神戸須磨シーワールドホテル。客室に水槽がある部屋。イルカと触れ合い体験

神戸須磨シーワールドホテル

神戸須磨シーワールドホテルは、シーワールド隣接の公式ホテルです。特典でシーワールドの入館が無料、ドルフィンラグーンでイルカと泳げる特別体験も。楽しみ満載のホテル滞在を満喫しよう!


#神戸須磨シーワールド #水族館

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。




神戸須磨シーワールドホテルとは

神戸須磨シーワールドホテル

神戸須磨シーワールドホテル


神戸須磨シーワールドのオフィシャルホテルです。
シーワールドのすぐ隣にあり宿泊者専用の出入口からホテルまでは徒歩1~2分と、とても近いです。

神戸須磨シーワールドホテル 渦潮をイメージしたロビー

神戸須磨シーワールドホテル 渦潮をイメージしたロビー


ロビーは鳴門の渦潮をイメージした柱と天井には波の映像が映し出されていています。
エントランスから海を感じるデザイン。
そして奥に進むとイルカとの特別な体験ができるプールが見えます。

その先には須磨海水浴場(須磨海岸)が見える場所に立地しています。

宿泊者限定特典 神戸須磨シーワールド 入館無料

神戸須磨シーワールドホテルに泊まった方限定の特典があります。

宿泊された方は、チェックインする日の当日は開館時間から無料で入場できます。
ホテルをチェックアウトする日も、開館時間から閉館時間まで無料で入場できます。

つまり1泊すれば2日間入場。2泊すれば3日間入場できます。

宿泊者専用入口から入場できる

一般者の入場ゲートとは別に設置されている宿泊者専用の入口があります。
そこからスムーズに入場することができます。

ご宿泊日当日の開館からチェックアウト日の閉館迄ご利用可能。
ホテル宿泊者専用入館通路より、何度でもご自由に入館可能です。

宿泊者専用入口は、ホテルから歩いて1・2分の場所にあるので、とてもスムーズです

ドルフィンラグーンのアクティビティ

ドルフィン ラグーン

ドルフィン ラグーン


ホテルにイルカの池があって、イルカと一緒に泳げる体験ができます。

1日3グループ限定のため、すぐに予約でいっぱいになる可能性があります。
ちなみに予約受付開始から一週間経った時点では、300名の申し込みが入っているそうです。

1グループが何名なのかによりますが、数か月先まで予約が入ってそうですね。

神戸須磨シーワールドでもイルカと触れ合える体験(20分)ができますが、
ホテルで体験できるアクティビティは、1時間の本格的な体験です。

イルカのことを詳しく学べる座学があり、その後 プールで一緒に泳ぐことができます。

1時間の体験で1人15,000円となっています。

なお体験はできなくても、全ての客室から見下ろすとドルフィンラグーンを見ることができるのでイルカや体験している人を見ることはできるかもしれませんね。

魚が泳ぐ水槽のある客室など

水槽がある客室

水槽がある客室


ホテルの客室を何種類か見て回ったのですが、他のメディアの方々からも部屋に入った瞬間に驚きの声が上がった部屋が、大きな水槽のある部屋です。

プレミアムルーム シーワールドアクア

お風呂から見える水槽

お風呂から見える水槽


幅広い水槽には、サンゴと綺麗な魚たちがたくさん泳いでいることにも感動ですが、部屋の内装が優雅さを感じるソファーが部屋に中心にあって、水槽を眺めながらくつろぐことができそうです。

ベッドから見ると、コーヒーや食器などがお洒落なガラスケースに収納されていて、インテリアとして最高

水槽があるだけでなく、高級なデザインされた部屋。
こんな家に住んだら最高だろうなと感じました。

部屋のモチーフは客船をイメージしているので、入口付近には船のハンドルデザインもありました。
色はオルカをイメージした白色と黒色がベースになっています。

なんとお風呂から水槽がよく見えます。
のんびりお湯につかりながら、魚を眺めてリラックスもできますね。
カーテンが閉められるようになっているので、プライバシーも安心です。

部屋の広さ:66m3 定員4名。この部屋タイプは3部屋です。

プレミアムルーム プレミアキングアクア

プレミアムルーム プレミアキングアクア

プレミアムルーム プレミアキングアクア


こちらの部屋の水槽は先ほどの部屋と比べると幅は狭いですが、十分な大きさを感じます。
定員2名の部屋で、カップルにオススメ。

大きなダブルベッドに寝ころびながら、水槽をゆったり眺めて過ごしてもよいでしょう。

寝るときに魚に見られていると恥ずかしいなど、気になる方はレースのカーテンがベッドの周囲にあるので、締めて寝ることもできますよ

大切な方との記念日、お祝いにオススメの部屋とのことです。

地産地消ブッフェ せとうちハーバーレストラン

せとうちハーバーレストラン

せとうちハーバーレストラン


窓の向こうにはイルカのプールや大阪湾も望めるレストランです。
ライブキッチンもあり、兵庫の食材を使ったメニューなど地産地消ビュッフェレストランです。

夕食メニュー 一例

せとうちハーバーレストラン 夕食バイキングの組み合わせ例

せとうちハーバーレストラン 夕食バイキングの組み合わせ例


宮崎農園の野菜と神戸牛入りカレー/温泉卵に六甲マッシュルームのムース/シャチに見える?近海スズキのアンクルート白ワインソース
宮崎農園の冬瓜煮 瀬戸内しらす飴かけ/神戸牛の神戸ビール煮込み/神戸ポークの東坡肉/瀬戸内鮮魚のブイヤベース/長芋のガレント ヤス大農園の茄子ディップ/真鯛のカルパッチョわさび風味 など

朝食メニュー 一例

せとうちハーバーレストラン 夕食バイキングの組み合わせ例

せとうちハーバーレストラン 夕食バイキングの組み合わせ例


瀬戸内レモンと海老クリームコロッケ/オルカカラーのコロッケ/ジャガイモの塩こうじコロッケ
マッシュポテトのグラタン淡路島農援隊子供ピーマンの器/鳴門の若わかめのしゃぶしゃぶ/赤こんにゃくと豆腐のはりはり鍋など

チェックアウトがスムーズ。ルームテレビの情報

部屋のテレビで清算ができるので、チェックアウト時にフロントで並ぶことがないのは嬉しいです。

また朝食会場の混雑状況や神戸須磨シーワールドのショースケジュールなどもテレビに表示されますよ

人気記事ランキング

【口コミ投稿】

テーマパークメディア

ハピエル

記事を読んだ感想

ハピエルは、読者の皆様に喜んでいただき、ハッピーな時間を過ごしていただくことを目標に情報発信をしています

応援メッセージをいただけましたら、ライターの方々も記事を書くことに、一層やりがいを感じられると思います。




【記事の誤り・訂正依頼】

クレームなど

こちら

情報が古い、誤字、誤りがあるなど、記事の訂正のご連絡は上記のボタンよりお願いいたします。お手数をおかけいたします。
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。