ディズニーランド・シーでカメラにSDカードを入れ忘れていることに気が付いたらパーク内でSDカードを購入できる?カメラセンターで写真を一定枚数以上プリントすると貰えるプレゼントとは?
こんにちは!ライターのあんにんです♪
最近、ディズニーへ遊びに行く時の「必需品」にもなりつつあるカメラ 。
年間パスポートを持っていない1dayの方もミラーレス一眼や一眼レフを持ち歩くようになりましたねっ!!
そんな中、たまーにやってしまうアクシデント。
それが、「SDカードを忘れてきた!!」
電源を入れた瞬間、SDカードが入っておりませんので、アラートが出たときの絶望感は半端ないですよね(´;ω;`)
私も実際、過去に3回程やらかしております・・・
せっかくのカメラがただの邪魔で思い黒い物体と化すわけです泣
そんな時も、ディズニーなら大丈夫!!
実はディズニーにはSDカードを販売しているショップがあるのです✨
もちろん、ディズニーランド、ディズニーシー共にあります♪
どこに売っているの?
ディズニーランド SDカード売場
今回はディズニーランドの売場をご紹介致しますね!!
まず、パークに入園したらミッキーの花壇が見えると思いますが、北東に進みます!!
黒丸で囲んである3番の所です、
カメラセンターと書いてあるのですぐにわかりますよ!
実際に店の中に入ってみると・・・
珍しいグッズもあります
午前中なので空いております!
中に入ると素敵な写真や、グッズ達が並んでおります。
皆さん入口は見向きもせずアトラクションへと向かうので、このショップを知らない人は多いのではないでしょうか?
しかしここは、ジグソーパズルや写真たてなど、あまりほかのショップでは見ないようなグッズを手に入れることが出来ます!
ディズニーが好きな人なら必見ですよ!
周りの人とはちょっと違ったお土産を買って帰りたい、という時にも大活躍です(*´▽`*)
SDカードは2種類のみ
とりあえず、SDカードを手に入れましょう!!
受付のお姉さんに、「SDカードありますかー?」と聞くと、早速持ってきてくれました。
SDカードの容量は8GBと16GBの2種類のみですが、ハッキリ言って全然足ますので問題ありません。
具体的に言うと、
画質モード: FINE★ (JPEGの1番綺麗なヤツ)
画像サイズ: L
で、800枚は撮れます。
RAWだと400枚弱、
RAW+FINEで300枚ほどです。
(8GBですとその半分となります。)
連写する予定が無ければRAWでも足りそうですし、JPEGの一番良い画質でも800枚撮れるのでとりあえず問題ないでしょう!
※使用機種がNikon D500の場合です(有効画素数2088万画素)
結論、1枚買っておけば沢山撮れるよ!!という事です✨
ディズニーのスポンサーということもあり、富士フイルムのSDカードでした。
転送速度や連射性能は書かれておりませんが、class10なので動画なども問題なく撮影出来ます。
お値段は¥4,320(税込)
ちなみにこちらのSDカード、家電量販店では¥3,500程度、Amazonなら¥2,100で買えるので本当はカードを忘れないのが1番です(><)
ちなみに、32GBでもAmazonの方が安いです(*_*)
かなり割高ではありますが、カメラがただの荷物になる位ならむしろ販売されている事に感謝ですね(*´▽`*)
※価格はいづれもライター執筆時に調査した価格です。
実際にこちらのSDカードで1日ショーやパレードを撮っていましたが、記録速度に問題も無く、満足に使う事が出来ました♪
SDカード まとめ
ディズニーに遊びに来て、カメラにSDカードが入っていない!
となっても、買える場所はあるので安心しましょう♪
しかし、ディズニープライスなので明らかに高いですし痛手ですから、出掛ける前にしっかりチェックする事が大切ですね( ˊ꒳ˋ )
写真のプリントサービス
こちらのカメラセンターでは、SDカードやグッズの販売だけではなく、写真プリントのサービスも行っています!!
私も利用した事が一度だけあります。
こちらは、一定枚数以上の写真プリントをすると、ディズニーキャラクターの写真を貰う事が出来るのです♪
何が入っているかは、貰う時までのお楽しみ!ワクワクしますよね☆
ちなみに私はディズニーシー15周年の時だったので、15周年衣装のチップとデールでした!!可愛い~♡♡
私がプリントした日は15周年(2016年)の5月16日。
この日付を聞いただけでピンと来る方はかなりのディズニー通ですね(・∀・)ニヤニヤ
そう、ディズニーシーのポートディズカバリーにあった「ストームライダー」の最終日でした!
勿論私は乗りに行きました!
最終日は3回乗れたのですが、開園一番のフライトに乗れた事が今でも良き思い出です✨
この時は写真の淵デザインが「Storm Rider Forever!」となっていて、ストームが大好きだった私に撮ってプリントせずにはいられなかったので、ストームライダーに関する写真を9枚プリントしました♪
2Lサイズを9枚で1710円でした!
これにプラス、先ほどのチップとデールの写真がついてきたという感じです♪
プリントしてから通常2時間後に完成するので、閉園間際にプリントをする事はオススメしません(´;ω;`)
また、パークの入口にあるという事もあり、帰り際に受け取ろうとするとめちゃくちゃ大混雑!!という事も考えられますので、なるべく早めのプリント、早めの受け取りをオススメします◎
後半写真プリントのお話もしてしまいましたが、ディズニーには写真が好きな人、カメラを扱うに人にとっても嬉しいショップがある事が伝わりましたでしょうか??
是非あなたも今度ディズニーに行った際は、カメラセンターに立ち寄ってみてくださいね(^^♪
ユニバ情報 ハピエル公式LINE登録後、
「特典」と入力
USJへ行く事前準備と当日に便利なPDFをプレゼント中

ディズニーおすすめ記事
【今月のディズニー人気記事】
たくさんの人が集まる聖地(高パワースポット)のテーマパークで
あなたのエネルギーを整える5つの秘訣♪
人生を動かす(変える)第一歩を踏み出しませんか。。。
続きはこちら