ディズニーランド・シー混雑予想2020年
ディズニーランド、ディズニーシーは超混雑日は入場制限されて長時間入場することができないほど混雑していました。
逆に空いている日なら、人気のビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテンでも
最長60分前後待ち。他のアトラクションは10~30分待ちで楽しめるぐらい空いています。
ディズニーランドが混雑する時期の予想をまとめました。
2020年8月時点では入場人数が制限されているため、混雑日はチケットの入手が困難ですが
入場できれば、短い待ち時間でアトラクションが楽しめます
人気のソアリンやトイストーリーマニアでも60分待ち以下で楽しめることが多いです。
ディズニーランドは10~30分待ちのアトラクションが多いです。
この記事の目次
チケットの入手が困難
パークチケットは約1カ月先まで販売しています。
販売されていない期間については、毎週水曜日16:00にあらたに1週間先の分を販売しています。
土日や人気の日は、発売後すぐに売切になっています。
ディズニーランド・シー混雑予想
ディズニーランドとシーの混雑予想と混む理由、イベント情報を紹介します。
ディズニーランドオフィシャルホテルのホテル予約と、新幹線または飛行機の予約を一緒にすると安くなるかも
2020年 混雑予想
ディズニーランドに新エリア 美女と野獣エリアがオープンします。
また、新アトラクション ベイマックスのハッピーライドがオープンします。
どちらもオープンするとディズニーランドは混雑するでしょう。
2020年9月 混雑予想
9月5日はプルートの誕生日です
9月28日にディズニーランド 新エリア 美女と野獣エリア(ニューファンタジーランド)がオープンします。
4連休はチケットが売り切れています。
9月23日~9月25日までのディズニーランドは来場控えで空いているでしょう。
9月28日以降は美女と野獣エリア目当てで平日も混雑するでしょう。
年パス使用不可日 9月19日~21日
2020年10月 混雑予想
ハロウィンで一年で一番混み合うシーズンです。
10月の日曜日は売り切れになっています(9月17日時点では販売されている18日まで)
土曜日はディズニーランドは売り切れになっています。ディズニーシーも残数僅かです。
これからチケットを買う人は平日しか行けません。
2020年11月 混雑予想
こちらは2019年の混雑予想カレンダーです。
11月13日は茨木県民の日で、茨木県の公立小学校・中学生・高校が休みになるので、少し混むでしょう。
11月14日は埼玉県民の日で、埼玉県の公立小学校・中学生・高校が休みになるので、少し混むでしょう。
11月後半の土日は混雑するでしょう。
11月18日はミッキーの誕生日なのでミッキーの家 ミートミッキーが大人気。
2019年は11月18日限定でミートミッキーの体験はファストパス限定体験のアトラクションになりました。
2020年もすぐにファストパスがなくなる可能性があるのでご注意ください。
ただしコロナの影響で8月時点でも運休中のため会えない可能性があります。
ご挨拶でミッキーに会いましょう。
2018年は誕生90周年を祝うために11時間待ちとなりました。
年パス使用不可日 11月23日、24日
2020年12月 混雑予想
こちらは2019年のカレンダーです。
クリスマス期間のため、土日は混雑します。
また年末の12月29日、30日はかなり混雑するでしょう。
例年は12月31日は20時からニューイヤーズ・イヴという特別な年越しイベントが開催されますが2020年はコロナのために開催されない可能性が高いです。
年パス使用不可日 12月7日、8日、28日、29日、30日
2021年1月 混雑予想
元旦から1月4日までは混雑するでしょう。
ただし新型コロナウイルス第2波が再流行していれば臨時休園しているでしょう。
東京ディズニーリゾートのお正月イベントは開催されません。
毎年定番開催となっているタワーオブテラーが期間限定で、通常より怖いバージョンを楽しめることでしょう
年パス使用不可日 なし
2020年2月 混雑予想
天皇誕生日と振替休日による2月後半3連休は大混雑するでしょう。
スプラッシュマウンテン・ビッグサンダーマウンテンは200分前後待ち。
その他のアトラクションも130~150分待ちが多いでしょう。
それ以外の日は、60~90分待ちのアトラクションが多いでしょう。
1年で一番空いている月になります
2月4日はくまのプーさんの誕生日です。
年パス使用不可日 なし
2020年3月 混雑予想
ディズニーランド2020年3月混雑予想
3月中はコロナウイルスの影響による政府の自粛要請等により全ての日が臨時休園となりました。
東京都立高校入試が行われる3月2日、3日と終了した4日以降は混雑する予想でしたが休園です。
待ち時間はスプラッシュマウンテンは200分以上、ビッグサンダーマウンテンは180分以上になることもあるので
朝一でファストパスを入手しましょう。
2020年4月 混雑予想
4月6日までは大混雑するでしょう。
ディズニーシーではディズニー・イースターが2020年3月27日(金)から6月12日(金)まで開催されます。
(ディズニーランドは2020年は開催されない予定です。2020年度年間スケジュールに記載がありませんでした)
ディズニーシーは4月8日から4月24日まで
ディズニーランドは4月8日から4月14日まで
とても空いているでしょう。
ほとんど待たずに乗れるアトラクションも多くあるでしょう。
4月2日はチップとデールの誕生日です
年パス使用不可日 なし
2020年5月 混雑予想
カレンダーは2019年の混雑予想です。
月曜日以外は混雑はましでしょう。
月曜日は振替休日の小学生・中学生連れで大混雑するのでご注意を
5月25日はグーフィーの誕生日です。
年パス使用不可日 5月2日、3日、4日、25日
2019年はGW中も年パスは利用できましたが2020年は使用不可日があります。ご注意ください
2020年6月 混雑予想
カレンダーは2019年の混雑予想です。
梅雨で雨が多い時期のため旅行者が少なくなり空いています。
雨が降った日はガラガラになるでしょう。
6月2日は横浜開港記念日で横浜市内の公立小学校・中学生・高校が休みになるので混雑します。
2020年はディズニーランド・シーともに七夕イベントは開催されません。
新しく ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックスが2020年6月4日(木)~11月1日(日)に開催。
トゥモローランドがベイマックスのデコレーションとフォトスポットが登場します。
新しくディズニーシーでは、ダッフィー&フレンズのサニーファンが登場。
ダッフィーたちをイメージしたデコレーションやグッズが登場します。
ただし6月9日のドナルドダックの誕生日はドナルドグリーティングが大混雑するでしょう。
2018年は10時間待ち、2019年も600分待ちでした。
年パス使用不可日 なし
2020年7月 混雑予想
カレンダーは2019年の混雑予想です。
七夕イベントは2020年は開催されません。。
7月1日から9月2日までディズニーシーではディズニー・パイレーツサマーが開催されます。
2020年はディズニーランドはドナルドのホット・ジャングル・サマーが開催されません。
全体的にイベントは少なめです。
当初は東京オリンピックが7月24日(金)開会式から8月9日(日)閉会式
東京パラリンピックが8月25日(火)開会式から9月6日(日)閉会式が行われる予定だったので、その影響でしょう。
例年夏は暑いためか、日数が多くゲストが分散するのか、それほど混雑しません。
年パス使用不可日 7月24日、25日
今年もパイレーツサマーが開催されます。
2020年8月 混雑予想
入場チケットを持っていない人は入場できません。
入場するとお盆休みでも人気アトラクションでも30から60分待ちと短い待ち時間で楽しめます。
ディズニー混雑予想について
当ページの混雑予想は次の情報などから総合的に判断しています。
・ディズニーリゾート発表の年パス使用不可日
・東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の公立 小学校、中学校、高校の春休み、夏休み、冬休み、市民の日による休日、運動会、振替休日などによる来場者数の増加
・新アトラクション、新イベントの開催期間
・ディズニーキャラクターの誕生日
・過去数年の混雑実績