こんにちは、ディズニー・ハロウィーンに夢中になっているライターのうらんです♪
東京ディズニーランドでは、ハロウィーンならではのおもちゃや仮装にぴったりなおもちゃが販売されています。
お子様へのプレゼントにも最適ですし、あまりの可愛さにわたしのような大人でも思わず欲しくなってしまいます!
中でもおすすめのアイテムを7つ紹介します♪
おばけモチーフ
ディズニーハロウィーンの限定キャラクターとしてすっかり定着しているのが、ミッキーの顔をした白いおばけです。
今年もおばけモチーフの可愛いグッズが沢山登場しました♪
パークで遊びながら使えたり、お土産としても喜ばれるようなアイテムが揃っています。
ランタン
価格:2000円
おばけの形をしたハロウィーンらしい光るランタンです。
ミッキーの耳がキャンディーになっているのがポイント。とても可愛いですね♪
わたしの家の近所では、毎年子供たちがお菓子をもらいに近隣の家を訪ねて回ります。
このミッキーは、お菓子をおねだりするお子さんに持たせてあげたくなりますね♪
こんなかわいいおばけのランタンを持っている子どもが脅かしに来たら、私ならば甘やかして家のお菓子を全部あげてしまいます(笑)
ランタンはライトアップさせると、おばけが温かいクリーム色になります。
夜のパークでも大活躍間違いなしです。
暗闇を歩くのが楽しくなりそうですね♪
◆キーチェーン
写真左
価格:1000円
胸のハートが見えてしまっているのが可愛いこちらのおばけは、ただのキーチェーンではありません。
なんと握って遊ぶことができるスクイーズマスコットになっているんです!
触り心地が柔らかくてやみつきになってしまうスクイーズ。
コレクションしている小学生のお子さんも多いですよね。
このキーホルダーをランドセルにつけて学校に行ったら、珍しくて友達に羨ましがられるちゃうかも?
お子さんへのお土産におすすめのアイテムです。
フィギュア
写真右
価格:1200円
こちらは浮遊しているようなポーズのおばけのフィギュア。
こちらもただ眺めるだけのフィギュアではありません。
おばけのおなかを押すと、「ピーッ!」と音が出る仕掛けが付いています。
お風呂用のおもちゃのアヒルみたいな音です。
音が鳴るおもちゃは、赤ちゃんをあやすときにも活躍しますよね。
キーホルダーもフィギュアも、一部のショップでは一緒に陳列されていて実際に触ることができます。ぜひご自分で触り心地や音を体感してみてください♪
ハンドパペット
写真中央
価格:1900円
黄緑色のこちらのおばけは、三角の帽子とほうきでどうやら魔女に仮装しているようですね。ひょうきんなスマイルは見ていて癒されます♪
こちらのおばけの正体はハンドパペット!
腕にはめて、手の動きに合わせてパペット遊びができます。
お子さんとの遊びの時間が、より楽しいものになりそうですね♪
また、パペットはディズニーマニアにとっても大注目のアイテム!
パレード中やグリーティング中に、パペットを腕にはめて大好きなキャラクターにアピールしちゃいましょう♪
ここまで紹介したおもちゃのおばけたちは、みんな顔や色が違っていてとても個性的です!
ぜひ実際にショップへ行った際には、お気に入りのおばけちゃんを探してみてください♪
光るおもちゃ
ディズニーリゾートの代表的なおもちゃといえば、夜になってもまぶしい光でディズニーの楽しさを演出してくれる、光るおもちゃですよね。
この時期におすすめなのが、ゴーストやプリンセスになりきれる光るおもちゃ。
大人の方でも使えて、お揃いファッションや仮装にも役立つようなセンスのいい光るおもちゃを紹介します!
ライティングペンダント
価格:1500円
ハート形の光るペンダントです。紫色のネックストラップには蜘蛛の巣が描かれています。
ライトをつけると、ハートの内側がじんわりと照らされて赤に近いピンク色になります。ハートは半透明なので、ライトアップするととても綺麗です。
このライティングペンダントのデザインは、東京ディズニーランドのハロウィーンデイ・パレード「スプーキー”BOO!“パレード」に出てくる花嫁のゴーストが元になっているんです。
元々はホーンテッドマンションの屋根裏部屋にいる花嫁になぞらえたゴーストです。
パレードでは5人の花婿たちを引き連れ、ブーケを持って颯爽とパレードルートを歩きます。
ライティングペンダントは、ハートの中心に錠前の穴が付いているのですが、実はこれも花嫁ゴーストとお揃いです。一緒に踊る花婿ゴーストたちの衣装には、彼女のハートの錠前を開けるためのたくさんの鍵が描かれています。
果たして彼らの中に花嫁ゴーストのハートを解錠できる花婿はいるのでしょうか…?
この花嫁ゴースト、今年はかなり話題になっていますね!
わたしも実際にパレードで観ましたが、花婿ゴーストたちを惑わすように怪しげに踊る花嫁ゴーストがとても美しかったです!
彼女のように、グレーや白などシックな色合いの服にこのライティングペンダントを合わせると、ハートの鮮やかさがより目立って綺麗ですよ♪
光るおもちゃ、ランタン
価格:各1650~2000円
ハロウィーン限定グッズではありませんが、合わせておすすめしたいのがディズニープリンセスをイメージしたランタン型のおもちゃです。
女の子は、ハロウィーンの仮装でプリンセスのドレスを着ることが多いですよね♪
お友だちとだれがどのプリンセスに仮装するか相談して、ドレスを決めるお子様もいると思います。
そんな小さなプリンセスに、このおもちゃはぴったり!
シンデレラ、ベル、アリエル、ラプンツェルなど、人気のプリンセスのおもちゃがそろっているので、仮装の小道具として付け足してみてはいかがでしょうか?
最近は街でも子供が参加できるハロウィーンパレードが開催されているので、仮装してお出かけする際に光るおもちゃやランタンはとても目立ちます。親御さんからしたらお子さんの目印にもなりますね♪
もちろん、パーク内でプリンセス仮装をされる方や洋服をコーディネートしてプリンセスバウンドをされる方にもおすすめです。
プリンセスの光るおもちゃで、もっとお姫さま気分を味わっちゃいましょう♪
子供部屋をデコレーション
おもちゃではありませんが、お部屋をハロウィーンムードにできるデコレーショングッズもご紹介します。お子さんの部屋に飾ってあげると、子供部屋がにぎやかになりますよ♪
ガーランド
価格:2200円
中央にチップとデールがぶら下がっている、「スプーキー”BOO!“パレード」をイメージしてガーランドです。カントリーベア・シアターに出てくるくまをイメージしたゴーストが一緒にぶら下がっています。
写真左側のように、ベッドなど家具にかけて斜めに飾るのも可愛いです♪
まとめ
ここまでハロウィーンにおすすめのおもちゃやそれに関連する商品を7つご紹介しました。
これらの商品は、東京ディズニーランド園内の各ショップだけでなく、園外のボン・ヴォヤージュでも取り扱っています。
にぎやかで可愛いハロウィーンのおもちゃ。
東京ディズニーランドのハロウィーンにお出かけされる際は是非チェックしてくださいね♪
ユニバ情報 ハピエル公式LINE登録後、
「特典」と入力
USJへ行く事前準備と当日に便利なPDFをプレゼント中

ディズニーおすすめ記事
【今月のディズニー人気記事】
たくさんの人が集まる聖地(高パワースポット)のテーマパークで
あなたのエネルギーを整える5つの秘訣♪
人生を動かす(変える)第一歩を踏み出しませんか。。。
続きはこちら