中高生必見!友達とUSJに行く際のチケット購入ガイド

USJチケット売場

中学生・高校生必見!USJチケットを友達の分まで買うときの注意点と買い方。親の許可を得やすい交渉術


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。





【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅

JTBアーリーパークインプラン
USJに15分早く入場できるアーリーパークインはJTBだけ

【楽天トラベルスーパーSALE】

ホテルに最大20%割引で泊まれる

クーポンはこちら

USJチケットの購入方法

USJのチケットを購入する方法は、次の2つが一般的です。

主なUSJチケットの買い方

1.USJ公式ホームページで買う方法
2.当日 USJのチケット売場で買う

ただし2は、朝早くからUSJへ行ってニンテンドーワールドや待ち時間が長い人気アトラクションを朝一で楽しみたい場合はデメリットが大きいです。
この記事では1の公式ホームページで買う場合で友達とUSJに行くときの方法とトラブルにならないための注意点をまとめました。

チケットを安く買う方法やチケットの種類と値段が知りたい方は次の記事をご覧ください

複数人分のチケット購入手順

USJのチケットは公式サイト以外でも買うことができます。
でも、USJのチケットを複数人分まとめて購入するのは、公式ホームページを利用するのが最も簡単で確実です。
(違法な転売チケットを間違って買わないためにも。
2024年5月は現在グーグル検索で「USJチケット」と検索すると入場できないリスクが高い違法転売チケット販売サイトが多数上位表示されています。)

買う方法

1.USJ公式ホームページのチケット購入ページへ
2.「1デイスタジオパス」を選び入場日を選ぶ
3.「ダイレクトイン(QRコード)」を選び、購入枚数を選ぶ
4.Clubユニバーサルの会員登録をする。(登録済みの人はログインする)
5.購入者情報を入力し利用規約に同意
6.支払い方法を選ぶ「クレジットカード」「コンビニ支払い」。クレジットカードなら支払いをする
7.チケットのQRコードが表示されるので、スクリーンショットを取る(人数分)

※詳しい購入方法は、USJチケットの買い方をご覧ください

会員登録は無料で利用にお金もかからないので、事前にClibユニバーサルの会員登録をしておくことをお勧めします。
また、大混雑する日はチケットが早々に売り切れることがあるため、早めの購入が重要です。

USJで入場する方法

友だちと一緒にUSJに入場する場合は、誰か1人のスマホに全員分のチケットを入れていても大丈夫です。

チケットをチェックするクルーさんに「●人分のチケットがあるので、まとめて入場したい」と伝えましょう。
その際は、必ずスクリーンショットを表示し、画面スクロールで次のチケットがすぐに表示されるように準備しておきます。
(速度制限などでチケットの表示に時間がかかる場合、人数分表示しようとすると、とても時間がかかる。場合によっては表示されないため、入場できないこともありえるので)

事前に友達のスマホにLINEなどでチケットを送っておく方法もあります。
注意点としてはLINEは綺麗な画像で保存される期間には制限があるため、早めに送って友達が保存していなかった場合は友達が入場できなくなります。
(2024年5月時点では2週間)

また、同じチケットを間違って送ってしまうと、後に入ろうとした友達が入場できなくなります。

友達とUSJでのトラブルを防ぐには

ユニバーサルシティ駅 改札を出た景色

ユニバーサルシティ駅 改札を出た景色


友達の分のチケットを購入する際には、いくつかのポイントに注意が必要です。

チケットを購入する前に

1.日程を決める。学校の行事がないか確認する
2.チケットの値段と交通費を確認する
3.友達全員 親に金額と日程の許可をえます
4.年パスを持っていないか。近々購入する予定がないか確認しましょう。
5.お金を先に受け取る

それぞれ、注意点を詳しく説明します。

学校行事や部活の確認

友達とUSJに行く計画を立てる際には、学校行事や部活のスケジュールを確認することが重要です。
とくに学校が違う友達の場合、自分の予定は大丈夫でも友達の学校ではテスト期間や大事なイベントと重なってしまう可能性があります。

必ず学校のテスト期間、テスト直前でないか。部活動のスケジュールに問題ないか確認しましょう。

友達全員の予定を確認し、無理のない日程にしましょう。

入場券の料金と交通費を確認する

USJは入場日によっては1人1万円以上の入場料が必要です。
親が長い間USJに行っていない場合、今の半額ぐらいの料金だと思っている可能性があります。

交通費は、大阪市内や大阪に近い兵庫県、京都府、奈良県であれば、それほど高くないですが、少し遠くなると子供の遊びだいにしては、高いと感じる親もいるでしょう。

せっかく親にオッケーしてもらっていたのに、お金をもらう時になって「そんなに高いと思っていなかった」という理由で参加できなくなる可能性もあります。

高い日は混雑するので、変更できるなら安い日を選びましょう。

事前にお金をもらう重要性

チケットを購入する前に友達から事前にお金を受け取りましょう。
万が一友達が行けなくなった場合の金銭的トラブルを防ぐことができます。

当日受取するということにしていると「行けなくなった」とドタキャンされるリスクもあります。
遠方などの場合はPaypayで送金してもらうのがよいでしょう。

また、実は「友達が親に許可をもらっていなかった」というケースもあるので、先にお金をもらうということは、親に金額面も含めて許可を得ているはずなので安心です。
なお購入した後は返金ができない ということを友達に伝えておきましょう。

お金のやり取りは、今後の信頼関係に影響が出ますし、中学生・高校生だとお金にルーズな子もいるので気を付けましょう。

事前にお金を集める方法としては、現金で直接受け取る方法や、Paypayがよいでしょう。
友達全員から確実に集金が完了してからチケットを購入することで、先払いしたことによる損した感も生まれません。

Paypayなら、いくらお金を受け取ったのか記録に残るので、後でおつりをもらっていないとか、金額が違うといったトラブルもないでしょう。

親の許可を得る方法

初めて友達とUSJに行く際には、親の許可を得ることが重要です。特に中学生の場合、親が反対するケースもあります。
遠方なら高校生でも反対されるケースもあるでしょう。

親の許可を得るためには、計画を具体的に説明し、安心感を与えることが大切です。

まず、USJへの旅行日程や参加メンバー、交通手段などの詳細を親に伝えましょう。
遠方の場合、電車の乗り方が分かっていないのであれば、親としては「無事に帰ってこれないのでは?」と不安になります。

USJへ電車で行く方法、乗り換え方法は次の記事で。

遠方で中学生の場合、親の不安が理由で説得に困った場合は、USJの入口まで親に付き添ってもらい、帰りも一緒に帰るというのもよいでしょう。
とくに都市圏に住んでいない場合、大阪の人ごみに子供だけで行くのは心配ということもあります。
また電車の乗り換えが複雑なので、慣れていないと違う方面に行ってしまう可能性もあります。

※親は1日USJで遊ばなくてよい。入場料を節約したいという場合は、親だけトワイライトパスで入場するのもよいかと。
服や化粧品、お土産の買い物、ランチやお茶はUSJの目の前にあるユニバーサルシティで出来ます。

年間パスポートを友達が持っている場合、除外日に注意

学生が購入している年間パスポートは、除外日という入場できない日が多い年パスだと思います。

春休み、夏休み、ハロウィン期間の月曜日・金曜日・土日、祝日は入場できないことが多いです。

友だちに必ず入場できない除外日でないか確認しましょう。

トラブルが少なくなるチケットの買い方

もう一つのトラブル防止策として、チケットを誰か1人がまとめて購入するのではなく、友達がそれぞれ親に買ってもらうのが安心です。
友達同士で日程や購入方法を共有し、各自が責任を持ってチケットを購入するようにしましょう。

※行けない人は入場日の変更ができるので安心です。

各自で購入する際には、USJ公式サイトかローソンで購入することをお勧めします。
グーグルで検索して表示される安く買えるチケットサイトは詐欺チケットばかりです。
(グーグルには違法サイトの通報を度々行っていますが、対処されていません。どこも人手不足で犯罪サイトへの対処が遅れているのでしょう。
ご注意ください。2024年5月時点)

また、購入後は必ず確認メールや購入証明書を保存しておき、当日に問題が発生した場合に備えましょう。

なお「当日チケット売場で買えばよい」と考えている親がいると、チケット売場に当日並ばないといけなくなります。
事前に買わないと、当日30分以上並ぶという情報を伝えておきましょう。

年パスを友達と行く日に買う場合

事前に年間パスポートを購入して郵送してもらう方法もありますが送料がかかります。
また、何かしらの理由で日程を変更した場合、変更後の日程が除外日だと入場できません。

当日USJのチケット売場で年間パスポートを購入する方法や、受取場所をチケット売場にする方法もありますが、これだとチケット売場で並びます。

朝をスムーズに回るにはUSJに入場してから年パスセンターで入場券との差額を支払って年間パスポートにアップグレードできます。
そちらの方法もオススメです。

友達とUSJを楽しむ準備

アトラクションの回る順番を決めておきましょう。
絶叫マシンや高所が苦手な人、乗り物酔いしやすい人は、友達が並んでいる間は、近くで開催されているショーを見るか休憩するとよいでしょう。

・ハリドリの場合、メルズドライブイン前の歌のショー「パワーオブポップ」
・フライングダイナソーの場合、ロストワールドレストラン近くの恐竜ショー「ジュラシック・パーク・ダイナソー・ミート & グリート」
・フォーヴィドィンジャーニーの場合、ハリーポッターのステージショー、魔法生物とのグリーティング

ランチの予算も決めておきたいですね。
おすすめのメニューと値段は次の記事を参考にしてください。


USJ 攻略法

【最新】USJファンで話題のニュース

USJ 気になる話題

人気記事ランキング

USJ最新記事

【口コミ投稿】

テーマパークメディア

ハピエル

記事を読んだ感想

ハピエルは、読者の皆様に喜んでいただき、ハッピーな時間を過ごしていただくことを目標に情報発信をしています

応援メッセージをいただけましたら、ライターの方々も記事を書くことに、一層やりがいを感じられると思います。




【記事の誤り・訂正依頼】

クレームなど

こちら

情報が古い、誤字、誤りがあるなど、記事の訂正のご連絡は上記のボタンよりお願いいたします。お手数をおかけいたします。
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

掲載写真の権利表記
TM & c Universal Studios & Amblin Entertainment、TM & c Universal Studios. c 2024 UNIVERSAL STUDIOS WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are c & ? Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights c JKR. (s24) Minions and all related elements and indicia TM & c 2024 Universal Studios. All rights reserved. c Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements c & ? Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and c 2024 Sesame Workshop c 2024 Peanuts Worldwide LLC c 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701、Shrek c 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. c 2024 MARVEL c Walter Lantz Productions LLC
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル