USJの回り方のスケジュール案【2022年5月、6月】アトラクションをたくさん楽しむ回り方バージョンです。
5月、6月、7月の平日にオススメです。
4月の平日に8人グループで行って、14個のアトラクションを体験しました。
ランチタイム90分、スイーツタイム45分と休憩時間を長めに取ったので、ランチをメルズドライブインやアミティ・ランディング・レストランなどすぐに食べられるお店にすると、もっと多く体験できる日もあるでしょう。
この記事では18個のアトラクションを1日で楽しむ回り方を紹介します
【目次】
- ■持ち物
- ■持ってきてはいけないもの(持ち込めません)
- 事前にチケットを買っておく
- ■スケジュール案
- ■カチューシャ、被り物はオープン前に買っておく
- 入場ゲート前で手荷物検査
- 1番目:進撃の巨人XRライド
- 2番目:スパイダーマン
- 3番目:フライングダイナソー
- 4番目:ジュラシックパーク・ザ・ライド
- 5番目 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
- ランチ パークサイドグリル
- スーパーニンテンドーワールド
- ブロックを叩く、パックンフラワーのゲームに挑戦する
- 6番目 マリオカート
- 7番目 ヨッシーアドベンチャー
- 8番目~13番目 キーチャレンジ
- マリオのお土産を買うなら
- 14番目 ジョーズ
- 15番目 ハリーポッターエリア オリバンダーの杖ショップ
- 16番目 ハリーポッターフォービドゥンジャーニー
- 17番目 ユニバーサルモンスター ロックンロールショー
- 18番目 ハリドリ
- 最後にショーを鑑賞してもいいかも
■持ち物
・歩きやすい靴(運動靴など)
・帽子(熱中症防止に)
・ペットボトル(1本以内。缶は不可)または水筒(熱中症防止に)
・スマホ充電器、バッテリー(写真をたくさん撮る方)
■持ってきてはいけないもの(持ち込めません)
持ち込み禁止
・缶、ビンのドリンク
・おにぎり、マクドなど食べ物
・自撮り棒
事前にチケットを買っておく
USJ公式ホームページから事前にチケットを購入しておきましょう。
パークで購入する場合は15分~30分ほど並ぶ可能性があります。
■スケジュール案
定刻 10時開園、19時閉園
10時開園となっていますが、9時~9時45分の間に開園する可能性があります。
(オフィシャルホテルの特別なプラン(アーリーパークイン)で宿泊した方のみ、一般開園の15分前に入場開始)
■カチューシャ、被り物はオープン前に買っておく
ユニバーサル・スタジオ・ストア
ユニバーサル・シティウォーク大阪店
USJの最寄り駅 ユニバーサルシティ駅の改札を左側に出て、真っすぐ行くと
ユニバーサル・スタジオ・ストア ユニバーサル・シティウォーク大阪店があります。
カチューシャなどパークでテンションが上がるグッズは、ここで買っておくとパークに入ってからすぐアトラクションを楽しめます。
7:30からオープンしている日や22時までオープンしている日があります。
最新情報はユニバーサルシティーウォークの公式ホームページをご覧ください。
入場ゲート前で手荷物検査
入場ゲートの手荷物検査
USJの入場ゲート(チケットをチェックするところ)では、手荷物検査があります。
カバンの中を開けて、肩から外した状態で待っておきましょう。
テーブルの上にカバンを置いて、クルーさんによる重さチェックや中のチェックがあります。
ペットボトルの中身を確認されることもあります。
1番目:進撃の巨人XRライド
USJクールジャパン2022 進撃の巨人
8月28日までの期間限定で開催されている進撃の巨人XRライド。
2022年USJで一番待ち時間が長い人気アトラクションとなっています。
朝一が一番待ち時間が短いので、最初に行きます!!
なおカチューシャや帽子などはUSJ入場前にカバンにしまっておきましょう。
注意事項:全ての荷物をアトラクション入口横にあるコインロッカーに預けます。【100円玉が1枚】必要になります。取り出しやすいように準備しておきましょう(後で返金されます)
※ポケットの中身は遠心力で飛び出す可能性があります。
ポケットに入れて、落とさない自信がある場合のみスマホをポケットに入れることは可能。
入場しても走らず、落ち着いて素早くアトラクションへ向かって移動します。
走っていくと、違うアトラクションへ行ってしまうかもしれません。
できれば手をつないで歩くと、同行者とはぐれなくて安心です。
(家族で来て夫婦がはぐれてしまい電話でやりとりしている人をたまに見かけます。たまには手をつなぎませんか?)
※推定実質待ち時間 30~60分
※予想体験終了時刻 9時30分~10時30分
2番目:スパイダーマン
USJスパイダーマン
USJの定番アトラクション!!
アニメ時代のスパイダーマンをベースにした新聞社の中を歩き、スクープネタを取材に行くアトラクション!!
でも、その先にはお尋ね者がたくさんいる危険なゾーン!!
ほどよいスリルが味わえます。
※推定実質待ち時間 10~30分
※予想体験終了時刻 10時~10時45分
ニューヨークエリアの街並みを楽しみながら次のアトラクションへ移動。
3番目:フライングダイナソー
USJ最恐と言われる絶叫アトラクション!!
恐竜に振り回される感覚をぜひ楽しんでください!!
※推定実質待ち時間 20~45分
※予想体験終了時刻 10時30分~11時30分
運休日:2022年4月18日 ~ 2022年4月22日
4番目:ジュラシックパーク・ザ・ライド
ジュラシックパークザライド
恐竜をゆっくり楽しみながら進むボートに乗船!!
最後には暑い日なら涼める水濡れもあるスリルが楽しめる!!
※絶対濡れたくない方は、ポンチョを乗船前に購入できます。
※推定実質待ち時間 5~15分
※予想体験終了時刻 11時~12時
ジュラシックパークエリアを散策しながら、タイミングが会えば恐竜や恐竜の赤ちゃんに出会えるかも♪
とある日の昼時間帯の恐竜登場時刻
11:25、12:20
5番目 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
ドリームザライド
日本一快適なジェットコースターではないかと、日本全てのジェットコースターに乗車したマニアの方にも推薦されるライド!!
出発前に5曲の中から1曲選んで、乗車中に音楽を聴くことができますよ。
DREAM TRACK1:「大阪LOVER ~special edition for USJ~」/DREAMS COME TRUE
DREAM TRACK2:「~初任務を成しとげろ~」/名探偵コナンのテーマ(安室透、コナンと一緒にカーチェイス気分が楽しめる)
DREAM TRACK3:「There’s Nothing Holdin’ Me Back」~ 『SING/シング:ネクストステージ』より~/Taron Egerton,Tori Kelly
など
※推定実質待ち時間 30~50分
※予想体験終了時刻 12時~13時
※ランチでお酒を飲むなら、食事前に乗っておくことをオススメします。
ランチ パークサイドグリル
パークサイドグリル
優先案内予約 利用 12時30分。60分~90分程度滞在
※優先案内は予約した時刻から1時間以内
大人のツアーだったら、ここでビール、ワインを楽しんでもいいですね。
スーパーニンテンドーワールド
スーパーニンテンドーワールド
春休みが終わり、スーパーニンテンドーワールドにはエリア整理券なしで入場できる日が多くなっています。
入場時間の目安 13時45分~14時15分
パワーアップバンド
まずはパワーアップバンドを購入しましょう!!
1人1個の購入をオススメします。
値段 3800円税込
ブロックを叩く、パックンフラワーのゲームに挑戦する
ハテナブロック
子供でも叩ける低い位置にあるブロックから、身長が高い人以外はジャンプしないと届かない高さにあるブロックまで、たくさん叩いてコインをゲットして楽しめます
パックンフラワー・アラームパニック
パワーアップバンドを付けている人だけがチャレンジできるマリオのゲームがいくつもあります。
グループで楽しむなら、パックンフラワーアラームパニックから行くのがおすすめ
3~4人で同時にプレイすることができます。
6番目 マリオカート
1~2個プレイしたら、クッパ城へ向かいます。
マリオカート
ライドに乗ってマリオたちと一緒にチームクッパとレースバトルを楽しもう!!
乗車前のクッパ城内部もぜひ楽しんでくださいね。
クッパのピーチ姫に対する感情が伝わってくるお城の内部を見て楽しんだり、敵キャラの製造現場を見学できます。
※推定実質待ち時間 30~50分
※予想体験終了時刻 14時45分~15時30分
ゲームのプレイ方法と高得点を獲得する方法
7番目 ヨッシーアドベンチャー
ゴールデンタマゴ
ライドに乗って冒険の旅へ出発!!
USJの中で最もゆっくり走行するライドといっても過言ではない、癒し系アトラクションです。
※推定実質待ち時間 5~15分
※予想体験終了時刻 15時~16時
8番目~13番目 キーチャレンジ
■パックンフラワー・アラームパニック
■ドッスン・フリップパネル
■ボムへい・バラバラパズル
■ノコノコ・POWブロックパンチ
■クリボー・クルクルクランク
■クッパJrボスバトル
4月の平日には40分ほどで6個のキーチャレンジとボスバトルを楽しむことができました。
※推定所要時間40~90分
※予想体験終了時間15時40分~17時40分
マリオのお土産を買うなら
ワンナップファクトリー
スーパーマリオのグッズが一番多く売っているショップ「ワンナップファクトリー」は、スーパーニンテンドーワールドの中にあります。
USJの入口付近からは遠いので、マリオのグッズを買うなら、このタイミングで買いましょう。
お土産を買わない人たちで残りのキーチャレンジに挑戦してもいいですね。
14番目 ジョーズ
ジョーズ
USJ定番アトラクション。ボートには大勢で一緒に乗船できるのでみんなで楽しく船長と楽しい船旅を楽しみましょう!!
※推定実質待ち時間 15~40分
※予想体験終了時刻 16時~18時20分
15番目 ハリーポッターエリア オリバンダーの杖ショップ
オリバンダーの店
グループで行くならオススメ!!
6~10人でお店の中に入り、たった1名だけが不思議な体験をすることができるアトラクション。
グループで行けば、メンバーの誰かが選ばれるところが見れるチャンス!!
※推定実質待ち時間 5~30分
※予想体験終了時刻 16時15分~18時35分
16番目 ハリーポッターフォービドゥンジャーニー
ホグワーツ城
ハリーポッターエリア 一番人気のアトラクションです。
城内を歩き、ハリーやハーマイオニー、ロンたちに会ったあと、不思議な乗り物に乗って空を飛び回ります。
※USJで一番乗り物酔いが強いアトラクションとなっています。酔いやすい方は子供向けジェットコースターヒッポグリフもオススメ。
城内を見たいのであれば、乗車する直前で出口に向かうルートがあるので、クルーさんに声をかけましょう。
※推定実質待ち時間 10~30分
※予想体験終了時刻 16時45分~18時50分
USJオリジナル・ワンド 魔法の杖
魔法の杖を使って、炎や水、風、雪の魔法を楽しむことができます。
お城から出口へ向かう途中に魔法スポットがあります。
17番目 ユニバーサルモンスター ロックンロールショー
ユニモン
墓場のモンスターたちが繰り広げる笑いとテンションが上がる音楽ショー。
イスや空調が快適なので疲れた時の休憩スポットとしても人気です。
がっつり休憩していると、前座でモンスターに突っ込まれることがあります。(笑)
平日だと17:20が最終公演の日もあります。
※推定実質待ち時間 公演まで待つ
※予想体験終了時刻 17時40分
18番目 ハリドリ
名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
USJで最後に乗るアトラクションの定番はドリームザライド。
ハンターハンター4Dシアター
ハンター×ハンターが好きなら、このタイミングで行くのがオススメです
最後にショーを鑑賞してもいいかも
セサミストリートのショー2022
待ち時間なしで楽しめるストリートショー
2022年3月から期間限定でエボリューション・ダンス・ウィズ・セサミストリートが開催中です。
ダンスの歴史を紹介しながら、各種ダンスパフォーマンスをエルモたちやダンサーが披露し、ゲストも一緒にダンスが楽しめます。
19時閉園の日に18時40分スタートのショーがあるので、このショーを見て閉園時刻を迎えることができます。