニオン・ハチャメチャ・アイス

ミニオンハチャメチャアイス

ミニオンハチャメチャアイス

場所  :ミニオンパーク
タイプ :ライド(屋外)
所要時間:約1分30秒
定員  :4名×複数台同時
雨天時 :屋根がないので濡れます
身長制限:92cm以上(92cm~121cmは付き添い者必須)
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :おすすめ
大人  :デートにはおすすめ
恐さ  :なし
スピード:少し早く回転します
高さ  :なし
浮遊感 :なし
酔い  :ライドが回転するので少し酔います
音   :あまりなし
待ち時間:短いです
特殊要素:なし

子供向けライドアトラクションです。
ミニオンたちから冷凍銃を向けられていますよ。

ライドが予測不可能な動きをしますが、怖さは少ないので小さな子供でも乗りやすいです。

ミニオンハチャメチャアイス 体験レポ

ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー

ハリーポッターフォーヴィドゥンジャーニー

ハリーポッターフォーヴィドゥンジャーニー

ハリーポッターエリアで一番メインのアトラクションです。
ホグワーツ城の中に入り、ハーマイオニー(女の子)が使う浮遊の魔法で、箒で空飛ぶハリーポッターたちと一緒にホグワーツ魔法学校や、スポーツ大会、学校周辺の魔法生物を見ることができます。

ハリーポッターの映画を見たことがない人でも、魔法使いに興味があれば楽しい体験ができるアトラクションとなっています。

場所  :ハリーポッターエリア
タイプ :ライド(屋内)
所要時間:約5分+ホグワーツ城を歩く時間
定員  :4名
雨天時 :おすすめ。全く濡れません
身長制限:122cm以上
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :低学年なら少し怖いシーンがあります
大人  :おすすめ
恐さ  :敵に襲われる怖さあり
スピード:ライドはゆっくりですが映像で高速に飛行を感じます
高さ  :お城の上や試合場の上空高く飛んでいる感じがします
浮遊感 :あり
酔い  :USJで一番酔いやすいアトラクションです
音   :ハリー、ハーマイオニーたちの声や映画のBGMが聞こえます
待ち時間:短めです。
特殊要素:3D映像をゴーグル無しで楽しめます

ハリーポッターの人気アトラクション。
箒に乗ったハリーたちと一緒にホグワーツ城や森を飛び回ろう。
ホグワーツ城がとてもリアルに作られているので、映画ファンにはたまらないでしょう。

フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ™

フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ

フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ

アトラクションの待ち列は、魔法学校の魔法生物学の先生 ハグリッドの家や2人乗りのバイクなどホグワーツ城の周辺施設を見て回ることができます。
アトラクションは怖いのが苦手な人でも乗りやすいジェットコースターとなっています。

乗車中には魔法世界の景色が高い場所から一望できるので、景色を楽しみたい方にもおすすめです。

場所  :ハリーポッターエリア
タイプ :ライド(屋外ジェットコースター)
所要時間:約2分
定員  :16名
雨天時 :濡れます
身長制限:92cm以上
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :ジェットコースターが怖い子供でも乗りやすく、軽いスリルが楽しめるでしょう
大人  :ハリーポッターエリアを高い場所から眺められます
恐さ  :ジェットコースターの中では怖くないです
スピード:少し速いです。
高さ  :少し高いです
浮遊感 :少しあります
酔い  :少しだけ酔う人がいるかも
音   :なし
待ち時間:短めです。
特殊要素:なし

ハグリッドが育てたグリフォンと雌馬の間に生まれたという伝説の生物に乗って、空を飛ぼう!!
待ち列の途中ではハグリッドの家があります。

ヒッポグリフ体験談

スパースファンタジーザライド

スぺファンブラックホール

場所  :ハリウッドエリア
タイプ :ライド(屋内)
所要時間:約5分+プレショー2回
定員  :4名
雨天時 :おすすめ。屋内なので濡れません
身長制限:122cm以上
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :ジェットコースター感がないので、怖がらずに乗りやすいです。
大人  :デートにおすすめ
恐さ  :暗い宇宙を走行します
スピード:とても速いところがあります
高さ  :少し高さがありますがあまり感じません
浮遊感 :なし
酔い  :回転しながら走行するので酔いやすいです
音   :太陽を助ける時の爆音が凄い
待ち時間:それほど長くありません
特殊要素:XRライドなど通常とは違うバージョンが多くスぺファンとして楽しめる期間が短いです

定番アトラクションながら、運休が多いアトラクションです。
XRライドやホラーバージョンなど特別バージョンとして運行することが多いアトラクションです。
通常のスぺファンとして楽しめるタイミングはとても貴重です。

スペースファンタジーザライド 体験レポ

ジュラシック・パーク・ザ・ライド™

ジュラシックパークザライド

ジュラシックパークザライド

恐竜がいる世界へボートで旅ができるアトラクションです。
穏やかな恐竜見学ツアーのはずが、途中からトラブルが!!

最後の巨大な恐竜が現れるシーンはテレビ特番で見た方も多いのでは。
湖に落下しずぶ濡れになるので、暑い日には涼めるアトラクションとしても人気です。

場所  :ジュラシックパーク
タイプ :ボート(屋外)
所要時間:約7分
定員  :25名
雨天時 :濡れるアトラクションなので、雨でも晴れでも濡れます
身長制限:107cm以上(102~121cmは付き添い者が必要)
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :おすすめ
大人  :濡れて化粧直しがいるかも
恐さ  :途中から少し怖いです。最後落ちるときのスリルがあります
スピード:大半はゆっくり進みます。最後は高速で落ちます
高さ  :高いです
浮遊感 :最後だけ浮遊感があります
酔い  :酔わないでしょう
音   :恐竜の声がするぐらいです
待ち時間:短めです
特殊要素:ポンチョが売られています

開園当初からある人気ライドアトラクション。
恐竜の世界を冒険し、最後は水に濡れる爽快なアトラクションです。

※2023年9月から2025年まで長期運休となります。

アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D

USJスパイダーマン

USJスパイダーマン

ニューヨークの街を襲う悪者たちを新聞記者となってスクープ。
敵に襲われるとスパイダーマンに助けてもらえるかも

待ち列は昔の新聞社になっているので、記者たちが仕事をしている場所や写真の現像部屋を見学して楽しめます。
ライド中は隠れアイアンマンや隠れ作者(スタンリー)など、メインストーリー以外で楽しめる要素もあるので、ぜひ何回も乗っていろんな発見を楽しんでくださいね。

2024年1月にクローズとなるため、今乗らないと永遠に乗れなくなります。

場所  :ニューヨークエリア
タイプ :ライド(屋内)
所要時間:約5分
定員  :12名(4名×3列)
雨天時 :おすすめ。待ち列から屋内なので濡れません。
身長制限:102cm以上(102cm~121cmは付き添い者が必要)
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :おすすめ
大人  :おすすめ
恐さ  :敵に攻撃される怖さ。落下する怖さがあります
スピード:ゆっくりですが、時々少し早く動きます
高さ  :映像などにより高層ビルの上空まで浮上します。
浮遊感 :あまり感じません。
酔い  :3D酔い、1か所回転する箇所での酔いがあるかも
音   :BGMやスパイダーマン、敵の声などが聞こえます
待ち時間:短めです
特殊要素:写真撮影あり(2021年、2022年は中止)

スパイダーマンはどの作品の設定のアトラクションなのか。
敵役の名前、能力は。隠れキャラクターはどこにいる?
スパイダーマンのシリーズの違いは?

などスパイダーマンで知りたいことをまとめました。
アトラクションの待ち時間など事前に見ておくと、アトラクションがより楽しめると思います。

■絶叫アトラクション

フライングダイナソー

フライングダイナソー

場所  :ジュラシックパーク
タイプ :ライドタイプ(全身むき出し・屋外)
所要時間:約3分
定員  :32名
雨天時 :濡れます。強風時は運休が早め。
身長制限:132cm~197cm
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :高学年なら利用できます。怖いのが得意な子しか楽しめないかも
大人  :スリルがあっておすすめ
恐さ  :USJで一番怖いアトラクションかも
スピード:とても速いです。
高さ  :とても高いです
浮遊感 :少しだけあります
酔い  :遠心力が凄いですが、あまり酔わないでしょう
音   :なし
待ち時間:長い時もあります
特殊要素:写真撮影あり(2021年は中止)

USJで一番激しい絶叫アトラクションです。
恐竜に引っ張られて空を飛び回ります。

JCBカードの年会費が高いカードに入会していると、専用ラウンジが利用でき、アトラクションを待たずに体験できます。

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

ハリウッドドリームザライド

日本で一番快適に乗れるジェットコースターとして、日本全てのジェットコースターに乗ったジェットコースター男さんもオススメしているジェットコースターです。

遊園地のジェットコースターのように「ガタガタ」という音や振動がなく、空飛ぶバイクに乗っているような快適な空の旅が楽しめます。

特徴的なのは、5曲ある曲から1人ずつ自分が選んだ音楽を聴きながらジェットコースターを楽しむことができるので、1日で5回乗る人もいます。
曲はシーズンなどでラインナップが変わるので、いつまでも同じ曲が聞けないので、聞けるときに聞いておきたいですね。

場所  :ハリウッドエリア
タイプ :ライド(屋外ジェットコースター)
所要時間:約3分
定員  :36名
雨天時 :濡れます。強風では早めに運休しやすいです
身長制限:132cm以上
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :高学年からは乗れるでしょう。
大人  :おすすめ
恐さ  :適度なスリルが楽しめます
スピード:最高時速90km
高さ  :43m
角度  :59度
全長  :1300m
浮遊感 :USJで一番浮遊感が強いです。
酔い  :軽く酔う人もいるかも。
音   :5曲の中から1曲選んで、音楽を聴きながら楽しめます
待ち時間:長めです。
特殊要素:音楽は時期でラインナップが変わります。

爽快な走行をするジェットコースター。音楽が聴けるため、曲が変わると別のアトラクションのように楽しめることも。
今まで名探偵コナン、ルパン三世、鬼滅の刃など数々のアニメコラボもしてきました。

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~

バックドロップ2020年7月曲名

バックドロップ2020年7月曲名

場所  :ハリウッドエリア
タイプ :ライド(屋外ジェットコースター)
所要時間:約3分
定員  :36名
雨天時 :濡れます。強風では早めに運休しやすいです
身長制限:132cm以上
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :高学年なら乗れる子もいます。
大人  :一度は乗ってみるとスリルが楽しめますよ
恐さ  :背中から落ちるスリルが凄いです。
スピード:最高時速90km
高さ  :43m
角度  :59度
全長  :1300m
浮遊感 :USJで一番浮遊感が強いです。
酔い  :後ろに進むので少し酔いやすいです
音   :5曲の中から1曲選んで、音楽を聴きながら楽しめます
待ち時間:長めです。
特殊要素:音楽は時期でラインナップが変わります。

ドリームザライドが後ろ向きに走行します。
前向きとは違ったスリルがあります。

ジョーズ™

ジョーズを取材するマスコミ

ジョーズを取材するマスコミ


USJ開園当初からある定番アトラクション。
2022年のメンテナンス時に、リニューアルされ、迫力が以前より増しています。

船長のトークが個性あって、何回乗っても楽しめる理由の1つとなっています。

昼間に乗るだけでなく、夜に乗ってみるとスリルがより増すかも。

場所  :アミティ・ビレッジ
タイプ :船(屋外)
所要時間:約7分
定員  :48名
雨天時 :屋根があるので小雨・無風なら影響が少ないです。強風などで運休する場合あり
身長制限:122cm以上。付き添い者がいる場合は無制限(ただし1人で座れる必要あり)
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :スリルを味わえるでしょう
大人  :おすすめ
恐さ  :サメに襲われる怖さがあります
スピード:船はゆっくり進みます。
高さ  :湖なので高さはありません。
浮遊感 :なし
酔い  :揺れないので船酔いの心配はありません
音   :爆発音などがあります
待ち時間:短め
特殊要素:水に濡れる座席があります。(2021年リニューアル後は濡れやすくなっています)

三井住友カード プラチナ会員が利用できるラウンジがあります。
ドリンクを飲んで休憩している間、スマホの充電も行えます。

ジョーズを待たずに、しかも乗りたい座席に座って体験できます。

■ショー・シアターアトラクション

ウォーターワールド™

ウォーターワールド

スタントマンによる映画の迫力あるスタントシーンを生で目の前で見られる迫力満点のショーです。
水上バイクによるバトルや、格闘シーン。飛行機が飛んでくる。大爆発するなど、ほかの遊園地では見れない凄い演出が多くあり、リピーターが多いショーとなっています。

地球温暖化で海水面が上昇して、地面がなくなってしまった世界で行われるストーリーとなっています。

ショー開園時間前に行われる前説はアドリブが多く、毎回違った演出を期待しているリピーターも数多いぐらい面白いので、ショー開始時間より早めに行くことをオススメします。

場所  :ウォーターワールド
タイプ :ショー
所要時間:約20分+前説5分
定員  :3220名(立ち見120名、車いす22名)
雨天時 :観客席に屋根があるので風がなければ濡れません。強風時は演出が変更される場合あり
身長制限:無制限。赤ちゃんでも可能。
チャイルドスイッチ:なし
小学生 :おすすめ
大人  :おすすめ
恐さ  :映画スタントによる迫力がある演出があります
スピード:出演者は水上バイクで走行する素早さはあります。
高さ  :階段状の座席になっています。
音   :リアルな音響。激しい爆発音があります。
待ち時間:1日数回 開催時刻が決まっているショーです。
特殊要素:最前列に座ると全身滝を浴びたように濡れる可能性があります。前の方に座ると、びしょ濡れになる可能性があります。
感染拡大中は全く濡れないように演出が変更されます。

シング・オン・ツアー

シング・オン・ツアー
映画シングをモチーフにしたシアターアトラクションです。

リアルなシングの仲間たちが登場して、歌って盛り上げてくれるショーです。

USJシング

USJシング 写真は運休時の特別グリーティング

場所  :ハリウッドエリア
タイプ :シアターショー(屋内)
所要時間:約20分(プレショーと本編)
定員  :506名
雨天時 :おすすめ。
身長制限:なし
チャイルドスイッチ:なし
小学生 :おすすめ
大人  :おすすめ
恐さ  :なし
スピード:動きません
高さ  :小さな劇場なので高さあまりありません。
浮遊感 :なし
酔い  :歌に酔いしれるかもしれません
音   :大きな音楽が鳴ります
待ち時間:短いです。
特殊要素:感染対策でプレショーがカットされています。(2021年)

■ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー™

ユニモン

ユニモン

墓場のモンスターたちが行うロックのライブショー。
司会進行役のビートルジュースは大阪のおっちゃんのような面白いアドリブトークでお客さんとの掛け合いをするのですが、それがとても面白く人気です。
シンガーの男性のイケメン、女性の可愛さ、美しさが歌の良さが楽しめます。

見るだけでなく、一緒に盛り上げれるショーです。

USJファンの中では暑い日や寒い日、雨の日の休憩場所として利用している人もいます。

場所  :ハリウッドエリア
タイプ :シアターショー(屋内)
所要時間:約30分
定員  :902名(車いす5名)
雨天時 :おすすめ。
身長制限:無制限。ただし新生児は利用不可
チャイルドスイッチ:なし
小学生 :おすすめ
大人  :おすすめ
恐さ  :最初の1分弱だけ怖いかも
スピード:座席の座るところが勝手に飛び上がる呪われた椅子に注意
高さ  :広い劇場なので最前列と最後尾では高さが違います。
浮遊感 :なし
酔い  :なし
音   :盛り上げる音楽・歌が流れます
待ち時間:1日数回 決まった時刻に開催されるショーです
特殊要素:カメラ撮影、ビデオ撮影が可能です。(フラッシュ撮影は不可)

プレイング・ウィズおさるのジョージ

おさるのジョージ・ケーキ

おさるのジョージ・ケーキ

場所  :ハリウッドエリア
タイプ :ショー(屋内)
所要時間:約20分(プレショー+本編)
定員  :300名(車いす、電動車椅子スペース2台)
雨天時 :おすすめ
身長制限:無制限(赤ちゃんOK)
チャイルドスイッチ:なし
小学生 :低学年にはおすすめ。高学年になると恥ずかしがるかも
大人  :デートにおすすめ
恐さ  :なし
スピード:なし
高さ  :なし
浮遊感 :なし
酔い  :なし
音   :ジョージのかわいい声が聞けます。
待ち時間:決まった時刻に開催されます。
特殊要素:写真撮影、ビデオ撮影可能(フラッシュ撮影不可)

おさるのジョージ 体験レポ

【終了】ターミネーター 2:3-D®

ターミネーターUSJ 綾小路麗華

ターミネーター3D

場所  :ニューヨークエリア
タイプ :シアター(室内)
所要時間:約30分(麗華様のプレゼン+本編)
定員  :750名(車いす8名)
雨天時 :おすすめ
身長制限:無制限。ただし新生児NG
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :低学年は怖いかも。
大人  :おすすめ
恐さ  :ロボットに襲われる怖さがあります
スピード:座席に座るタイプです。
高さ  :広いシアターですが高低差はあまりありません。
浮遊感 :なし
酔い  :なし
音   :激しい戦いの音がします
待ち時間:短め
特殊要素:3Dメガネをかけます

ターミネーター体験レポ 綾小路麗華

【終了】バックドラフト™

バックドラフト

バックドラフト

場所  :サンフランシスコエリア
タイプ :ショー(室内)
所要時間:約20分
定員  :240名(車椅子5名)
雨天時 :おすすめ
身長制限:無制限(ただし新生児はNG)
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :低学年は怖いかも
大人  :おすすめ
恐さ  :最後は実際の火事の再現があります
スピード:なし
高さ  :高い場所から火事を見る場所があります。
浮遊感 :なし
酔い  :なし
音   :サイレンの音など
待ち時間:短いです。
特殊要素:ハロウィン中はホラーナイトアトラクションとして使われることが多いです。

妊婦さんでも楽しめるアトラクション

妊婦さんでもシアター系アトラクションなら妊婦さんの体に負担がかかることなく楽しめるものがあります。

ただしシアター系でも、体に少し衝撃がある下記アトラクションはNGです。
・4Dシアター (座席が揺れる)
・バックドラフト(地面が揺れるところがある)
・ターミネーター2:3-D(座席が落ちる時がある)

■体を動かすアトラクション

パワーアップバンドキーチャレンジ

パワーアップバンド キーチャレンジ

パワーアップバンド キーチャレンジ

場所  :スーパーニンテンドーワールド
タイプ :自分の体を動かす
所要時間:1~2分
定員  :1~4人
雨天時 :屋内のチャレンジは問題なし。屋外は濡れます。
身長制限:なし(ただし、クリボーくるくるクランクは手が届かない場合は、体験不可。同伴者が代わりにプレイ。子供は応援係)
チャイルドスイッチ:なし
小学生 :おすすめ
大人  :おすすめ
恐さ  :ボム兵の爆発と、パックンフラワーアラームパニックは幼稚園児以下は怖いかも。
スピード:なし
高さ  :なし
浮遊感 :なし
酔い  :なし
音   :マリオのBGM
待ち時間:短め
特殊要素:パワーアップバンドの購入が必須です。

ワンドマジック

マップとマジック・ワンド

マップとマジック・ワンド

場所  :ハリーポッターエリア
タイプ :魔法の杖を使う
所要時間:1~2分
定員  :1人
雨天時 :屋外なので濡れます
身長制限:なし
チャイルドスイッチ:なし
小学生 :貴重な魔法使い体験ができることでしょう
大人  :子供に戻った気持ちで楽しみましょう
待ち時間:ほとんど待ちません
特殊要素:オリバンダーの杖ショップで専用の魔法の杖を購入しましょう

【運休中】アーニーのラバーダッキー・レース

ワンダーランド アヒル

ワンダーランド アヒル

場所  :ユニバーサルワンアーランド
タイプ :自由に遊ぶ公園タイプ
所要時間:1分から1時間程度(子供が飽きるまで)
定員  :なし
雨天時 :濡れます
身長制限:なし
チャイルドスイッチ:なし
小学生 :推奨年齢3歳~6歳。小学校1年生までなら遊べるかな?
大人  :子供が遊ぶ姿を見て楽しめます
恐さ  :子供がいつまでたっても飽きずに、他の場所へ行けないぐらいハマる可能性があります。
スピード:アヒルと子供。どちらが早く下へ降りられるかな?
高さ  :階段の上から下まで。
待ち時間:なし。子供が多い時はアヒルの空き待ちが生じることがあります。
特殊要素:なし

幼稚園児ならとっても楽しい。
そして、子供が何回もアヒルを運んで水流で流して遊ぶ姿を見るのはとっても可愛いですね。

ワンダーランドのアトラクション

小さな子供でも楽しめるアトラクションがいっぱいのユニバーサルワンダーランド。
公園の遊具の豪華版のようなアトラクションもありますが、ここではライドアトラクションを紹介します。

フライング・スヌーピー

フライングスヌーピー

フライングスヌーピー

場所  :ユニバーサルワンダーランド(入口付近)
タイプ :ライド
所要時間:約2分
定員  :2名×8台
雨天時 :濡れます。
身長制限:92cm以上(92~121cmまでは付き添い者が必要です)
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :とても楽しめるでしょう。
大人  :デートにおすすめ
恐さ  :小さな子供でも楽しめます
スピード:そこそこ速く回転します
高さ  :レバーで高さを調整できるので、低くすることもできます
浮遊感 :ありません
酔い  :回転し続けるので、酔いやすい人は酔うかも
音   :スヌーピーたちの声がきけます
待ち時間:ワンダーランドの中では長め
特殊要素:なし

ハローキティーのリボン・コレクション

ハローキティーのリボンコレクション

ハローキティーのリボンコレクション


キティーちゃんとお話したり、一緒に記念撮影が楽しめるアトラクションです。
途中ではキティーちゃんが作った服が飾られていて記念撮影をしたり、滑り台で遊んだり。
キティーちゃんと会う前から楽しめるアトラクションです。

場所  :ユニバーサルワンダーランド
タイプ :グリーティング。会話
所要時間:約5分
定員  :グループで体験
雨天時 :おすすめ
身長制限:なし
チャイルドスイッチ:なし(赤ちゃんも一緒に写真を撮りましょう)
小学生 :低学年までなら恥ずかしがらないでしょう。
大人  :デートにおすすめ
恐さ  :なし
待ち時間:短いです
特殊要素:記念撮影をした写真の購入があります。買わなくても大丈夫です。

ハローキティーのカップケーキ・ドリーム

ハローキティーのカップケーキドリーム

ハローキティーのカップケーキドリーム

場所  :ユニバーサルワンダーランド
タイプ :コーヒーカップタイプ
所要時間:約2分
定員  :5名×12台
雨天時 :ライドの屋根があるので、濡れにくいかも
身長制限:122cm以上
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :楽しめるでしょう
大人  :デートにおすすめ
恐さ  :なし
スピード:ハンドルをたくさん回すと早く回転します
高さ  :なし
浮遊感 :なし
酔い  :たくさん回転させると酔うでしょう。
音   :キティーちゃんの声が楽しめます
待ち時間:USJで一番待ち時間が短い定番アトラクションです。
特殊要素:なし

ビッグバードのビッグトップ・サーカス

エルモのビッグトップサーカス

エルモのビッグトップサーカス

メリーゴーランドなので、小さな子供でも楽しめます。
カップルのデートにもオススメです。

場所  :ユニバーサルワンダーランド
タイプ :メリーゴーランド
所要時間:2分
定員  :71名(基本は各1名ごとに乗車。4人乗りもあり)
雨天時 :屋根があるので濡れにくいです。
身長制限:なし(121cm以下は同伴者が必要です)
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :低学年までなら楽しめるかも
大人  :デートにおすすめ
恐さ  :なし
スピード:ゆったりと回転します。
高さ  :なし
浮遊感 :なし
酔い  :ほぼなし
音   :メルヘンチックな音楽が流れます。
待ち時間:短いです。
特殊要素:なし

エルモのリトル・ドライブ

エルモのリトルドライブ

エルモのリトルドライブ

ゆっくり走る車を運転する子供たちがとってもかわいい♪
上手にカーブを曲がれるか親の方がはらはらドキドキしてしまうかも。

小学生になると体験できないため、幼稚園の間にたくさん体験させてあげましょう。

場所  :ユニバーサルワンダーランド
タイプ :ゴーカート
所要時間:2分
定員  :1名×台数
雨天時 :濡れます
身長制限:なし(3歳~5歳。幼稚園児の6歳まで。小学生以上は不可)
チャイルドスイッチ:なし
小学生 :体験NG
大人  :体験NG
恐さ  :上手に運転できるかドキドキ
スピード:とてもゆっくりです。
高さ  :なし
浮遊感 :なし
酔い  :なし
音   :ワンダーランドのBGM
待ち時間:短めです
特殊要素:年齢制限があるアトラクションです

エルモのゴーゴー・スケートボード

エルモゴーゴースケートボード

エルモゴーゴースケートボード

巨大なスケートボードに乗って楽しむライドアトラクションです。
回転しながら、坂道を登ったり下りたり。
ほどよいスリルが楽しめます。

場所  :ユニバーサルワンダーランド
タイプ :ライド
所要時間:2分
定員  :32名
雨天時 :濡れます
身長制限:92cm以上(92~121cmは付き添い者の同伴が必要)
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :楽しめるでしょう
大人  :おすすめ
恐さ  :ちょっとしたスリルが楽しめます
スピード:回転がちょっと速い
高さ  :少しだけ上に登ります
浮遊感 :なし
酔い  :酔いやすいです
音   :
待ち時間:少し並びます。
特殊要素:よやくのり対象

モッピーのバルーン・トリップ

USJの景色が楽しめるので、デート向きのアトラクションです。
ただし、ハンドルを回し過ぎて彼女を酔わせてしまわないように

場所  :ユニバーサルワンダーランド
タイプ :ゴンドラ
所要時間:約2分
定員  :4名×8台
雨天時 :濡れます
身長制限:92cm以上(92~121cmは付き添い者が必要)
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :おすすめ
大人  :デートにおすすめ
恐さ  :高いところが苦手な人は怖いかも
スピード:
高さ  :高いところまで上がります
浮遊感 :なし
酔い  :ハンドルをたくさん回すと早く回転して酔います
音   :
待ち時間:短め
特殊要素:よやくのり対象アトラクション

【運休中】セサミのビッグ・ドライブ

場所  :ユニバーサルワンダーランド
タイプ :ゴーカート
所要時間:約3分
定員  :1名×台数
雨天時 :濡れます
身長制限:なし(小学生限定)
チャイルドスイッチ:
小学生 :小学生のみ体験できます
大人  :体験不可
恐さ  :なし
スピード:ゆっくり走ります
高さ  :なし
浮遊感 :なし
酔い  :なし
音   :
待ち時間:短め
特殊要素:なし

エルモのバブル・バブル

エルモ・バブルバブル

エルモのバブルバブル

場所  :ユニバーサルワンダーランド
タイプ :ボート
所要時間:3分
定員  :2名
雨天時 :屋内なので濡れません
身長制限:92cm以上(92~121cmの場合は付き添い者が必要)
チャイルドスイッチ:あり
小学生 :楽しめるでしょう
大人  :子供と一緒に乗って楽しめます。大人だけでも乗れますが乗る人は少なめです。
恐さ  :幼稚園児には、ほどよいスリルがあるでしょう。
スピード:とてもゆっくりです
高さ  :1mほどの小さな丘から落ちます
浮遊感 :なし
酔い  :なし
音   :なし
待ち時間:一度に体験できる人数が少ないため、待ち時間が長くなることが多いです。よやくのりを取ることを強くオススメします。
特殊要素:よやくのり対象アトラクション

■期間限定アトラクション

USJには期間限定のアトラクションが定期的に登場します。
翌年には開催されないものも多く、今しか体験できません。

グッズもイベント終了翌日には全て販売されなくなっています。
ほしいキャラクターグッズは必ずイベント開催中に買いましょう。

名探偵コナンザワールド

名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄の序幕(プロローグ)~

名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄の序幕(プロローグ)~


2023年はリアル脱出ゲーム、ミステリーチャレンジなど3個のアトラクションが登場します。

モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK

モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK

モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK


VRゴーグルを着けて、空間を自分の足で歩いてモンスターを狩れるアトラクションです。
有料チケットが別途必要になります。

■ワンピース・プレミアムサマー

・ワンピースプレミアショー
・ドリームザライドとのコラボアトラクション
・サンジのレストラン
の3つが楽しめます。

フィエスタラティーナ

フィエスタラティーナ


今までで一番楽しいステージショーという声も多い、ラテンダンスのステージショーが2023年3月スタートしました。

ハリーポッター魔法動物ショー

ハリーポッター魔法動物ショー


ハリーポッターエリアに魔法動物のショー、グリー手イングが始まりました。

今後登場する新アトラクション

USJドンキーコングエリア オープン

USJドンキーコングエリア オープン


ドンキーコングのライドアトラクションが2024年オープン予定です。

ハロウィンホラーナイト2023

ハロウィンホラーナイト2022

ハロウィンホラーナイト2022


2022年のホラーナイトは、3年ぶりにアトラクションが充実していました。
ゾンビが踊るラタタダンスはラストを迎え、2023年は新しいダンスが登場すると思われます。
どのアーティスト、芸能人とコラボするのか2023年7月から8月の発表が待ち遠しいです。

USJ貸切イベントの回り方はこちら