USJチケットのイラストで振り返るユニバ歴史

USJ営業再開を祝し、USJチケットのイラストから歴史を振り返ります。ソフトオープンで新しい歴史が始まるこの日に、昔を懐かしみませんか?


USJチケットの歴史

【おすすめ】
【楽天トラベル】USJホテル10%割引クーポン




 
5%割引クーポンなど配布中


USJ開園19周年を迎えた日も臨時休園中でしたが6月8日からソフトオープン、6月19日から通常オープンにより新しいユニバの歴史が再び始まりました。

パーク再開を祝福しUSJの歴史を入場チケットで振り返りたいと思います。

USJチケットのイラスト

USJチケットは最近は公式ホームページから購入しスマホや自宅でQRコードを表示・印刷することができるようになりましたが、今でも郵送で購入または年間パスポートであればイラストが描かれたチケットが手に入ります。

USJ入場券イラスト

USJ入場券イラスト

2010年のスペースファンタジーザライドがオープンした時から2019年のシングオンツアーまでのチケットを26枚を並べてみました。
右上のユニバーサルスタジオジャパンのロゴが入っているのは、昔もらえた年間パスポートを入れるロゴ入りビニールケースです。

最近は透明ビニールケースとシンプルになってしまいましたね。

USJ10周年チケット

USJ10周年チケット

USJ10周年チケット

2010年3月19日にスペースファンタジーザライドが開業しました。
エルモたちがスぺファンに乗って宇宙の旅をしています。

翌年の2011年はUSJ10周年。
チケットは2種類あってベッキーとエルモが巨大なバースデーケーキを披露している後ろにキティちゃん、スヌーピー、スパイダーマンが描かれているバージョンと、キティちゃんがメインで後ろにエルモ、スヌーピー、ビートルジュース、ウッドペッカーがいるバージョンがありました。

この年はパレードに芸能人が多く登場しましたね。
USJ復活のきっかけとなった1年でした。

ユニバーサルワンダーランド オープン

ユニバーサルワンダーランドチケット

ユニバーサルワンダーランドチケット

2012年にユニバーサルワンダーランドがオープンしたときは、スヌーピー、エルモ、キティーちゃんがメインで後ろにアビーもいますね。
ここから子供連れのファミリー客が来るようになりUSJの来場者が増加しました。

2013年にスパイダーマンがリニューアルされたときは、スパイダーマンのイラストが描かれています。
テレビでスパイダーマンのアトラクションのすごさを特集した番組を見るなど、とても盛り上がっていました。

ハリーポッターエリア オープン

ハリーポッターエリアオープン

ハリーポッターエリアオープン

2014年にハリーポッターエリアがオープン。
ハリーが箒に乗ってこちらに向かってくるバージョンと、振り返るバージョンの2種類がありました。

ハリーポッターエリアは、アトラクションが3Dメガネ不要になるリニューアルやワンドマジックが登場するなどオープンした年以降も話題になることが多かったですが、チケットのイラストに採用されたのはこの時期だけだったと思います。

スーパーニンテンドーワールド オープン

スーパーニンテンドーワールド

スーパーニンテンドーワールド

2020年はスーパーニンテンドーワールドがオープンしますね。
どんなチケットになるか楽しみですね。

チケットのデザインについて

入場券は同じ日に買ってもいくつもイラストのバージョンがあります。
ただ、家族4人で同時に購入してもランダムにイラストが選ばれるので同じデザインになることも多いです。

またシーズンでイラストが変わっている場合、年パス購入のタイミングでデザインが抜けているかもしれません。

そのため、本記事で紹介したチケット以外にもイラストのパターンがあると思いますが、ご了承ください。